Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ぼくとCOZMOのプログラミング / 北海道LT大会
Search
Hiroto YAMAKAWA
January 18, 2020
Education
0
240
ぼくとCOZMOのプログラミング / 北海道LT大会
「ぼくとCOZMOのプログラミング」
北海道)学生と社会人のライトニングトーク大会で、息子6歳と一緒に登壇した際の資料です。
https://connpass.com/event/157248/
Hiroto YAMAKAWA
January 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hiroto YAMAKAWA
See All by Hiroto YAMAKAWA
開発環境構築の共通要素:必要なものを手元に持ってきて使えるようにする/JavaDo28
gishi_yama
0
100
ドメイン層×日本語プログラミング/seb_sapporo_04
gishi_yama
1
140
Javaへの新たなHello, World / yuruchitose-04
gishi_yama
0
54
JSR381、知っていますか?Javaの画像認識APIのはなし / SC4Y23-05
gishi_yama
0
240
jPeekでのクラスの凝集度計測の試行 / mild-web-sapporo#24
gishi_yama
0
390
Github CopilotとChatGPTを使って感じた使い分けの糸口 / JavaDo #22
gishi_yama
1
1.7k
子ども向けプログラミング体験教室でのHololens2利用事例 / IoTLT#97
gishi_yama
0
110
AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試してみた / javado22
gishi_yama
1
770
Hololens2と 小中高プログラミング教育の利用にむけた試行 / XRMTG 2023-1-18
gishi_yama
0
320
Other Decks in Education
See All in Education
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
180
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
170
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
380
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
540
RELC_2025_KYI
otamayuzak
0
110
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
310
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
130
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Transcript
ぼく と COZMO の プログラミング よしくん & おとうさん (山川広人) 1
よしくん ようちえん ねんちょう プログラミング をはじめて 3ねん おとうさん だいがくで プログラミング いろいろしてる プログラミング をはじめて 23ねん じょいん なう
じこしょうかい 2
https://codespark.com/play/?a=studioLevel&p=87EGPMYX7 https://codespark.com/play/?a=studioLevel&p=Q7MXP8YGD よしくん の だいひょうさく(ゲーム) 3 おとうさんからのひとこと: codeSpark Academy with
the Foos で、息子6歳がガチで一人でつくりました 子どもながらの無邪気な難易度と無計画なステージ設定が楽しめます パソコンでアクセス! (モバイル不可)
クリスマスに サンタさんから COZMO をもらって むちゅう 4 おとうさんからのひとこと: COZMOの開発元は資金難で解散 けど、 サンタさんが頑張ってくれたぞ (その後、別会社による買収が発表され、COZMO界隈はちょっと賑やかだぞ #saveCOZMO)
よしくんが ずっとほしかった COZMO は AI とうさいがたのかしこいロボット カメラで みんなのかおを みわけたり ゲームで いっしょに あそんだり キューブを つみあげたり じゆうにしてると いろんなことをしてくれる プログラミングで どんなふうに うごけばいいか おねがいも できる プログラミングでうごかしてみよう!
さくひん1 おとうさんを パーティーで おいわいしよう 5 おとうさんからのひとこと: 仕事で疲れて家に帰ってきたら息子6歳が作っていてくれたプログラム。☺ おかあさん曰く、ただただブロック並べを楽しんでいるわけではなく、 「お父さんが帰ってきたらパーティしたい、COZMOからもお父さんにおめでとうと言わせたい!」 という目的からプログラムをどう作るかを楽しんでいる模様。 4歳ぐらいからloop、5歳ぐらいからifは使える。 よっぽど日本語の方が修得できてない...
さくひん2 じゃんけんゲームを ペアプログラミング 6 おとうさんからのひとこと: 教えすぎないようにするのが難しい...(多分この例だと教えすぎ?) これから変数を理解できるかが、やはりネックになりそう...
じゃんけんげーむ かんせいけい 7
じゃんけんげーむ かんせいけい 8 おとうさんからのひとこと: かなり手続き型なので、そのうち関数化を自分でできるようにしてあげたい じゃんけんの繰り返しとか...
COZMOの プログラミングで おもしろいところは どこ? COZMOの プログラミングで むずかしいところは どこ? つぎは プログラミングで COZMOに どんなことを
させてみたい? おとうさんから よしくんへ しつもん 9 おとうさんからのひとこと: おかあさん曰く、うまくいかなくても「もっかい!」って再チャレンジしてたり、 ゲームで割り算に興味をもってみたり、試行錯誤も嫌がらないでそれなりに楽しんでいる模様