Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
ぼくとCOZMOのプログラミング / 北海道LT大会
Hiroto YAMAKAWA
January 18, 2020
Education
0
140
ぼくとCOZMOのプログラミング / 北海道LT大会
「ぼくとCOZMOのプログラミング」
北海道)学生と社会人のライトニングトーク大会で、息子6歳と一緒に登壇した際の資料です。
https://connpass.com/event/157248/
Hiroto YAMAKAWA
January 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hiroto YAMAKAWA
See All by Hiroto YAMAKAWA
gishi_yama
1
63
gishi_yama
0
280
gishi_yama
0
170
gishi_yama
0
93
gishi_yama
1
260
gishi_yama
0
96
gishi_yama
1
910
gishi_yama
0
58
gishi_yama
1
57
Other Decks in Education
See All in Education
signer
1
340
matleenalaakso
0
2.5k
adnan321
0
160
ericpizzi
0
240
robertshih
0
10k
matleenalaakso
0
310
tibbelit
0
380
amarelo_n24
0
130
yoshizaki_kkgk
0
530
birdhiro
0
250
goddessprovisions
0
15k
matleenalaakso
1
2.7k
Featured
See All Featured
malarkey
192
8.6k
chrislema
231
16k
frogandcode
127
20k
sferik
609
54k
andyhume
62
3.4k
keathley
18
650
roundedbygravity
241
21k
mongodb
23
3.8k
jrom
114
7.1k
lauravandoore
11
1.3k
rmw
11
740
sachag
267
17k
Transcript
ぼく と COZMO の プログラミング よしくん & おとうさん (山川広人) 1
よしくん ようちえん ねんちょう プログラミング をはじめて 3ねん おとうさん だいがくで プログラミング いろいろしてる プログラミング をはじめて 23ねん じょいん なう
じこしょうかい 2
https://codespark.com/play/?a=studioLevel&p=87EGPMYX7 https://codespark.com/play/?a=studioLevel&p=Q7MXP8YGD よしくん の だいひょうさく(ゲーム) 3 おとうさんからのひとこと: codeSpark Academy with
the Foos で、息子6歳がガチで一人でつくりました 子どもながらの無邪気な難易度と無計画なステージ設定が楽しめます パソコンでアクセス! (モバイル不可)
クリスマスに サンタさんから COZMO をもらって むちゅう 4 おとうさんからのひとこと: COZMOの開発元は資金難で解散 けど、 サンタさんが頑張ってくれたぞ (その後、別会社による買収が発表され、COZMO界隈はちょっと賑やかだぞ #saveCOZMO)
よしくんが ずっとほしかった COZMO は AI とうさいがたのかしこいロボット カメラで みんなのかおを みわけたり ゲームで いっしょに あそんだり キューブを つみあげたり じゆうにしてると いろんなことをしてくれる プログラミングで どんなふうに うごけばいいか おねがいも できる プログラミングでうごかしてみよう!
さくひん1 おとうさんを パーティーで おいわいしよう 5 おとうさんからのひとこと: 仕事で疲れて家に帰ってきたら息子6歳が作っていてくれたプログラム。☺ おかあさん曰く、ただただブロック並べを楽しんでいるわけではなく、 「お父さんが帰ってきたらパーティしたい、COZMOからもお父さんにおめでとうと言わせたい!」 という目的からプログラムをどう作るかを楽しんでいる模様。 4歳ぐらいからloop、5歳ぐらいからifは使える。 よっぽど日本語の方が修得できてない...
さくひん2 じゃんけんゲームを ペアプログラミング 6 おとうさんからのひとこと: 教えすぎないようにするのが難しい...(多分この例だと教えすぎ?) これから変数を理解できるかが、やはりネックになりそう...
じゃんけんげーむ かんせいけい 7
じゃんけんげーむ かんせいけい 8 おとうさんからのひとこと: かなり手続き型なので、そのうち関数化を自分でできるようにしてあげたい じゃんけんの繰り返しとか...
COZMOの プログラミングで おもしろいところは どこ? COZMOの プログラミングで むずかしいところは どこ? つぎは プログラミングで COZMOに どんなことを
させてみたい? おとうさんから よしくんへ しつもん 9 おとうさんからのひとこと: おかあさん曰く、うまくいかなくても「もっかい!」って再チャレンジしてたり、 ゲームで割り算に興味をもってみたり、試行錯誤も嫌がらないでそれなりに楽しんでいる模様