Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nest Hubがある生活
Search
godan
May 23, 2024
How-to & DIY
2
58
Nest Hubがある生活
2024-05-24 作業環境自慢LTの資料です
godan
May 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
1
47
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
490
ミシンと刺繍とOSS
godan
2
88
オンライン配信の始め方
godan
3
130
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
63
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
390
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
74
本とスプシと同人誌
godan
0
280
Tesseract.jsで始めるゲームライフ改善
godan
0
94
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Dirbtinis intelektas dizainerio gyvenime
lekevicius
0
230
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
110
What I Talk About When I Talk About Social Media
idealhack
0
160
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
160
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
430
生成AIとミニ四駆で学ぶ! MATLAB/Simulink
covao
1
250
【1周年】Blueskyちゃん総集編を通じて青空を遊びつくそう
kawaiirailroads
0
330
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
310
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
180
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
320
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
270
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
110
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
50
2.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
430
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Side Projects
sachag
452
42k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Transcript
Nest Hubがある生活 2024-05-24 作業環境自慢LT会
⾃⼰紹介 最近は学園アイドルマスターとミシン刺繍にハマる ことねPを⽬指す予定です
作業環境といえばやっぱり机上!
2021年
2024年
快適な机上こそが開発生産性を上げる!
……多分
机上においておきたいもの - 時計 - 湿温度計 - リモコン - スピーカー -
ミュージックプレイヤー - サブモニター
机上においておきたいもの - 時計 - 湿温度計 - リモコン - スピーカー -
ミュージックプレイヤー - サブモニター → 全て置くとカオスになる
そこでNest Hub!
Nest Hubとは Google 謹製のスマートディスプレイ Googleアシスタント「OK, Google」やタッチパネルでいろんな操作ができる Chromecastを使ったコンテンツ再生もお手の物 睡眠時のいびきトラッキングもできたり
時計
室温時計
音楽再生
ChromeCast
個人的に便利な使い方
登壇スライドを表示
Google Meet
おすすめな人 - 音楽流しながら作業する - スマートホームしたい or している - イヤホンやヘッドフォンを使った長時間作業ができない人 - 会社のMTGで画面共有をよくやる人 -
音声アシスタントをよく使う人
Nest Hub の辛いところ
辛いところ 最近セキュリティアップデート以外のアプデが無い 新規プロダクトの気配もない いつサービス終了するかわからない恐怖 YoutubeMusicのモードにすると時計が見えなくなる 温度と湿度は同時に表示してほしい
Nest Hubを購入するなら 現行モデルの第2世代 公式サイトで11,000
初代との違い - Motion Sense(触らなくても操作できる機能) - 音質がいいらしい - 睡眠モニター
初代との違い - Motion Sense(触らなくても操作できる機能) - 音質がいいらしい - 睡眠モニター → 機能やディスプレイの性能はほぼ一緒!!
中古でいいなら 第一世代 4000円~ 第二世代 6500円~
おわり