Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年どれだけ本読んだ?
Search
godan
December 13, 2023
Technology
0
90
今年どれだけ本読んだ?
2023-12-13のアウトプットLT登壇資料です。
godan
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
39
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
120
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
580
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
120
Nest Hubがある生活
godan
2
77
オンライン配信の始め方
godan
3
150
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
75
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
450
本とスプシと同人誌
godan
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
300
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.2k
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
140
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
220
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
210
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
130
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
11
1.6k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
10k
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
1.9k
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
430
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
None
自己紹介 最近ThinkPad X1 Carbon(2019)と食洗機を買いました ペットのルンバが最近不機嫌気味
「本」読んでますか?
「積み本」はたくさんあります
今年読んだ本のページ数とかを知れるア プリを作った ISBNを渡すと書籍情報を探してページ数と厚さの合計 を教えてくれる
本の情報をどう取るか? - 今まではGoogle Book APIで取っていた - JSONで取れる - ページ数とかも取れた
- ものによっては情報がない - 古すぎるものや新しすぎる書籍 - マイナーな漫画 - 絶妙に人気がない書籍 - いつまで提供されるか不安 → 代わりになりそうなものはないか……
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 国会図書館が持つ書籍情報を検索可能 - 加えて様々な団体やDBのメタデータを検索可能 - ISBNがわかっているなら書影も取れる - →めちゃ良さそう
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
国立国会図書館がAPIを公開しているらしい - 検索用API - XMLで返ってくる - 今回はISBN完全一致を使いましたが書名や作者名、分類などで検索可能 - ハーベスト用API
- サービス同士でメタデータを交換するためのプロトコル用API - 書影API - 国会図書館サーチで持っている書影の画像を取得できる - ISBNをGetパラメーターで問い合わせるお手軽仕様
利用するには - 非営利であれば申請不要で利用可能 - 営利または非営利で継続的に利用するのでアレア申請が必要 - URLのGETパラメータでリクエスト - 返り値はXMLで返ってくる
読んだ本、積んだ本のページ数を出すアプリを作ってみた - APIへ問い合わせるバックエンドはGASにおまかせ - repo: https://github.com/Godan/how_many_book_do_you_read - 公開しておくので気になる方は見てね
よーし読んだ本をカウントしてみるぞー
直近3ヶ月ならまぁ……
ついでに最近積んだ本もカウントして……
……。
おしまい 皆様も楽しい読書ライフを!