Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Re:Re:GASで始めるゲーム開発
Search
godan
December 06, 2022
Programming
0
310
Re:Re:GASで始めるゲーム開発
2022-12-06
Google Apps Script LT会!登壇資料です
https://yumenosora.connpass.com/event/265341/
godan
December 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
55
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
130
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
620
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
150
Nest Hubがある生活
godan
2
89
オンライン配信の始め方
godan
3
170
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
87
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
480
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
モダンJSフレームワークのビルドプロセス 〜なぜReactは503行、Svelteは12行なのか〜
fuuki12
0
100
251126 TestState APIってなんだっけ?Step Functionsテストどう変わる?
east_takumi
0
110
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
460
「文字列→日付」の落とし穴 〜Ruby Date.parseの意外な挙動〜
sg4k0
0
270
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
300
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
700
Atomics APIを知る / Understanding Atomics API
ssssota
1
200
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
210
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
180
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
900
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
8.5k
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
None
自己紹介 サ ム ネ デ ザ イ ン と か
手 伝 っ た り 技 術 同 人 誌 を 書 い た り し て ま す 。
本日の内容
今日の登壇ネタ候補 - GASと Formで 承 認 フ ロ ー を
組 む 話 - GAS で 作 る 蔵 書 管 理 シ ス テ ムver2.0 - GAS +YoutubeAPIで 推 し Watch
ゲーム作るか!
前回 GASを 駆 使 し て 作 成 し た
3 Dダ ン ジ ョ ン ゲ ー ム
詳しくはこちら https://speakerdeck.com/godan/re-gasdeshi-merugemukai-fa
バージョンアップさせたい - 3 Dレ ン ダ リ ン グ は
無 理 (挑 戦 は し た ) - 処 理 速 度 を 向 上 さ せ る の も 難 し い - せ っ か く な の で 完 成 度 を 高 め た い - GASで や る 必 然 性 を 作 り た い
…… 戦闘画面か ?
戦闘画面を追加しよう - モ ン ス タ ー と 戦 う
要 素 を 追 加 し よ う ! - せ っ か く な の で 遊 び な が ら 勉 強 に な る よ う に し た い - →Spreadsheetバ ト ル に し よ う ! !
デモ
前バージョンの処理の流れ 1. 現 在 位 置 と 方 向 を
MAPと 照 ら し 合 わ せ て 移 動 先 を 取 得 2. 移 動 で き る こ と を 確 認 3. 移 動 処 理 を 行 う 4. そ の 後 描 写
今回の追加 1. 現 在 位 置 と 方 向 を
MAPと 照 ら し 合 わ せ て 移 動 先 を 取 得 2. 移 動 で き る こ と を 確 認 3. 移 動 処 理 を 行 う 4. そ の 後 描 写
詰まったところ - GASで は 画 像 の 削 除 は
で き る が 追 加 は で き な い - →見 え な い と こ ろ に 表 示 し て 移 動 さ せ る 方 法 で 対 処 - シ ー ト を ま た い だ 移 動 は シ ー ト が 再 描 写 さ れ る ま で 表 示 さ れ る
感想 - 画 像 周 り も GASで 扱 え
ま す - 勉 強 用 の 題 材 と し て か ん た ん な ミ ニ ゲ ー ム を 作 る の に は 非 常 に い い の で は な い か - 処 理 時 間 1.5倍 に な り ま し た - 全 部 1フ ァ イ ル に 書 い て て 辛 い
・・・
Unityでよくない?
引き続きGAS LT会!を お楽しみください!