Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tesseract.jsで始めるゲームライフ改善
Search
godan
September 27, 2023
Programming
0
110
Tesseract.jsで始めるゲームライフ改善
2023-09-27の登壇資料です
godan
September 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
51
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
130
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
610
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
140
Nest Hubがある生活
godan
2
83
オンライン配信の始め方
godan
3
160
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
83
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
470
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
97
Other Decks in Programming
See All in Programming
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
500
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
25
6.3k
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
5
2.5k
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
480
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
910
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
230
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
410
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
260
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
33k
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
190
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
180
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
240
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
None
⾃⼰紹介 今日フータオ1凸にします
皆さんゲームしてますか
近年のゲームにはよくありますよね
「厳選作業」
ゲームをやってると出てくる「厳選」 厳選(げんせん) 1. 基準に合うものだけを選び、情実(個⼈的な関係や感 情)を⼊れないこと。 2. 「ポケモン廃⼈」が⾏う作業『個体値厳選』の略称。 割っては捨て、割っては捨て、…何とも虚しいことだ。 ――Pixiv⼤百科「厳選」 https://dic.pixiv.net/a/厳選
原神の「聖遺物厳選」 - キャラの装備「聖遺物」 - メインとは別でランダムに4つのサブステータス - 1キャラ5個の聖遺物を持つことができる - 1パーティ4⼈ -
5*4 = 20個
原神の「聖遺物厳選」 - キャラの装備「聖遺物」 - メインとは別でランダムに4つのサブステータス - 1キャラ5個の聖遺物を持つことができる - 1パーティ4⼈ -
5*4 = 20個 とても⾟い
聖遺物の良し悪しの測り⽅ 聖遺物スコアがある 基本計算式: スコア = 会⼼率 * 2 + 会⼼率ダメージ
+ ⽬的ステータス値 ※⽬的ステータスはキャラの特性にあったステータス(HP%, 攻撃⼒%など)
毎回⼊⼒するのつらい
「厳選」をもっと楽にできないか? - ツールは多くなるけど⼊⼒が⼿間 - OCR系のツールもトリミングなどあって⾯倒
「厳選」をもっと楽にできないか? - ツールは多くなるけど⼊⼒が⼿間 - OCR系のツールもトリミングなどあって⾯倒 ……スマホのカメラでうまいことできないか?
Tesseract.js - 1985年に作られたOCRライブラリ「Tesseract」ベース - 最新版のWeb Assemblyをラップしたライブラリ - 100⾔語以上のOCRに対応 - フロントエンドでOCRができる!!
React.jsで組んでみた - 精度とスピードのバランスが難しい - OCRは特定の⽂字に限定 - ガイドを表⽰して余分な領域を撮らないように - ライブラリの癖 -
モードによって数字が何故か①②③と丸⽂字に - 別のモードは「2」が「ー」になる
デモ
スピード - Pixel4a: 5.05s - iPhone XR: 4.19s - iPad
Air Gen4: 1.97 s
まとめ - ライブラリは⾮常に使いやすくサクッとOCRアプリ を作るにはあり - サーバーを介さないので低コスト - ネイティブAPIとの速度差は⽐較したい - アプリは便利なので近⽇公開します
おしまい