Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

技術トレンドと組織拡大におけるインフラ領域に求められることの変化 / iCARE Dev Meetup #17

gomesuit
January 23, 2021

技術トレンドと組織拡大におけるインフラ領域に求められることの変化 / iCARE Dev Meetup #17

gomesuit

January 23, 2021
Tweet

More Decks by gomesuit

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 技術トレンドと組織拡大における

    インフラ領域に求められることの変化
    SaaSを支えるインフラ iCARE Dev Meetup #17

    2021.01.20
    井上崇嗣 @gomesuit

    View Slide

  2. 自己紹介
    新卒でSIerに入社後、WEB系企業で基盤開発、
    ベンチャーでインフラエンジニアを経験し、SRE
    として2018年5月にdelyに入社。マネージャーを
    経て現在は開発部のGMおよびSREを兼任。
    VPoE / 開発部GM / SRE
    井上 崇嗣@gomesuit

    View Slide

  3. View Slide

  4. 1.プロダクト開発におけるインフラ領域とは

    2.環境の変化によるインフラ領域の変化

    3.事業フェーズ毎のインフラ領域に求められること

    4.キャリアにおけるインフラ領域
    目次

    View Slide

  5. 2.環境の変化によるインフラ領域の変化

    3.事業フェーズ毎のインフラ領域に求められること

    4.キャリアにおけるインフラ領域
    1.プロダクト開発におけるインフラ領域とは

    目次

    View Slide

  6. 一般的なインターネットサービスの仕組み
    提供 利用
    PC・スマホ
    サービス利用者
    サーバー
    インターネットサービス提供者

    View Slide

  7. PC・スマホ
    ミドルウェア
    バックエンド

    アプリケーション
    フロントエンド

    アプリケーション
    ネイティブ

    アプリケーション
    OS
    OS
    マシン
    ネットワーク
    サーバー
    提供 利用
    PC・スマホ
    サービス利用者
    インターネットサービス提供者

    View Slide

  8. iOS、Android

    プラットフォーム

    ブラウザ
    アプリケーションの開発
    ミドルウェアの

    インストール・設定
    OSのインストール・設定
    フレームワーク

    ライブラリの利用
    インフラ領域
    サーバ/ストレージの構築
    ネットワーク機器の構築
    PC・スマホ
    ミドルウェア
    バックエンド

    アプリケーション
    フロントエンド

    アプリケーション
    ネイティブ

    アプリケーション
    OS
    OS
    マシン
    ネットワーク

    View Slide

  9. 2.環境の変化によるインフラ領域の変化

    1.プロダクト開発におけるインフラ領域とは

    3.事業フェーズ毎のインフラ領域に求められること

    4.キャリアにおけるインフラ領域
    目次

    View Slide

  10. ・クラウドコンピューティング

    ・スマートフォンの普及と高性能化

    ・ソフトウェアの細分化
    インフラ領域に影響を与えた環境の変化

    View Slide

  11. クラウドコンピューティング

    View Slide

  12. アプリケーションの開発
    ミドルウェアの

    インストール・設定
    OSのインストール・設定
    フレームワーク

    ライブラリの利用
    サーバ/ストレージの構築
    ネットワーク機器の構築
    インフラ領域

    View Slide

  13. アプリケーションの開発
    ミドルウェアの

    インストール・設定
    OSのインストール・設定
    フレームワーク

    ライブラリの利用
    サーバ/ストレージの構築
    ネットワーク機器の構築
    SaaS
    IaaS
    PaaS

    View Slide

  14. バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    アプリケーションの開発
    ミドルウェアの

    インストール・設定
    OSのインストール・設定
    フレームワーク

    ライブラリの利用
    サーバ/ストレージの構築
    ネットワーク機器の構築
    SaaS
    IaaS
    PaaS
    境界は曖昧

    View Slide

  15. バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    システム

    運用
    システムには開発だけではなく運用も存在する

    View Slide

  16. バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    システム

    運用
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    システム

    運用

    View Slide

  17. バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築・運用
    システム

    運用
    インフラ領域

    View Slide

  18. ・インフラ領域はクラウドへ

    ・境界は曖昧に
    クラウドコンピューティング

    View Slide

  19. スマートフォンの普及と高性能化

    View Slide

  20. PC・スマホ
    ミドルウェア
    バックエンド

    アプリケーション
    フロントエンド

    アプリケーション
    ネイティブ

    アプリケーション
    OS
    OS
    マシン
    ネットワーク
    サーバー
    サービス

    提供
    サービス

    利用
    PC・スマホ
    サービス利用者
    インターネットサービス提供者

    View Slide

  21. PC・スマホ
    ミドルウェア
    バックエンド

    アプリケーション
    フロントエンド

    アプリケーション
    ネイティブ

    アプリケーション
    OS
    OS
    マシン
    ネットワーク
    ソフトウェア
    ハードウェア
    ハードウェア

    View Slide

  22. サービス利用者
    仮説検証

    機能改善
    定量・定性

    評価
    インターネットサービス提供者
    高性能スマートフォンの普及によって

    サービスのPDCAが手軽に回せるように

    View Slide

  23. ソフトウェアの変更のみで

    PDCAが高速に回せるように
    「どうやって実現するのか」より

    「何を実現するのか」

    がサービスの付加価値として重要な時代に

    View Slide

  24. インフラ領域にはPDCAを高速に回すための

    柔軟性やスケール性が求められるように
    スマートフォンの普及と高性能化

    View Slide

  25. ソフトウェアの細分化

    View Slide

  26. (The World Through an API https://youtu.be/xd5EoVc3I_Y)

    View Slide

  27. (The World Through an API https://youtu.be/xd5EoVc3I_Y)

    View Slide

  28. (The World Through an API https://youtu.be/xd5EoVc3I_Y)

    View Slide

  29. (The World Through an API https://youtu.be/xd5EoVc3I_Y)

    View Slide

  30. (The World Through an API https://youtu.be/xd5EoVc3I_Y)

    View Slide

  31. サービスA
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジック

    の開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    サービスB
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジック

    の開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    サービスC
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジック

    の開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    OSS
    SaaS/PaaS

    View Slide

  32. AWSサービスの機能改善数の推移
    (AWS Summit Tokyo 2019 https://youtu.be/mYJOn8l1x20)

    View Slide

  33. バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用・構築
    OSS
    SaaS/PaaS

    View Slide

  34. クラウドの利用や既存システムのクラウドへの

    置き換えの割合が増えていく
    ソフトウェアの細分化

    View Slide

  35. ・クラウドコンピューティングにより従来のインフ
    ラ領域は消滅

    ・スマホの普及と高性能化はインフラ領域に柔軟性
    とスケールを求めるように

    ・ソフトウェアの細分化によるクラウド利用の加速
    インフラ領域に影響を与えた環境の変化

    View Slide

  36. 3.事業フェーズ毎のインフラ領域に求められること

    1.プロダクト開発におけるインフラ領域とは

    2.環境の変化によるインフラ領域の変化

    4.キャリアにおけるインフラ領域
    目次

    View Slide

  37. 創造 仕組化 拡大
    収益
    時間
    0→1 1→10 10→100
    サービスの事業フェーズ

    View Slide

  38. 0 → 1
    収益
    時間
    0→1 1→10 10→100

    View Slide

  39. 1人〜
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    PdM
    アプリエンジニア
    WEBエンジニア

    View Slide

  40. 1人〜
    PdM
    アプリエンジニア
    WEBエンジニア
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    WEBエンジニア
    アプリエンジニア

    View Slide

  41. 6人〜
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    デザイナー
    PdM
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    アプリエンジニア
    WEBエンジニア
    アプリエンジニア
    WEBエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    SRE

    View Slide

  42. 0→1フェーズにおいて

    インフラ領域に求められること
    ・高速な構築やデプロイ

    ・最低限の監視

    View Slide

  43. 1 → 10
    収益
    時間
    0→1 1→10 10→100

    View Slide

  44. 10人〜
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    アプリエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    デザイナー
    PdM
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    サーバサイドエンジニア
    アプリエンジニア

    View Slide

  45. SRE
    PdM デザイナー
    サーバサイドエンジニア
    アプリエンジニア
    アプリチーム
    PdM デザイナー
    フロントエンドエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    WEBチーム
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    アプリエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    15人〜

    View Slide

  46. 20人〜
    バックエンド 運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    SRE
    サーバサイド

    エンジニア
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    アプリエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    SRE
    フロントエンド

    エンジニア
    デザイナー
    PdM
    チームE
    サーバサイド

    エンジニア
    チームC
    チームA チームB チームD
    アプリ

    エンジニア

    View Slide

  47. 1→10フェーズにおいて

    インフラ領域に求められること
    ・安定稼働

    ・安全なデプロイ

    ・モニタリング

    ・変更に柔軟性なインフラ

    ・パフォーマンス

    View Slide

  48. 10 → 100
    収益
    時間
    0→1 1→10 10→100

    View Slide

  49. バックエンド 運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    SRE
    サーバサイド

    エンジニア
    バックエンド 運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    SRE
    サーバサイド

    エンジニア
    バックエンド 運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    SRE
    サーバサイド

    エンジニア
    バックエンド
    フロントエンド
    ネイティブアプリ
    ビジネスロジックの開発
    システム

    運用
    IaaS、PaaS、SaaS

    の利用/構築/運用
    アプリエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    SRE
    30人〜

    View Slide

  50. 開発 運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    開発 運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    開発 運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    開発 運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    開発 運用
    IaaS/PaaS/SaaS

    利用/構築/運用
    開発 運用
    サーバサイドエンジニア
    アプリエンジニア フロントエンドエンジニア
    SRE
    80人〜

    View Slide

  51. 10→100フェーズにおいて

    インフラ領域に求められること
    ・所有権の分離と権限移譲

    ・安全な独立デプロイ

    ・スケーラブルなアーキテクチャ

    ・セキュリティ対策

    View Slide

  52. 4.キャリアにおけるインフラ領域
    1.プロダクト開発におけるインフラ領域とは

    2.環境の変化によるインフラ領域の変化

    3.事業フェーズ毎のインフラ領域に求められること

    目次

    View Slide

  53. インフラ領域は専門知識から前提知識へ
    ソフトウェア細分化への追従
    事業フェーズの認識

    View Slide

  54. ・インフラ領域はプロダクト開発を行う前提知識へと変化してい


    ・インフラ領域の知識をベースとしてアプリケーション開
    発、SRE(運用)、セキュリティ、データエンジニア等へのキャ
    リアの派生を検討する

    ・インフラを専門領域としてキャリアを築くのであればIaaS提供
    事業者へ
    インフラ領域は専門知識から前提知識へ

    View Slide

  55. ・IaaS、SaaS、PaaSの継続的なキャッチアップを行う

    ・適切なタイミングで適切なサービスに置き換えられるよう
    にする

    ・既存機能を疎結合に置き換えるスキルを養う
    ソフトウェア細分化への追従

    View Slide

  56. 事業フェーズを認識する
    ・組織の事業フェーズによってインフラ領域に求められる
    (=得られる)ことが違うことを認識する

    ・自身のサービスの事業フェーズを認識し、サービスの成長
    に合わせて視点を変える

    View Slide

  57. ありがとうございました

    View Slide