Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

SEOの基礎っぽい話を聞いてみよう

 SEOの基礎っぽい話を聞いてみよう

2018年3月頃作った勉強会用スライドを作り直したので公開

Avatar for gonve

gonve

May 25, 2020
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 23 1. URLを見つける(ディスカバー) 2. 見に行く(クロール) 3. 内容を理解する(レンダリング) 4. ページの情報を保存する(インデックス) 5.

    サイト全体の情報を整理する 6. 順位をつける(ランキング) Googleはどうやって情報を集めるの?
  2. 30 • パンくず • 301リダイレクト • canonical • title •

    description • 内部リンク • sitemap.xml などなど
  3. 31 パンくず TOP > カテゴリA > カテゴリB > 商品 301リダイレクト

    https://example.com から https://example.jp に移転したので301リダイレクトを設定 canonical 「https://example.com/blog.html」と「https://example.com/blog」で同じ内容を表示 <link rel=“canonical” href=“https://example.com/blog”>を設定 「Aの中のBという分類の商品ですね!」 「こっちのページにお引越ししたんだね!」 「 https:// example.com/blog が正しいページですね!」
  4. 32 • 内容が変わらないのにtitleだけ違う • 内容がそれぞれ違うのにtitleが全く同じ • 同じ意味で異なる名前のページが2つ以上存在する • 内容がそれぞれ違うのに説明文(description)が同じ •

    URLが変わったのに新しいページにリダイレクトしてない • サイト内検索がインデックス対象で意味不明なページが大量 やりがちなミス