Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
Search
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Technology
0
490
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
「WFS Tech Talk #2」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/158257/
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
890
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
900
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
900
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
880
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
980
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
900
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
890
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
890
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
180
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.2k
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
580
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
530
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
130
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
1
220
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
1
110
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
54
9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Transcript
AIやマイクロサービスを活用した DynamoDB節約術 グリー株式会社 開発本部 インフラストラクチャ部 サービスインストレーショングループ 橋本順之
目次 • 前置き • コストの肝のキャパシティ • キャパシティの自動化 • まとめ 2
前置き • DynamoDB ◦ アナザーエデンとダンメモのメインストレージ ◦ 国内および海外を合わせると7箇所で運用 ◦ NoSQL:アクセス数に対してスケールしやすい ◦
データ量だけでなく、キャパシティ(スループット)で費用がかかる • 解決したい問題 ◦ メインストレージなのでサーバーの運用費を安くしたい ◦ 運用を自動化したい ▪ (20~50テーブル) x 7 の キャパシティを設定
キャパシティ • DynamoDBはキャパシティ(スループット)で費用がかかる • テーブル単位でキャパシティを設定 一時間:1リクエスト/秒 リード:$0.0001484 ライト:$0.000742
キャパシティ • DynamoDBはキャパシティ(スループット)で費用がかかる • テーブル単位でキャパシティを設定 一カ月:10000リクエスト/秒 ReadWriteこみで$6410
キャパシティ • DynamoDBはキャパシティを上げ下げすると安くなる プロビジョンされたキャパシティ 利用しているキャパシティ
キャパシティの注意点 • 利用しているキャパシティ > プロビジョンされたキャパシティの場合 ◦ アクセスに失敗します。 プロビジョンされたキャパシティ 利用しているキャパシティ
キャパシティ • (20~50テーブル) x 7 の キャパシティを設定
キャパシティの費用体系 • オンデマンド ◦ リクエストした分だけ費用がかかる ◦ これまでのピークの倍のスループットが出せる ◦ 0.001026USD/RCU (一時間)
• プロビジョニング ◦ あらかじめ決めたキャパシティで費用がかかる ▪ 0.0001484USD/RCU (一時間) ▪ RCU = 1秒1回のリード • リザーブドを買う(一年) ▪ 0.000029USD/RCU(一時間) • プロビジョニング • リザーブド • 自分でキャパシティ管理
キャパシティの費用体系(1Mリクエスト/秒) Read(USD 1MReq/sec) Write(USD 1MReq/sec) オンデマンド 0.285 1.427 プロビジョニング 0.041
0.206 リザーブド(1年) 0.008 0.041 東京リージョン、2020/01/14調査 例:プロビジョニング Read 0.041 = 0.0001484/3600*1000000
前置き • DynamoDB ◦ アナザーエデンとダンメモのメインストレージ ◦ 国内および海外を合わせると7箇所で運用 ◦ NoSQL:アクセス数に対してスケールしやすい ◦
データ量だけでなく、キャパシティ(スループット)で費用がかかる • 解決したい問題 ◦ メインストレージなのでサーバーの運用費を安くしたい ◦ 運用を自動化したい ▪ (20~50テーブル) x 7 の キャパシティを設定
キャパシティをコントロールするシステム構成 • AWS Lambdaで構成 • 特徴 ◦ AIが5分おきにキャパシティを調整 ◦ 突発の負荷に対応(設定値を超えると自動で増やす)
• 定常の調整 ◦ 設定値の40%の負荷で調整 ◦ 前日の負荷をみてAIが当日のキャパシティを調整 ◦ Haskellでかかれているので安全 • イベントのための調整 ◦ ユーザーが設定 ◦ AIが自動と手動(ユーザー定義)を切り替える
キャパシティをコントロールするシステム構成
まとめ • DynamoDB ◦ アナザーエデンとダンメモのメインストレージ (7箇所) ◦ 安く使うにはリザーブドがおすすめ ◦ キャパシティをテーブルごとにコントロールする必要があります
◦ 問題:テーブルが多い。(20~50テーブル) x 7 • 対応策 ◦ ユーザーによるスケジュールと前日の利用量からAIがキャパシティをコント ロール ◦ AWS Lambda の無料利用枠には、1 か月に 1,000,000 件の無料リクエスト ▪ 5分おきの実行:8640回/月 ▪ 100テーブル程度なら無料
ご清聴ありがとうございました。