Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
Search
gree_tech
PRO
June 10, 2019
Technology
0
270
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
「WFS Tech Talk #1」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/129292/
gree_tech
PRO
June 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
130
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
1.8k
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
600
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
610
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
570
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
650
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
1k
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
680
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
560
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
2
340
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
OTel 公式ドキュメント翻訳 PJ から始めるコミュニティ活動/Community activities starting with the OTel official document translation project
msksgm
0
230
P2P ではじめる WebRTC のつまづきどころ
tnoho
1
210
地図と生成AI
nakasho
0
700
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
12
3.2k
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
230
TypeScript 上達の道
ysknsid25
8
770
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
6
260
Microsoft Fabric ガバナンス設計の一歩目を考える
ryomaru0825
1
260
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.6k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Side Projects
sachag
455
43k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
アナザーエデンを支える技術 〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜 2019/6/6 梅木 隼
自己紹介 梅木 隼 グリー株式会社 Wright Flyer事業本部 第1スタジオ部 シニアエンジニア • 2011年入社
◦ ブラウザゲームの開発運営を担当 • 2014年 ◦ Unityでのクライアント開発 • 2015年夏頃 ◦ アナザーエデンチームにジョイン ◦ クライアントやビルドパイプラインを担当
アナザーエデン概要 • 開発期間 約2年 • サービス開始・運営期間 ◦ 国内版 2017年4月〜現在(約2年) ◦
海外版(北米・アジア) 2019年1月〜 • 開発・運用チーム規模 ◦ 全体 約80名 ◦ エンジニア 約10名 • エンジン Cocos2d-xベース
効率的なコンテンツ制作のための開発基盤 • Mac版エディタによる制作環境 • Luaによるイベントスクリプト開発
Mac版エディタによるコンテンツ制作 • すべてのコンテンツ制作で使用 • サーバーレスで動作
その他の機能 • キーボード操作やショートカット対応 • ビューア(Spine/LWF/Sound/Movie等) • Git操作のGUI • アセットビルドやバリデーション機能 •
開発用セーブデータのセーブ、ロード • ポストエフェクト • サウンドプレーヤー • 各種フラグ変更 • スクリプトの自動生成 • etc...
効率的なコンテンツ制作のための開発基盤 • Mac版エディタによる制作環境 • Luaによるイベントスクリプト開発
Luaによるイベントスクリプト開発 具体的なLuaスクリプト使用箇所 • メインストーリー • クエストのイベントシーン • バトルの演出 • フィールドのギミック
• フラグ操作全般 その他には • ミニゲーム • 「ねこシステム」などの追加機能 • etc...
Luaスクリプトの 裁量 = コンテンツの 可能性
Luaスクリプト行数の推移 2019年4月12日現在 240万行
Luaスクリプトの開発イテレーション Luaスクリプト修正 Ctrl + R でリロード Mac版エディタ フィールド シナリオ バトル
こうしてエンジニアが関わらなくても、どんどんでき上がっていく
おわりに • Mac版エディタによる制作環境 • Luaスクリプトによるイベントスクリプト開発
アナザーエデン 過去の発表資料 • 【CEDEC 2017】 ◦ 本格スマホRPG『アナザーエデン』開発の裏側を包み隠さずお話します 〜コード資産も無く、チームとしての経験も豊富ではない中エンジニアはどう挑んだのか〜 ◦ アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
◦ グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化 ◦ Flashクリエイターはどこに消えた? 〜変化に適応するマネジメントと、ゲームアプリをリリースするま での軌跡〜 • 【CEDEC 2018】 ◦ 『アナザーエデン 時空を超える猫』における“ツール運営“事例 〜開発ツールの運用で学んだこと〜 • 【GAME CREATORS CONFERENCE '18】 ◦ 『アナザーエデン 時空を超える猫』スマートフォンでのRPG体験の実現のためにしてきたこと 「CEDEC Digital Library(CEDiL)」「SlideShare」で 『アナザーエデン』で検索