Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
行ってみよう、やってみよう!
Search
gree_tech
PRO
September 18, 2019
Technology
0
390
行ってみよう、やってみよう!
グリー開発本部 Meetup #5 U30 で発表された資料です
https://gree.connpass.com/event/143875/
gree_tech
PRO
September 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
340
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
350
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
340
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
340
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
340
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
340
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
340
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
340
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
220
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
720
異業種出身エンジニアが気づいた、転向して十数年経っても変わらない自分の武器とは
macnekoayu
0
230
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.1k
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
290
進捗
ydah
2
210
イオン店舗一覧ページのパフォーマンスチューニング事例 / Performance tuning example for AEON store list page
aeonpeople
2
370
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
23
12k
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
140
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
120
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
33
11k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
6
1.3k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
600
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 行ってみよう、やってみよう! 2019/09/10 グリー株式会社
インフラストラクチャ部 吉浜 丈広
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • 吉浜 丈広
(よしはま たけひろ) • サーバ・ネットワーク周りを担当 • 最近ゲーム開発にも参加 • コミュニティ活動 • Wakamonog committee • Internet Week プログラム委員 • sukiyaki project • CONBU • JANOG 自己紹介
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 今日は コミュニティ活動の話 と、少しだけ
仕事の話 をします
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. まず最初に仕事の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • 自分のお仕事 =
ネットワーク関連の事 • DC 内ネットワークの管理・運用 • 対外接続、IP アドレス等の管理・運用 • 東京ゲームショウ等のイベント時の 会場ネットワーク責任者等 仕事の話 インフラと言いつつ やっているのはネットワークのみ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 楽しいけど、 折角ゲームを作っている会社 に居るのにもったいない!
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 今までのお仕事 + VR
動画配信プラットフォーム サーバサイド開発 ゲームの API サーバ開発 やってみた
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • なぜそれを? •
どちらも API サーバの開発 • クライアント作るよりはできそう • 弊社では PHP を使うのが一般的 • 今回ももちろん PHP • 過去の実装が豊富・参考にできる • ひとりじゃない • わかんなければ教えてもらおう 仕事の話 まぁなんとかなるやろ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • やるまえ •
IDE ? なにそれおいしいの? • Laravel ? ないそれおい(ry • コーディング規約 ? なにそ(ry • REST API ? な(ry 仕事の話 知識も経験も ほぼ無い状態からスタート
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • 結果 •
VR 動画配信プラットフォーム開発 • 一部の API 実装、マスターデータ管理 • PR にコメント 60 件 • 初挑戦であまり貢献はできなかった • ゲームの API サーバ開発 • DB や API の設計から実装まで • 他人の PR のレビュー • それなりに貢献できた! 仕事の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 頑張ればなんとかなる いろいろやってみよう!
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 続いてコミュニティの話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • 参加した/しているもの •
Wakamonog • 若者で集まってネットワーク界隈を盛り上げてい こうというコミュニティ • Internet Week プログラム委員 • 毎年開催している、インターネットの基盤技術の 基礎知識や最新動向のカンファレンスにて、プ ログラムを決めるコミュニティ • sukiyaki project • 友人同士で集まって勝手になんかしてる コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • 参加した/しているもの •
JANOG • ネットワークに関わる人達が情報交換を行うコ ミュニティ • 毎年 2 回日本のどこかでミーティングを実施 • CONBU • 会場ネットワークを構築する集団 • Erlang & Elixir Fest 2018 • DrodiKaigi 2018 • CROSS 2017、PHPCON 2017 等 コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • なにをした/しているの? •
Wakamonog • 不定期に勉強会を開催 • 自分で喋ったり、喋る人探して調整したり • Internet Week プログラム委員 • どのようなプログラムを作るか考え、 喋れる人を探し、調整を行う • sukiyaki project • 皆の自宅サーバを繋げて遊んだり • https://www.slideshare.net/sukiyaki_project/s ukiyaki-project-73078735 コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • なにをした/しているの? •
JANOG • 毎年参加者として参加 • JANOG42 のみスタッフとして参加、 プログラム選定とスケジュール作成、 登壇者との調整 • CONBU • 以前数回だけ参加 • 会場のネットワークを考え、会場に外から 回線引いて、会場内に LAN ケーブル、 スイッチ、Wifi AP 設置・設定等 コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • なにがうれしい? •
情報収集手段として有効 • 入ってくる情報が圧倒的に増える・速い • 障害情報なんかも入ってくるので仕事の役にも立 つ • 学ぶ環境を作る手段として有効 • 聞きたい事を聞けるプログラム・勉強会ができる • 講演者と仲良くなれる • 気軽に質問出来る知り合いが増える コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • なにがうれしい? •
機会提供の場として有効 • 仕事でやらないことをやる良い機会になる • 登壇者との調整、ハンズオンプログラムのTA • 何事も経験 • 個人では難しい事も出来る • ネットワーク周りで遊ぼうとしても、 個人だと出来ることが少ない • 皆でやることでモチベーション維持にも コミュニティ活動の話
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. コミュニティ活動行ってみよう! たのしいよ!
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. • wakamonog meeting
11 • 2019/10/25 19:00 〜 • 場所はここ • 詳細が決まり次第 connpass で募集します! • ちなみに運営側メンバーも募集中!! • Internet Week 2019 • 2019/11/26 〜 29 • 浅草橋ヒューリックホール&ヒューリックカンファレ ンス • 有料だけど、多分今年も学割あるはず! ちょっと告知