Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
これからのチームプロジェクトの理想形 / remanagement
Search
HackCamp
November 02, 2018
Technology
0
390
これからのチームプロジェクトの理想形 / remanagement
HackCamp
November 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by HackCamp
See All by HackCamp
Africa-HackCollab
hackcamp
0
52
Africa-HackCollab-RDB
hackcamp
0
83
気象データ解説
hackcamp
0
120
weatherdata_japan_AODH
hackcamp
0
1.2k
VMR_weatherdata
hackcamp
0
400
KOREA
hackcamp
0
1.2k
Taiwan
hackcamp
0
1.2k
Thailand
hackcamp
0
1.2k
Solace Systems, Inc.
hackcamp
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
250
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
4
2.6k
Obsidian応用活用術
onikun94
0
130
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.6k
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.1k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
8
3.1k
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
280
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
880
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
9
2.2k
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
440
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
240
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
これからのチームプロジェクトの理想形 Tomo Aoki | Asana Torchbearer
#AsanaTogether ワークの現状
#AsanaTogether チームコラボレーションの現状の認識 チームコラボレーションは混沌の極み 解決手法は • 会議でビジョンを定期的に共有したり • 経験値の高い人がマイクロマネジメントをする だからPMのスキルはとても重要
#AsanaTogether Asanaのmission Help humanity thrive by enabling all teams to
work together effortlessly
#AsanaTogether チームプロジェクトの理想形 一人のすごい人(PM)が炎上を防ぎながら、うまいことまわしていく ..から脱却し チームの全員がPMがいまやっていることを出来るのが理想
#AsanaTogether 普段PMがやってること
#AsanaTogether みんなが出来るようになると良いのは何か? ここをツールだけで 解決していく
#AsanaTogether トレーニングコストを気にされると思いますが、それは違って “自分たちの今のプロジェクトの進め方を再現できるかどうか” ツールの選定基準がこうだと何も変わらない 独自のノウハウや経験が必要な進め方をトレーニングするのではなく “ツールに合わせて”ワークフロー自体を見直す
#AsanaTogether ツールに合わせる効果 Asanaを導入してどれくらい業務が効率されたか? 平均的な答えは+45% 週に+2日の余裕が生まれたという声があります
#AsanaTogether それができたらいまのPMの仕事はどうなるか
#AsanaTogether PMはもっと高度に専門性を高められる チームに知識を共有する • システム開発やWeb制作ではどんなタスクが存在するか • 炎上リスクはどこにあるのか いかにしてチームにビジョンや目的を共有するか • チームがゴールに向かって真っすぐ進むために示すビジョンをどう共有するか
社内のリソースを明確にする • 誰が何が得意で、どういう役割でチームを組んでいけばいいか いまクラシックなPMという仕事をしている人はこういう仕事にもっと力を入れられるようになる
#AsanaTogether 今日のチームコラボレーションのエコシステムに対し.. Content Coordination Communication この中で生じる課題をアレンジしながら解決できるような能力を持った人 またはもっと上のレイヤーで働く
#AsanaTogether Why Asana
#AsanaTogether Why Asana
#AsanaTogether Why Asana 以上は世界のAsana導入企業です。 彼らと同じプロセスでプロジェクト進行をすることに価値を感じませんか?
#AsanaTogether 海外ではすごい伸び方をしています
#AsanaTogether 新機能がリリースされました!
#AsanaTogether 同じビジョンのプロジェクトやチームを横断して見る
#AsanaTogether 最高な機能がくる!
#AsanaTogether Asanaのmissionをもう一度共有 Help humanity thrive by enabling all teams to
work together effortlessly