Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI推進室の取り組み
Search
hacomono Inc.
PRO
August 17, 2025
Technology
1
74
AI推進室の取り組み
株式会社hacomono
CTO 工藤 真
2025/08/15 開発LT会
#AI活用 #SPORTEC #AIエージェント
hacomono Inc.
PRO
August 17, 2025
More Decks by hacomono Inc.
See All by hacomono Inc.
組込みエンジニアの私が長年抱えていた課題がAIで解決した話
hacomono
PRO
1
69
AI活用のための情報設計 〜もう一段上のAI活用へ〜
hacomono
PRO
0
110
カナリアリリースの異常検知を SLOバーンレートを用いて実装した話
hacomono
PRO
0
70
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
300
hacomonoらしさをデザインする
hacomono
PRO
2
170
IoTの沈黙をどう検知する?Web系エンジニアが挑んだ苦難と改善記録
hacomono
PRO
1
230
AWS Step Functionsで実現するジョブ基盤 -プロダクトチームを支える基盤づくり-
hacomono
PRO
1
220
プロダクトの一番の理解者を目指してQAが取り組んでいること 〜現場・マネジメント各視点のプラクティス〜
hacomono
PRO
1
490
アウトカムを最大化させるプロダクトエンジニアの動き
hacomono
PRO
1
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
9
4.3k
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
190
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
190
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
240
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
0
190
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
210
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
160
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
110
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
140
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
AI推進室の取り組み 2025.8.15 開発 LT 会 @macococo
2 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. SPORTEC と AI
推進室 🏄 今日お話すること
None
SPORTEC AI ブース出展に AI 推進室も全力コミットしていました
5 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. ⏱ ざっくりタイムライン
• SPORTEC AI ブース展示の企画を把握 • AI 推進室もコミットすることに合意 6/12 • AI 推進室キックオフ合宿実施 • 出来らあっ! 6/20 • AI エージェント Chrome Extension デモ版リリース 7/15 • デモ版リリース 7/18 • デモ向け成果物 FIX 7/26 • 結局デモ用に何を作るのかよくわからなくなる • とりあえず動くものを作ったほうが早そう 〜
6 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. Figma Dev MCP
get_code: Figmaの選択内容のコードを生成 Figma Desktop App get_image: Figmaの選択内容の 画像を生成
7 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. Figma Dev MCP
が無かったら間に合ってなかった • 👍 ◦ Figma デザインをコードに落とすという意味では爆速 • 👎 ◦ コンポーネントの整備や再利用が難しかった ▪ 手元の整備の時間が足りなかった ▪ デザインデータ上もまだ未整備の状態だった ▪ 今回は生成されたコードに対して追加で指示を出して乗り切る ◦ Figma 公式では Code Connect を推奨している模様、引き続きトライし たい
8 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. AI エージェント x
Chrome Extension デモ • チャット UI という汎用的な UI だけでなく、特定のユースケースに即した AI エー ジェントの可能性をデモできるようにする ◦ 必ずしもチャット UI である必要は無い ◦ 挿入すべきコンテキストを限定することができる
9 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. OpenAIのRealtime APIとFuntion Callingを使った音声エージェントの
Demo • Realtime APIで全て処理せず、 Agentパ ターンの Chat Supervisorを採用 • ライトな挨拶や、会話はフロントの Realtime APIに任せて、ツール呼び出しや複雑な応答 は、よりインテリジェンスな GPTモデル(今回だ とGPT-4.1)に託す。 • Realtime APIと分離することで、既存チャット エージェントとの統合が有利。 • コスト削減 (Realtime APIはちょと高い ) • 即時の応答と調査のレスポンスを置くことでよ りリアルな応答が可能 参考: https://github.com/openai/openai-realtime-agents?tab=readme-ov-file
10 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. ”ウェルネス産業を、新次元へ ”への布石 •
👍 ◦ Realtime APIが簡単ですごい。 ◦ 未来感ある機能ということで好評でした。 • 👎 ◦ React Native化してMobileで動かしたくてVibe Codingしてましたが、時間も修練 も足らず断念。 ◦ Amazon Nova Sonic使いたかった構想もあったが日本語対応しなかった。
11 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. SPORTEC の反響・フィードバック
• hacomono ブース大盛況 🎉 • 新サービスへの要望が集中 • AI カメラとの連携可能性からさらなる価値を感じ てもらえた • 具体的なユースケースに対して要望が挙がり未 来を感じてもらえた
12 Copyright hacomono Inc. All Rights Reserved. ✨ まとめ •
AI によってプロトタイプ・デモ・ PoC の類は劇的に スピード上げることが改めて実感できました • ここから広く顧客に届けるプロダクトを具現化するのは我々 の仕事です • hacomono も、FitFits も、新規プロダクトも AI 活用を前提に考えていきましょう