Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Slackアプリを使ってデイリースクラムを効率化
Search
Korenaga Makoto
March 23, 2020
Technology
1
530
Slackアプリを使ってデイリースクラムを効率化
Korenaga Makoto
March 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by Korenaga Makoto
See All by Korenaga Makoto
SRE study group 4th slide
hapoon
2
78
SRE study group 3rd slide
hapoon
1
57
SRE study group 2nd slide
hapoon
1
49
SRE study group 1st slide
hapoon
1
58
モノリシックからマイクロサービスへ
hapoon
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
6
710
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
18
4.1k
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
390
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
240
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
490
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
110
SRE新規立ち上げ! Hubbleインフラのこれまでと展望
katsuya0515
0
170
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
300
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
330
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
190
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
220
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
220
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
Slackアプリで打ち合わせを効率化 DailyBotでデイリースクラム効率化 bellFace 開発事業部 是永 誠
アジェンダ 1. 自己紹介 2. デイリースクラムとは 3. DailyBotとは 4. DailyBot使用例
アジェンダ 1. 自己紹介 2. デイリースクラムとは 3. DailyBotとは 4. DailyBot使用例
自己紹介 是永 誠(Korenaga Makoto) 開発事業部 リプレイスグループ 業務: マイクロサービス化に向けてドキュメント作り、インフラ、サービスの ベース準備 経歴: NTTデータG
→ サイバーエージェント G → インフキュリオン G スキル: サーバサイド(C,Java,PHP,Go,Kotlin)、DevOps
アジェンダ 1. 自己紹介 2. デイリースクラムとは 3. DailyBotとは 4. DailyBot使用例
デイリースクラムとは デイリースクラム(朝会、スタンドアップミーティング) 15分以内に下記の内容を各メンバーで簡潔に報告し合う • 昨日やったこと • 今日やること • 何か困っていること(作業を進める障害) すぐに解答が出ず議論が必要な内容は別途時間を取って関係者だけで話し合う
デイリースクラムとは デイリースクラムの意義 開発チームがゴールを達成する可能性を最適化する つまり、状況を報告し合うことが目的ではなく、障害などがあれば再計画しゴール達 成の可能性を上げることが目的
デイリースクラムとは デイリースクラムの第1段階 チームメンバーが集まって一人ずつ口頭で報告する デメリット: • 口頭報告のみでエビデンスが残らない ◦ 記憶に頼るしかなく、言った言わないの問題になる
• 何らかの事情で参加できない人の進捗が把握できない • 人数が多いと報告のみで時間が終了する
デイリースクラムとは デイリースクラムの第2段階 Slackに3つの事項を記載した上で、チームメンバーが集まって一人ずつ口頭で報告 する メリット: • Slack上にエビデンスが残る デメリット: •
Slackに記載している内容と口頭で報告する内容が重複 • 人数が多いと報告のみで時間が終了する
デイリースクラムとは デイリースクラムの第3段階 Slackに3つの事項を記載した上で、チームメンバーが集まって口頭で報告する内容 は補足が必要なもののみにする メリット: • Slackの記載と重複する部分は説明を省け必要なことだけ報告に集中
アジェンダ 1. 自己紹介 2. デイリースクラムとは 3. DailyBotとは 4. DailyBot使用例
DailyBotとは Slackと連携できるアジャイル(主に打ち 合わせ)の手助けをするアプリケーション です
DailyBotとは 楽天やAdobe,SAMSUNGなど有名企業でも導入しているとのこと
アジェンダ 1. 自己紹介 2. デイリースクラムとは 3. DailyBotとは 4. DailyBot使用例
DailyBot使用例 #auto_xxx_daily チャンネル
DailyBot使用例 ダッシュボード
DailyBot使用例 デイリーレポート
DailyBot使用例 アクティビティ
今やってる方法が最善と思わず 工夫して楽しく効率よく仕事しましょう
ありがとうございました 質問は
[email protected]
まで