Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最終チェックは◯◯~パブリシティでスピードと正確さを両立するためのリスク管理とスケジューリング~
Search
Haruka Yoshida
October 13, 2017
Business
3
2.1k
最終チェックは◯◯~パブリシティでスピードと正確さを両立するためのリスク管理とスケジューリング~
広報LT大会#10でのLT資料です。
https://prlt.connpass.com/event/65893/
Haruka Yoshida
October 13, 2017
Tweet
Share
More Decks by Haruka Yoshida
See All by Haruka Yoshida
広報業務のいろんな面倒を解消してくれた愛用しまくりの便利ツールまとめ
harukayoshida
2
2.6k
プレスリリースの暗黙の掟(?)を破ってみたけど 全然平気だったし むしろみんなもやった方がいいと思った話
harukayoshida
11
20k
広報LT大会#4 オープニング資料
harukayoshida
0
1.3k
Other Decks in Business
See All in Business
Speak To QuickBooks Error U.S. Support Contact Numbers: A Step By Step Guide
nepap
0
130
CC採用候補者向けピッチ資料
crosscommunication
2
52k
ハラスメント研修用カードゲーム「ハラスメントフラグカード」
chibanba1982
PRO
0
180
メタデータ通りの趣旨と進め方
datayokocho
0
130
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.6k
Sapeet Recruiting
sapeet
0
3.6k
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
83k
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
930
7 Best Ways to Reach HP Printer Support Number (USA 2025) 📞 +1-888-503-6380
charlesmick
0
300
株式会社ネイチャーズウェイ会社説明資料
naturesway
1
420
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
4k
Leading Mark新卒採用資料
unno
0
2.6k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
最終チェックは◯◯ パブリシティでスピードと正確さを両立 するためのリスク管理&スケジューリング レバレジーズ株式会社 広報部 吉田ハルカ
# 自己紹介 レバレジーズ株式会社 広報部 吉田ハルカ (馬肉インスタ : ホースミートガール) kiyoshi502 haruka.yoshida.165
広報LT大会 TOKYO MARKETERS' TALK 東京女子物語(ライター) 2014.4 2016.4 2017.4 2015.12 医療ベンチャーに新卒入社 広報立ち上げ フリーランス レバレジーズ入社 エンジニア部門の広報 広報部立ち上げ (1000人中1人)
今日伝えたいこと パブリシティファースト になりすぎるのは広報失格
# まず質問 プレスリリース(自社・他社) 事前確認ができる取材原稿etc 毎回必ずチェックするのは 誰ですか?
# まず質問 ①広報(グループ会社の広報etcも含む) ②取材対象者 ③その事業の責任者 ④社長 ⑤その他
# レバレジーズの場合 ①広報 ②取材対象者 ③その事業の責任者 ④社長 ⑤法務(リーガルチェック)
# レバレジーズの場合 最終確認先はぜんぶ 法務 「伝わりやすさ」<「法務の指摘」 にすることも少なくない
なぜ? ※ここだけ非公開※
どうやってんの?
# リスク管理とスピードを両立するために ##1 NGワードetcの摺り合わせ - 法務、事業部長と社外向け禁止用語一覧を作成 - 営業・マーケ担当など関係者に周知・徹底させる - 広報関連のチェックフローを確立して報告 ##2 「2営業日前行動」の徹底 - リリース日、原稿戻し〆切の2~3営業日前には リーガルチェック依頼をかける - 案件発生時にゴールまでのスケジュールを引く
- 作業時間を逆算して自分のカレンダーに登録 - 毎日バッファを最低1時間設ける(緊急対応用)
当たり前ですが パブリシティ < 経営
「広報とは社会との 対話 である」