Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EKSにRailsをのせた
Search
hatappi
January 16, 2019
Technology
1
1.2k
EKSにRailsをのせた
#otemachirb
hatappi
January 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by hatappi
See All by hatappi
Cloudflare を活用して変わったメルカリの開発体験 / How Cloudflare Changed Mercari's Development Experience
hatappi
1
680
RubyではじめるGraphQL
hatappi
0
870
RubyでChainerつくってます!!
hatappi
2
1.4k
TDDな個人開発
hatappi
0
320
できるだけ楽して楽しくRails開発しよう
hatappi
2
340
RubyとApache Arrow
hatappi
0
2.4k
Red Chainerを なぜ作って今後どうするのか
hatappi
2
2.4k
Fargateで夢は見られるのか
hatappi
1
2.2k
個人サービスをFargateに移行したよ
hatappi
1
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
340
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
170
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
340
生成AI_その前_に_マルチクラウド時代の信頼できるデータを支えるSnowflakeメタデータ活用術.pdf
cm_mikami
0
120
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
410
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
180
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
180
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
590
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
EKSʹRailsをのせた Otemachi.rb #13
⾃⼰紹介 • Yusaku Hatanaka (@hatappi) • Mercari, Inc • ϓϥΠϕʔτͰͷRubyΛͬͨ׆ಈ
• roppongi.rbͷΦʔΨφΠβʔ • Red Data ToolsͰRed Chainerͭͬͯ͘·͢ • RailsΛͬͨαʔϏεͷ։ൃ <= ࠓ͜ͷ • 煎り⼤⾖が好き
None
Anketとは? • Slack上でアンケートをとるためのサービス • アンケートの作成や投票はSlack上から⾏う • 集計結果はSlack上やWEB上から確認する • 今後は回答結果を取得するようなAPIを追加予定 https://slack.com/apps/ADJRPSY1Y-anket-
なぜ作ったのか? • Slack Appを作ってみたかった • 会社でSlackは使っているけど、もっと使い倒したい • 技術を試せる場所がほしかった • 僕はドキュメントや記事を読んでわかった気になって
しまうので実際にそれを試すような場がほしかった • サービス作るのおもしろい
構成
Rails • Ruby 2.5.3 (2.6.1が出たら2.6にしたいなぁ) • Rails 5.2.2 • JSはTypeScriptで書いていて⼀部でReactを使⽤
Kubernetsとは? • コンテナ化されたアプリのデプロイなどを⾃動化してくれ るコンテナオーケストレーションエンジン • k8sと略して使う • kubernetes => k8s
EKSとは? • AWSの提供するマネージドなKubernetsのサービス • AWSならではの特徴 • VPC サポート • IAM
認証 • EKS APIのAPIコールはCloudTailで記録 • etc
例えばRailsに機能追加 をしてデプロイする
サービスを ⽌めたくない!
RollingUpdate old new old new old new old new old
new • maxUnavailableでRolling Update時 に使えなくなるpod数を指定 • maxSurgeで超過を許可するpod数を 指定します。
_⼈⼈⼈⼈⼈⼈_ > 当然の死 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
しょ障害が
セルフヒーリング _⼈⼈⼈⼈⼈⼈_ > 当然の死 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 起動数を設定することでk8sがその数を維持するようにしてくれる
他にも • 複数のNodeの管理 • オートスケーリング • サービスディスカバリ • ロードバランシング •
etc
悩んだところ
秘匿値はどうわたす? • Databaseへの接続情報やSECRET_KEY_BASEとか • Docker Image をbuildする時にわたす? => • セキュリティ的にもだし秘匿値の変更があるたびにビ
ルドするの? • k8sのSecret リソースを使⽤する => • マニフェストファイルはどう管理するのか?
秘匿値はどうわたす? CBTFͰFODPEF͞Ε͍ͯΔ͚ͩͳͷͰ (JUͰཧ͢Δͷɾɾɾ "84,.4Λͬͯ4FDSFUͷEBUBͷ͚ͩΛ҉߸Խʂ (JUͰཧͰ͖Δ͠LFZ͕ΔͷͰϨϏϡʔͰ͖Δ TIZJLPLVCFTFD
まとめ • RailsをEKSにのせました • Railsのコンテナ化よりもEKSにのせることよりもk8sと 仲良くなるのが1番時間かかった • Anketをぜひ使っていただいてフィードバックください!!
余談
プライベートで継続して開発する • ⼟⽇にまとめて書こうだと出来ない時に萎えてしまう • ⼟⽇はなんだかんだでイベントが⼊る • 毎⽇ちょっとずつ開発する • 30分とか1commitとか •
いつか完成する • https://johnresig.com/blog/write-code-every-day/