Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードUI
Search
発明家OGURI
April 16, 2021
Technology
1
490
ハードUI
発明家OGURI
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
610
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
170
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
400
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
340
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.5k
UIクリエーター
hatumeika
1
6.9k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
360
UIクリエーター
hatumeika
0
2.3k
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
600
Other Decks in Technology
See All in Technology
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
100
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
310
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
0
150
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
110
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
120
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
100
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Done Done
chrislema
184
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
ハードUI 自動キーボード
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology設立 • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
パソコンは キーボードですべて操作できる! ように出来ている。
キーボード入力を自動化すれば PCは思うがまま、 それならば
PC、ブラウザ:Chrome Arduino:Leonald、SD、SW (Pro Micro) Blockly USB Web Serial → ←
HID
DEMO1 (設定編) ビジュアル設定環境 on Chrome
DEMO2 (動作編) ボスが来た! 人感センサー
None
None
ハードUIの使い道 • 通常のRPAと同じ様なこと/PCの自動化 • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
OBS Studio 使用例
None
センサー • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 PCが IoTになる • スマートスピーカー
こんなことに使えそう という思い付きがありましたら お願いします <(_ _)> FB: 小栗 英世
ありがとうございました