Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードUI
Search
発明家OGURI
April 16, 2021
Technology
1
500
ハードUI
発明家OGURI
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
650
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
180
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
430
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
360
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.5k
UIクリエーター
hatumeika
1
7k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
370
UIクリエーター
hatumeika
0
2.4k
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.1k
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
100
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
170
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
230
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
680
Git in Team
kawaguti
PRO
2
310
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.2k
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
920
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
110
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
220
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
210
Transcript
ハードUI 自動キーボード
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology設立 • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
パソコンは キーボードですべて操作できる! ように出来ている。
キーボード入力を自動化すれば PCは思うがまま、 それならば
PC、ブラウザ:Chrome Arduino:Leonald、SD、SW (Pro Micro) Blockly USB Web Serial → ←
HID
DEMO1 (設定編) ビジュアル設定環境 on Chrome
DEMO2 (動作編) ボスが来た! 人感センサー
None
None
ハードUIの使い道 • 通常のRPAと同じ様なこと/PCの自動化 • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
OBS Studio 使用例
None
センサー • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 PCが IoTになる • スマートスピーカー
こんなことに使えそう という思い付きがありましたら お願いします <(_ _)> FB: 小栗 英世
ありがとうございました