Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードUI
Search
発明家OGURI
April 16, 2021
Technology
1
460
ハードUI
発明家OGURI
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
570
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
150
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
360
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
270
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.4k
UIクリエーター
hatumeika
1
6.9k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
330
UIクリエーター
hatumeika
0
2.1k
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.5k
白金鉱業Meetup Vol.17_あるデータサイエンティストのデータマネジメントとの向き合い方
brainpadpr
4
300
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
130
現場で役立つAPIデザイン
nagix
32
11k
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
520
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
990
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
790
Postman Flowsの基本 / Postman Flows Basics
yokawasa
1
100
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
350
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
120
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
スクラムのイテレーションを導入してチームの雰囲気がより良くなった話
eccyun
0
110
Featured
See All Featured
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Transcript
ハードUI 自動キーボード
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology設立 • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
パソコンは キーボードですべて操作できる! ように出来ている。
キーボード入力を自動化すれば PCは思うがまま、 それならば
PC、ブラウザ:Chrome Arduino:Leonald、SD、SW (Pro Micro) Blockly USB Web Serial → ←
HID
DEMO1 (設定編) ビジュアル設定環境 on Chrome
DEMO2 (動作編) ボスが来た! 人感センサー
None
None
ハードUIの使い道 • 通常のRPAと同じ様なこと/PCの自動化 • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
OBS Studio 使用例
None
センサー • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 PCが IoTになる • スマートスピーカー
こんなことに使えそう という思い付きがありましたら お願いします <(_ _)> FB: 小栗 英世
ありがとうございました