Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードUI
Search
発明家OGURI
April 16, 2021
Technology
1
480
ハードUI
発明家OGURI
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
590
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
160
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
380
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
290
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.4k
UIクリエーター
hatumeika
1
6.9k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
350
UIクリエーター
hatumeika
0
2.2k
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
2
150
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
940
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
150
Writing Ruby Scripts with TypeProf
mame
0
370
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
390
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
250
生成AIのユースケースをとにかく集めてまるっと学ぶ!/ all about generative ai usecases
gakumura
2
240
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
3
510
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
15
4.5k
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
210
SDカードフォレンジック
su3158
1
640
CodePipelineのアクション統合から学ぶAWS CDKの抽象化技術 / codepipeline-actions-cdk-abstraction
gotok365
5
300
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
530
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
ハードUI 自動キーボード
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology設立 • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
パソコンは キーボードですべて操作できる! ように出来ている。
キーボード入力を自動化すれば PCは思うがまま、 それならば
PC、ブラウザ:Chrome Arduino:Leonald、SD、SW (Pro Micro) Blockly USB Web Serial → ←
HID
DEMO1 (設定編) ビジュアル設定環境 on Chrome
DEMO2 (動作編) ボスが来た! 人感センサー
None
None
ハードUIの使い道 • 通常のRPAと同じ様なこと/PCの自動化 • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
OBS Studio 使用例
None
センサー • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 PCが IoTになる • スマートスピーカー
こんなことに使えそう という思い付きがありましたら お願いします <(_ _)> FB: 小栗 英世
ありがとうございました