Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UIクリエーター
Search
発明家OGURI
October 20, 2021
Technology
1
7k
UIクリエーター
既存のシステム、仕組みもUIを変えるだけで大きく利用範囲が変わります。UIを自由に作ることができるインターフェース。
発明家OGURI
October 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
630
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
180
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
430
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
350
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.5k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
370
UIクリエーター
hatumeika
0
2.3k
ハードUI
hatumeika
1
500
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lambda management with ecspresso and Terraform
ijin
2
170
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
130
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
1
710
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
990
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
1.6k
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
160
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
380
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2.5k
Engineering Failure-Resilient Systems
infraplumber0
0
120
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.3k
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building an army of robots
kneath
306
45k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
どこでもスイッチ、なんでもスイッチ、UIクリエーター UIが変わるとRPA/自動化の可能性が広がる!!!
どこでもスイッチ、なんでもスイッチ、UIクリエーター UIが変わるとRPA/自動化の可能性が広がる!!!
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
1. ハードRPA 2. RPAボタン 3. 自動化UI 4. クリエイティブUI UIクリエーター UIクリエーター
今は、 マグロのように名前が変わり続けています 名前の変遷
キーボード マウス ゲームパッド UIクリエーター
ブラウザー UIクリエーター
None
None
外部スイッチによる操作
外部センサーによる操作 • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • スマートスピーカ • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 • AI
GND 、I/O 、+5V
アロマディフューザー アレクサ ガスセンサー (メタンガス) ぷぅ~ アレクサ アロマつけて おならで幸せ気分 ① ②
③ ④ ⑤
None
シートスイッチに猫が 乗るとWebカメラが撮 影しその写真をメール で送る。動作はRPAア プリでもOK! タマの顔見て見て見て! シートスイッチ ① ② ③
④
これ、みんなに 使ってもらいたいなっと 使えそうなところ 使えそうなアイデアを教えてください ご一緒にいかがですか。 FB:@小栗英世
None