Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UIクリエーター
Search
発明家OGURI
October 20, 2021
Technology
1
7k
UIクリエーター
既存のシステム、仕組みもUIを変えるだけで大きく利用範囲が変わります。UIを自由に作ることができるインターフェース。
発明家OGURI
October 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
650
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
180
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
430
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
360
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.5k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
370
UIクリエーター
hatumeika
0
2.4k
ハードUI
hatumeika
1
500
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
310
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
180
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
220
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
470
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
160
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
710
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
100
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.2k
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
KATA
mclloyd
32
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
30
2.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Transcript
どこでもスイッチ、なんでもスイッチ、UIクリエーター UIが変わるとRPA/自動化の可能性が広がる!!!
どこでもスイッチ、なんでもスイッチ、UIクリエーター UIが変わるとRPA/自動化の可能性が広がる!!!
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
1. ハードRPA 2. RPAボタン 3. 自動化UI 4. クリエイティブUI UIクリエーター UIクリエーター
今は、 マグロのように名前が変わり続けています 名前の変遷
キーボード マウス ゲームパッド UIクリエーター
ブラウザー UIクリエーター
None
None
外部スイッチによる操作
外部センサーによる操作 • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • スマートスピーカ • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 • AI
GND 、I/O 、+5V
アロマディフューザー アレクサ ガスセンサー (メタンガス) ぷぅ~ アレクサ アロマつけて おならで幸せ気分 ① ②
③ ④ ⑤
None
シートスイッチに猫が 乗るとWebカメラが撮 影しその写真をメール で送る。動作はRPAア プリでもOK! タマの顔見て見て見て! シートスイッチ ① ② ③
④
これ、みんなに 使ってもらいたいなっと 使えそうなところ 使えそうなアイデアを教えてください ご一緒にいかがですか。 FB:@小栗英世
None