Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UIクリエーターってなんなんだ。
Search
発明家OGURI
September 17, 2021
Technology
0
370
UIクリエーターってなんなんだ。
発明家OGURI
September 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
650
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
180
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
430
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
360
about UIcreator vol2
hatumeika
1
4.5k
UIクリエーター
hatumeika
1
7k
UIクリエーター
hatumeika
0
2.4k
ハードUI
hatumeika
1
500
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
220
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
550
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
500
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
230
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
120
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
250
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.8k
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
UIクリエーターの その後 UIが自由に作れるUIクリエーターって何よ? エンジニアの秋の自由研究発表会
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
トーキングエイド 携帯用会話補助装置
オートスキャン 呼気センサー
None
MicroSoft xBox Adaptive Controller
None
ウォークマン iPod TVリモコン コードレスフォン iPhone
UIが変わると生活が変わる 文化が変わる 人生が変わる
UIクリエーターは PCを操作する 新しいUIを 誰でも作られるガジェット
キーボード マウス ゲームパッド UIクリエーター
外部センサー/スイッチによる操作 • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • スマートスピーカ • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 • AI
Blockly ブラウザーからブロック積むだけのノーコード
None
基本 キー入力 マウス入力 制御 VBS作成/実行 アプリショートカット PCコントロール ゲームパッド ブラウザー
こんな感じのハード構成 PC 外部センサー/スイッチ ✕ 8 UIクリエータ Aruduino ProMicro EEPROM(I2C) RaspbryPiPico
SDカード
None
UIクリエーターの使い道 • 通常のRPA/RBAと同じ様なこと • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
アプリのコンソールとして OBS Studio 使用例
None
None
None