Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[HeatWavejpMeetup#11] HeatWave 概要紹介 [内藤 達也 氏(He...

[HeatWavejpMeetup#11] HeatWave 概要紹介 [内藤 達也 氏(HeatWavejp)]

HeatWavejp Meetup #11 「年忘れ HeatWave 事例祭り & オフライン忘年会もあるよ!in大阪」(2025/12/18 開催)の講演資料です。

【講演内容】
HeatWave 概要紹介

 - HeatWave (旧: MySQL HeatWave) とは?
 - HeatWave 概要
 - HeatWave サービス全体像
 - 利用形態① MySQL Database Service(MDS)
 - 利用形態② DWH & OLTP/OLAPハイブリッド
 - 利用形態③ 大量データの分析処理
 - 利用形態④ 機械学習プラットフォーム
 - 利用形態⑤ 生成AI/LLMプラットフォーム
 - HeatWave on AWS サービス全体像

【発表者】
内藤 達也 氏
HeatWavejp コミュニティマネージャー
株式会社スマートスタイル データベース&クラウド事業部 営業本部 ソリューション推進部

【イベント情報】
HeatWavejp Meetup #11
https://heatwavejp.connpass.com/event/337154/

More Decks by HeatWavejp(MySQL HeatWave Japan User Group)

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. HeatWavejp Meetup #11

    HeatWave (MySQL HeatWave) 概要説明 2024/12/18 HeatWavejp 内藤 達也
  2. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. HeatWave (旧: MySQL

    HeatWave) とは? 掲載図の出典: https://www.mysql.com/jp/products/heatwave/ ⚫ Oracle Cloud Infrastructure (OCI) で提供される MySQLのマネージド・データベースサービス ⚫ HeatWaveという技術を組み込んで、従来MySQLが苦手だったOLAP処理にも対応できるように拡張 ⚫ 更には、機械学習(AutoML) や Lakehouse, GenAI, Vector Store などの機能も拡張 ※2024年7月、サービス名称が 「MySQL HeatWave Database Service」 から 「HeatWave」 に変更
  3. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. HeatWave (旧: MySQL

    HeatWave) とは? ⚫ MySQLのマネージド・データベース・サービス なので、MySQL ユーザーはめちゃ使いやすい ➢ MySQL Enterprise Edition ベースで機能が充実(特にスレッドプールやセキュリティ関連機能) ➢ MySQLライクに使用できる(MySQL対応のアプリケーションとの互換) ➢ インバウンドレプリケーション機能でHeatWaveへのデータ同期も可能 ⚫ MySQLをインターフェースとして、様々な機能を提供=多様なデータ処理ワークロードに対応 ➢ HeatWave MySQL:OLTP(トランザクション処理)だけでなくOLAP(分析処理)にも対応 ➢ HeatWave AutoML:簡単に機械学習を実現 ➢ HeatWave Lakerhouse:オブジェクトストレージ上のデータの分析 ➢ HeatWave GenAI:LLMに対する問い合わせ+RAG ➢ HeatWave Autopilot:機械学習技術を活用してデータ管理の自動化や運用支援化 ⚫ 他クラウドサービスの同様製品/機能と比べて、圧倒的な高パフォーマンス かつ 低コスト ⚫ 「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」 だけでなく、「AWS(東京リージョン)」でも利用可能 ⚫ 「HeatWave」に名称変更されたことで、なんかいろいろ分かりづらくなった (-_-;) 前提として最初に知っておいてもらいたいこと
  4. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. HeatWave (旧: MySQL

    HeatWave) 概要 • MySQLのクエリ・パフォーマンスを 圧倒的に高速化 • ETL不要でトランザクション・データ のリアルタイム分析が可能 • 高度なセキュリティ機能 OLTP (トランザクション処理) OLAP (分析処理) Generative AI (Vector Store / LLM) Data Lakehouse (大規模データ統合) AutoML (自動化された機械学習) • データベース内蔵のML • MLモデルの構築 ‐ トレーニング ‐ 説明のパイプラインを自動化 • データベース内のデータとオブジェク トストレージのデータの機械学習が 可能 • オブジェクトストレージ内のデータに 対し,SQL文での分析処理が可能 (データをHeatWaveノードに高速にロード) • 最大約300TBのデータ処理 • MySQL内のデータと組み合わせの 処理も可能 • インデータベースLLM • 自動化されたインデータベース・ベク トル・ストア • 自然言語でのコンテキストに応じた 対話機能(HeatWave Chat) HeatWave • 機械学習技術を活用して自動化や運用支援化をおこなう機能 • プロビジョニング、データの読み込み、クエリー処理、障害対応などの自動化機能を提供 • 様々な作業を自動化してパフォーマンス、スケーラビリティおよびユーザビリティを向上 Autopilot データ管理/運用 自動化
  5. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. Lakehouse データレイクハウス 生成AI

    MySQL Database Service (MDS) HeatWave Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 機械学習 運用自動化 分析処理 トランザクション処理 7 1 1 0 Vector Store LLM HeatWave Node オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export お客様のシステム要件に応じて、様々なデータ処理ワークロードに対応可能なオールインワン・データベース・サービス 生成AI (自然言語) HeatWave サービス全体像
  6. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. Lakehouse データレイクハウス 生成AI

    HeatWave Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 機械学習 運用自動化 分析処理 7 1 1 0 Vector Store LLM HeatWave Node オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export MySQL (RDB) のクラウド・マネージド・データベースとしての利用 生成AI (自然言語) 利用形態① MySQL Database Service(MDS) トランザクション処理 高可用性 構成 MySQL Database Service (MDS) リードレプリカ
  7. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. Lakehouse データレイクハウス 生成AI

    HeatWave Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 機械学習 7 1 1 0 Vector Store LLM オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export データ分析用のDWHとして or トランザクション処理と分析処理のハイブリッド型データベースとして利用可能 生成AI (自然言語) 利用形態② DWH & OLTP/OLAPハイブリッド MySQL Database Service (MDS) HeatWave Node 運用自動化 分析処理 トランザクション処理
  8. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. データレイクハウス 生成AI HeatWave

    Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 機械学習 7 1 1 0 Vector Store LLM オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export オブジェクト・ストレージ内のファイル・データ、大量データを高速にロード&分析処理が可能 生成AI (自然言語) 利用形態③ 大量データの分析処理 MySQL Database Service (MDS) HeatWave Node 運用自動化 分析処理 トランザクション処理 Lakehouse
  9. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. データレイクハウス 生成AI HeatWave

    Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 7 1 1 0 Vector Store LLM オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export トランザクション処理/分析処理/機械学習が単一のデータベース・サービスで実現可能 生成AI (自然言語) 利用形態④ 機械学習プラットフォーム MySQL Database Service (MDS) HeatWave Node Lakehouse 機械学習 運用自動化 分析処理 トランザクション処理
  10. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. データレイクハウス トランザクション (OLTP)

    BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export ベクトル・ストア/RAG/LLMを利用して、自然言語での問合せやコンテンツの要約、類似性検索などを実現 生成AI (自然言語) 利用形態⑤ 生成AI/LLMプラットフォーム MySQL Database Service (MDS) Lakehouse 機械学習 HeatWave Autopilot AutoML 7 1 1 0 Vector Store LLM HeatWave Node 生成AI 運用自動化 分析処理 トランザクション処理
  11. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. Lakehouse データレイクハウス 生成AI

    MySQL Database Service (MDS) HeatWave Autopilot AutoML トランザクション (OLTP) BI&分析 (OLAP) 機械学習 (ML) 機械学習 運用自動化 分析処理 トランザクション処理 7 1 1 0 Vector Store LLM HeatWave Node オブジェクト ストレージ Amazon Aurora export Amazon Redshift export お客様のシステム要件に応じて、様々なデータ処理ワークロードに対応可能なオールインワン・データベース・サービス 生成AI (自然言語) HeatWave サービス全体像 on OCI
  12. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. MySQL Database Service

    (MDS) HeatWave Autopilot AutoML 7 1 1 0 Vector Store LLM HeatWave Node 東京リージョン AWS S3 AWS 東京リージョンにて HeatWave の利用が可能 Lakehouse オラクル社の AWS テナント ユーザーの AWS テナント PrivateLink Identity Billing on AWS HeatWave on AWS サービス全体像
  13. Copyright © 2024 HeatWavejp All Rights Reserved. HeatWave (旧: MySQL

    HeatWave) とは? ⚫ MySQLのマネージド・データベース・サービス なので、MySQL ユーザーはめちゃ使いやすい ➢ MySQL Enterprise Edition ベースで機能が充実(特にスレッドプールやセキュリティ関連機能) ➢ MySQLライクに使用できる(MySQL対応のアプリケーションとの互換) ➢ インバウンドレプリケーション機能でHeatWaveへのデータ同期も可能 ⚫ MySQLをインターフェースとして、様々な機能を提供=多様なデータ処理ワークロードに対応 ➢ HeatWave MySQL:OLTP(トランザクション処理)だけでなくOLAP(分析処理)にも対応 ➢ HeatWave AutoML:簡単に機械学習を実現 ➢ HeatWave Lakerhouse:オブジェクトストレージ上のデータの分析 ➢ HeatWave GenAI:LLMに対する問い合わせ+RAG ➢ HeatWave Autopilot:機械学習技術を活用してデータ管理の自動化や運用支援化 ⚫ 他クラウドサービスの同様製品/機能と比べて、圧倒的な高パフォーマンス かつ 低コスト ⚫ 「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」 だけでなく、「AWS(東京リージョン)」でも利用可能 ⚫ 「HeatWave」に名称変更されたことで、なんかいろいろ分かりづらくなった (-_-;) でしょう? 最後に改めて知っておいてもらいたいこと