Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
concurrencyで爆速並列デプロイ
Search
hedgehog051
December 14, 2022
Technology
1
1.8k
concurrencyで爆速並列デプロイ
CDKのconcurrencyオプションによる並列デプロイについて
hedgehog051
December 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by hedgehog051
See All by hedgehog051
AWS Generative AI CDK Constructsについて
hedgehog051
2
270
KnowledgeBasesとAgentsの紹介
hedgehog051
4
1.7k
BedrockUpdatesPost-GW Summary
hedgehog051
4
790
来てくれClaude 3! Agents for Amazon Bedrockのモデル比較或いはチューニングの話
hedgehog051
5
1.7k
Relic_Tech_Camp_GenerativeAI.pdf
hedgehog051
11
88k
AWSにおけるデータ分析入門 / Introduction To Data Analytics In AWS
hedgehog051
0
230
AWS App Runnerについてとこれから期待したいこと/About-AWS-App-Runner-and-what-to-expect-in-the-future
hedgehog051
0
94
また増えた!?AWSコンテナ関連サービスを10分でざっくり掴もう/Learn-about-AWS-0container-services-in-10-minutes
hedgehog051
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
230
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
770
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
230
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
2k
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
5.5k
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
340
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
200
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
190
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
170
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
1
410
AI によるドキュメント処理を加速するためのOCR 結果の永続化と再利用戦略
tomoaki25
0
400
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Transcript
concurrencyで 爆速並列デプロイ
Profile HedgehogTemplateFormatVersion: "2010-09-09” Resources: MyProfile: Type: "Hedgehog::HumanInterface::Profile" Properties: Name: Kumada
Kan Company: Relic Inc. Job: SiteReliabilityEngineer Like: CDK Twitter: @hedgehog051 Tags: - Key: ENV Value: Production 2
concurrency concurrencyオプションを使用すると、 スタック間の依存関係を考慮しながら 複数スタックを並行してデプロイが可能となり、 デプロイの高速化を実現 3
Concurrencyオプションの変遷 4 並列デプロイ実装に TL沸き⽴つが 即revert 😭
Concurrencyオプションの変遷 5 🎉 翌週に改めて再導⼊︕ 🎉 🎉 🎉
Topic 6 取り敢えず2並列でやったろと -—concurrency 2を追加して cdk deployを実行したらエラーが発生
Topic 7 参照:https://github.com/aws/aws-cdk/blob/main/packages/aws-cdk/lib/cdk-toolkit.ts 中身を見る
Topic 8 承認が必要なStackにConcurrencyオプションを使用して 2以上の並列デプロイを実行する場合、承認の変更レベル を”never” にして承認不要にする必要がある模様
Topic 9 --require-approval LEVEL ・never: 承認は不要 ・any-change: IAMやsecurity-group-related関連の変更には承認が必要 ・broadening(デフォルト) IAMステートメントやトラフィックルールの追加には承認が
必要、削除には承認は必要なし
Topic 10 require-approvalのLEVELはcdk.jsonでも設定固定可能 チェックなしのフルオートでロックにデプロイするぜ! って人は頭の片隅に入れておくと良いかも知れません。
Topic 11 Concurrencyオプションは内部的にはp-queueを使って並列実行を制御 曰くp-queueは「非同期 (または同期) 操作のレート制限に役立ちます。 たとえば、REST APIを操作する場合や、CPU/メモリを集中的に使用する タスクを実行する場合です。」 Concurrencyオプションで指定した数字はp-queueへ同時実行数の上限
として渡される。
まとめ 12 - v2.39.0以降からConcurrencyオプションが使用可能 - 承認が必要なStackを並列デプロイする場合は、承認の変更レベルは”never”必須 - 並列処理制御にはp-queueが使用されている
͋Γ͕ͱ͏͍͟͝·ͨ͠