Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Helpfeel 開発部採用資料

Helpfeel 開発部採用資料

Helpfeel recruiter

November 19, 2024
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. | About Helpfeel | Our Business | Our Culture |

    Our Environment | Our Team 1 2 3 4 5 ⽬次 | About Requisition 6
  2. 5 会社紹介 会社名 株式会社Helpfeel(英⽂表記 Helpfeel Inc.) ※2022年10⽉1⽇よりNota株式会社から社名変更 創 業 2007年12⽉21⽇(2020年12⽉4⽇ ⽇本法⼈設⽴)

    代表取締役 洛⻄⼀周 資本⾦ 1億円 所在地 京都オフィス:京都市上京区御所⼋幡町110-16 かわもとビル5階 東京オフィス:東京都中央区⼋丁堀2-14-1 住友不動産⼋重洲通ビル4階 Webサイト https://corp.helpfeel.com/ 会社概要 Award ※スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」FAQシステム部⾨で受賞 Investors
  3. 慶應義塾⼤学⼤学院政策‧メディア研究科卒。11歳の 頃からソフトウェア作家として活動し、2005年経済産 業⼤⾂賞を受賞。2008年未踏ソフトウェア創造事業採 択。⼤学院在籍中にはユーザーインタフェースおよび インタラクションデザインを研究し、⼤学院修了後は 全世界2,000万ダウンロードのカメラアプリを開発す るBitcellar, Inc.に共同創業者として参画。2015年に Nota, Incに⼊社。VP

    of Engineeringを経て現在はCTO として技術戦略の策定や組織づくりに従事。 CTO/開発本部⻑ 秋⼭ 博紀 1959年⽣。1984年 東京⼤学⼤学院⼯学系研究科修⼠課程 修了。⼯学博⼠。シャープソフトウェア研究所、ソニーコ ンピュータサイエンス研究所、産業技術総合研究所、⽶国 Appleなどに勤務後、2009年4⽉より慶應義塾⼤学環境情 報学部教授。POBox、QuickML、 本棚.org、 Gyazo、 Cosense、Helpfeelなどの発明者。iPhoneのフリック⼊⼒ システムの開発者。1989年 カーネギーメロン⼤学訪問研 究員。2004年 情報処理学会⼭下記念賞。2005年 ドコモ‧ モバイル‧サイエンス賞。2016年 ケンブリッジ⼤学訪問 教授。2021年 情報処理学会フェロー。2021年 ⽇本ソフト ウェア科学会 基礎研究賞。 テクニカルフェロー 増井 俊之 8 CTO/テクニカルフェロー/COO COOとしてHelpfeelの成⻑戦略⽴案と実⾏に携わる。 当社⼊社以前はSMBC⽇興証券投資銀⾏本部TMTセク ターのディレクターとして数々のテクノロジー企業の IPO等、ファイナンス及びM&A⽀援に携わる。前職在 籍時にWomen in Finance Awards Asia 2022でRising Starを受賞。 COO 宮⻑ 志帆
  4. 沿⾰ Gyazoリリース by 増井 Nota Inc.設⽴ 総額200万ドル (約2億円)の 資⾦調達 Scrapbox

    リリース 黒字化 Helpfeel リリース 5億円の資⾦調達 ICC SaaS  カタパルト優勝 株式会社Helpfeelに社名変更、CI刷新 6億円の資金調達 グッドデザイン賞受賞 2007 2014 2017 2016 2019 2021 2022 2023 ICCサミット FUKUOKA 総合優勝 9 シリーズDで20億円の資⾦調達 累計調達額は33億円に Helpfeel導⼊実績 累計300サイト突破 Helpfeel導⼊実績 累計500サイト突破 2024 Scrapbox→Cosenseに名称変更
  5. 当社が選ばれる理由は、オンライン接客のあらゆる顧客課題を解決できるから FAQ訪問率 40%向上 検索ヒット率 50%向上 問い合わせ件数 60%削減 FAQ管理⼯数 33%削減 各企業が抱える

    問題‧課題 Helpfeel導⼊に よる効果 オンライン接客に関するあらゆる顧客課題に対して、Helpfeelでは包括的に解決します。 ユーザーが FAQを⾒ずに離脱 FAQの検索が ヒットせず離脱 問い合わせ増加に 伴うCS業務増 FAQ管理担当者の 業務逼迫 導⼊企業例 Helpfeel
  6. 導⼊企業の負担が重い ‧BPO ‧コンタクトセンター ‧⼀般的なFAQ(CMS) ‧Chatbot(シナリオ型) ‧Chatbot(AI) ⼈材難により問い合わせ削減が急務 顧客側で重いチューニングが必要 問い合わせへの回答能⼒が低い 導⼊企業の負担が軽い

    ⾃⼰解決率が低い ⾃⼰解決率が⾼い Helpfeelは、導⼊時の作業負担が軽いにもかかわらず、ユーザーの⾃⼰解決率が⾼いというメリットがあります。テクニカルライターが、顧客 企業の社内にある既存のFAQテキストをもとに導⼊をサポート。運⽤中のチューニングも、カスタマーサクセス担当が伴⾛します。また、 Chatbotやコンタクトセンターなど、カスタマーサポート関連の他サービスの組み込みや協働も可能です。 問い合わせ対応サービスでユニークなポジショニングを確立 Helpfeel
  7. プロダクト・コアテクノロジー 課題解決領域の拡充 顧客基盤・ニーズ顕在層の拡大 サポート検索(社内外 FAQ ) マニュアル検索 / ニーズ検索 2024年~

    概要検索 2025年~ STEP1 CS/コールセンターを抱える企業 STEP2 Web接客の拡大を想定する全ての企業 STEP3 ノウハウを活用したい全ての企業 STEP1 KCS準拠 ※ナレッジマネジメントの国際標準フレームワーク STEP2 Web接客のVoC分析/最適化支援 STEP3 企業全体の情報抽出・顧客情報抽出 STEP1 STEP2 STEP3 エンタープライズサーチ領域の技術的エッジをテコに、より広⼤な市場へ進出
  8. 22 Self-drive ‒ ⾃律的に⾏動する Create the future ‒ ⼀⾜先の未来を創造する Be

    open ‒ 常にオープンでいる 03 Our Culture Helpfeelは、⽬的を持って仕事をすることが好きな⾃⽴したメンバーが、⾃らの意思で考え、⾏動し、 ひとりひとりが組織のミッションの達成に責任を持つ集団です。 Helpfeelのメンバーは、野⼼的に、前向きに、そして偏⾒や経験にとらわれずに考えることで、 独⾃の価値を創造し、お客様にお届けします。 Helpfeelのメンバーは、⾃分の考えをオープンにし、常に新しい事実や意⾒を聞き、 現状を修正‧更新する姿勢を持ち続けることで、社内外の信頼を獲得します。 ⼤切にしている価値観
  9. 27 ①前向きな議論が盛んなサイエンス⽂化 議論や失敗を受け⼊れ、前向きに次の⼀⼿を考えるサイエンス⽂化です。 否定ではなく代替案を出し建設的に議論を⾏います。 新しいツールやサービスはどんどん試し、良いものを取り⼊れます。 ②リモートネイティブなドキュメント⽂化 コロナ前よりリモートワークを実践し、ノウハウが豊富です。 職種に限らず、ドキュメント⽂化が根付いており、⾮同期なコミュニケー ションが盛んです。 B/S、P/Lまで全社公開されており、情報の透明性が⾼いです。

    ③徹底したドッグフーディング⽂化 ⾃社プロダクトを徹底的に使い込み、社内でどんどんフィードバックがな されます。 フィードバックを元に改善に移すスピード感と開発⼒が強みです。 ④ユニークなプロダクト ナレッジマネジメントをテーマに置いたユニークで製品⼒の⾼いプロダク トの開発や拡販に携われます。 徹底したプロダクト志向で⽇々改善を積み重ねられています。 ⑤オンラインでも⼼理的安全性が⾼い組織 絵⽂字でわいわいと盛り上がりリモートでも楽しく働く雰囲気です。 Slackでヘルプを出せば役職‧部署関係なくお互いにリスペクトを持った 上で、皆が助けてくれます。 ⑥⾃律的かつ柔軟な働き⽅ 働く場所‧時間の⾃由度が⾼く、メンバーの⾃律性を尊重した制度運⽤が されています。 仕事もプライベートのどちらも充実させようと、積極的なメンバーが多い です。 社員が好きなHelpfeelの特徴6選 ※社員とのブレストより
  10. 28 チーム構成 毎年約2倍の規模に組織成⻑してます! 2024年8⽉時点 社員数推移 合計 185名 マーケティング 17名 セールス

    55名 CRO室 10名 カスタマー サクセス 27名 サービス 30名 開発 31名 2021/01 2022/01 2023/01 2024/08 社⻑室 6名 管理 9名
  11. 30 ITベンチャー/SIer ‧freee ‧Gunosy ‧GMOグループ ‧Qiita ‧ContractS ‧Sansan ‧アドウェイズ ‧クラウドワークス

    ‧Cerevo ‧DeNA ‧GMOペパボ ‧Hatena ‧Supership ‧チームラボ ‧スマートニュース ‧リクルート ‧リブセンス ‧ログリー ‧ワークスアプリケーションズ ‧⼀休 ‧カンム ‧⽇鉄ソリューションズ ‧Alibaba ‧Microsoft ‧デル‧テクノロジーズ ‧⽇本オラクル ‧SONY ‧TOYOTA SYSTEMS ‧キヤノン ‧バルミューダ ‧アクシスコンサルティング ‧ギークス ‧キャスター ‧セレブリックス ‧IPA未踏事業 ‧フリーランス ビ ジ ネ ス エ ン ジ ニ ア 外資IT メーカー その他 出⾝企業例
  12. 数字で⾒るHelpfeel 31 185 弊社のプロダクトが 使われている世界の国と地域 Helpfeel導⼊サイト数 500 242 リモートワーク導⼊年数 16

    当社では創業時からリモート ワークを導⼊しています 社員が居住する 都道府県数 30 IPA未踏ソフトウェアエ ンジニア数 4 ※国と地域は2023年中の利⽤データより。Helpfeel導⼊サイト数は2024年12⽉時点。その他のデータは2024年8⽉時点。 Cosenseユーザー数 40万 Gyazoユーザー数 2100万 従業員数
  13. 36 ‧フルフレックス(コアタイムなし) ‧フルリモートワーク ‧書籍購⼊補助(¥5,000/⽉) ‧ベビーシッター育児⽀援 ‧チームビルディングの交通費‧宿泊費⽀給 ‧PC⽀給(Bring Your Own Deviceの場合半額補助)

    ‧リモートワークに必要な機材の⼀部⽀給 ‧フリードリンク、フリーお菓⼦(京都‧東京オフィスのみ) ‧イベント、カンファレンスの出席サポート(都度相談) ‧新⼊社員の歓迎会補助(ランチorディナー) 福利厚⽣
  14. 38 CTO/開発部⻑ テクニカルフェロー Helpfeel エンジニア 29名 (うち業務委託11名) 事業企画 1名 テクニカルサポート

    1名 コーポレートIT 1名 デザイナー 2名 開発部の⼈数 ‧開発部は51名(2024/11/1現在)  ‧フルタイムメンバーは34名   プロダクトごとにチームが分かれてい ます。チーム間でも知⾒を共有しま す。お互いにPull Requestを送ること があります。 プロダクトごとにプロダクトマネー ジャーが1名います。 ⼈数の多いHelpfeelチームではさらに いくつかのユニットを設けていま す。 ユニットは固定ではなく、開発タス クやその時々のミッションに応じて 随時組み替えを⾏っています。 Gyazo エンジニア 9名 (うち業務委託3名) Cosense エンジニア 2名 unit 2 unit 1 unit 3 unit 4 開発部体制(2024年9⽉時点) unit 5
  15. 39 プロダクトの 磨き上げ 顧客要望の 実現化 ソリューション 新規開発 経営視点 新プロダクト 新商材

    営業材料 ロードマップ 開発視点 機能提案‧業務効率化 UI/UX向上 セキュリティ対策 バグ修正 顧客視点 課題解決 受注対応 チャーン対策 プロダクト開発3本の⽮
  16. 40 • 給与レンジはグレード表と評価に基づいて決定されます。 • プロダクトエンジニアには3系統の職位があります。 • どの系統を選ぶかは本⼈の希望により決められ、評価タイミングでの変更も可能です。 • グレード表ではこのスキル(能⼒)とコミット(責任)を負う⼈は、このぐらいの給与であるということ が定められています。

    • 評価は実⼒によって決まるので、年功序列の要素はありません。 • 居住地による給与⽔準の差もありません。 • 開発部には他にデザイナー、テクニカルサポート、事業開発、コーポレートIT等の系統があります。 エキスパート プロダクト開発 技術を 事業成⻑に繋げる プロダクトを 事業成⻑に繋げる プロジェクトを 事業成⻑に繋げる エンジニアリング マネージャー プロダクトエンジニアのキャリア
  17. 45 リードジェネレーション PR 採⽤ マーケティング部 代表取締役/CEO 財務‧経理 法務 労務 Helpfeel

    デザイン 開発企画 テクニカルサポート インサイドセールス パートナーセールス 組織図 ウェブディレクター テクニカルライター 社⻑室 経営企画‧⼈事 事業開発 海外展開 Cosense Gyazo コーポレートIT 管理部 開発部 CRO室 サービス部 監査役 企画 EBU SMB CTO FSイネーブルメント Biz Ops オンボーディング 営業部 カスタマー サクセス部 インサイドセールス COO クロスセル フィールドセールス カスタマーサクセス 販売戦略
  18. 46 フィールドセールス 展⽰会のリードやインバウンドの問い合わせに対し て、サービス説明から契約締結までを⾏う。 Webディレクター テクニカルライター 導⼊後、お客様の課題を深く理解し、顧客の ニーズやゴールを把握。 分析ツールを利⽤した調査‧分析を⾏い、成果 を出すためのサポートをして顧客満⾜度の向上

    を図る。 カスタマーサクセス 受注後、セールスから要件を引き継ぎ、進⾏管理 ‧品質管理を⾏いながらプロジェクトを成功へ導 きます。 お客様のFAQに合わせた辞書、製品マニュアル、業 務マニュアルなど制作を⾏う。 インサイドセールス エンジニア サービスを検討しているお客様を対象に、継続的な コミュニケーションやヒアリングを通じ関係構築を ⾏う。 新機能の提案や企画‧実装‧統計処理や分析を⾏う。 ユーザーや顧客の課題を発⾒し⾃らアイデアを考案し、製品を開発する。 01 02 ユーザー獲得 Helpfeel構築 03 導⼊後 マーケティング オンライン‧オフラインの様々な施策を通して、顧 客リードを獲得する。 デザイナー(UI‧コーポレート‧マーケティング) 各プロダクトのUIデザインや、会社やプロダクトのブランディング、マー ケティングに関わるデザインを⾏う。 仕事の流れ HelpfeelではThe Model型を導⼊しています。
  19. 47 フィールドセールス Helpfeelのフィールドセールスとして、多くの問い合わせを受ける企業へソ リューション提案をしていただきます。 課題解決のパートナとして、課題の整理‧提案と受注後に社内メンバーの橋 渡し役として⽴ち回る能⼒が必要となります。 1社の受注インパクトが⼤きい(⾦額‧1社の受注で社内が⼤きく動く)ため 豊富な経験を活かせるポジションです。 導⼊時の⽴ち上げから導⼊後に成果を創出するまで、⼀気通貫してユーザーに寄り添うパートナーと して伴⾛するメンバーを募集しております。

    インサイドセールス サービスを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションや ヒアリングを通じ関係構築を⾏っていただきます。受注率を⾼めるため、 顧客情報の正確な情報をSalesforce等を通じて管理する能⼒が求められま す。SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 マーケティング Helpfeelの市場拡⼤&オンライン‧オフラインの様々な施策を通して⾒込み 客の獲得‧育成を⾏います。 社内の様々な部署と連携し、施策の企画〜実⾏まで幅広く担当しています。 募集中の職種