Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Alexaスキルのテスト

HeRo
July 17, 2018

 Alexaスキルのテスト

Alexaスキルのローカルテストについて
Jest + Virtual-Alexa

2018/07/17 Meguro.dev で発表

HeRo

July 17, 2018
Tweet

More Decks by HeRo

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 Morishita Hiromitsu ⊙ Webエンジニア ⊙ アクトインディ所属 ⊙ 主にRoRで開発しています。 ⊙

    担当サービス「いこレポ」 ◦ インフラからフロントエンドまでまるっとサポート
  2. テスト しやすい 実装 スキル用のLambdaの処理のパターン 1. SlotやAttributesの取り出し 2. それらの値に基づくspeech textの生成 Alexaプロトコル

    の処理 ビジネスロジック 分離 ↑この部分は AlexaともLambdaとも無関係 Slot、Attributesの値 SpeechText
  3. Lambdaの ローカル 実行 Serverless Frameworkのinvoke localで ローカル実行 sls invoke local

    -f handler -p input.json ⊙ webpack pluginで実行前にTSをトランスパイル ⊙ input.json はAlexaシミュレータのJSON入力をファイ ルに保存したもの
  4. VSCodeのデ バッガで実 行 { "type": "node", "request": "launch", "name": "LaunchRequest",

    "program": "${workspaceRoot}/node_modules/.bin/sls", "cwd": "${workspaceRoot}", "args": [ "invoke", "local", "-f", "handler", "-p", "input.json"], "outFiles": [ "${workspaceRoot}/.webpack/service/*.js" ], "sourceMaps": true } 次の設定をlaunch.jsonに追加してデバッ グから実行するとブレークポイントで止め られる
  5. デバッグ しやすくは なったが… Serverless invoke localでの実行 は手軽だが… ⊙ 結局、人力で結果確認 ⊙

    CIに組み込みにくい ⊙ 対話モデルはテストできない の? Alexa固有 の処理 ビジネスロジック 対話 モデル lambda
  6. Jest について もう少し 詳しく ⊙ Facebook社製 ⊙ オールインワン ◦ テストランナー

    ◦ アノテーション ◦ モック ◦ コードカバレッジ ⊙ Reactやってるところでよく使わ れる?
  7. Virtual-Alexa を もう少し詳 しく ⊙ bespoken社製 ⊙ 発話モデルを読み込んでテストする ⊙ 発話、インテント指定でテスト可能

    ⊙ DaynamoDB、AddressAPIのモックも提供 ⊙ 公式ドキュメント https://bespoken.github.io/virtual-alexa/api/
  8. テスト対象 コード const FeelingIntentHandler: RequestHandler = { canHandle{省略} handle(handlerInput: HandlerInput):

    Response { const request = handlerInput.requestEnvelope.request as IntentRequest; const slot = request.intent.slots && request.intent.slots.feeling; let speech: string; const reprompt: string = new Speech().say("今日の気分を教えてください ").ssml(); if (slot.value) { const feelingId = slot.resolutions.resolutionsPerAuthority[0].values[0].value.id; switch (feelingId) { case "0": speech = new Speech().say("まあ、元気だして。くよくよせずに行きましょう。 ").ssml(); break; case "5": speech = new Speech().say("いつもどおりで行きましょう。 ").ssml(); break; case "8": speech = new Speech().say("そんなときは思い切って行動しましょう。 ").ssml(); break; case "10": speech = new Speech().emphasis("strong", "素晴らしい !").say("張り切っていきましょう! ").ssml(); break; } } else { speech = "そんな日もありますよね "; } return handlerInput.responseBuilder.speak(speech).reprompt(reprompt).getResponse(); },}; export default FeelingIntentHandler; IDで処理を分岐
  9. テストコード import {SkillResponse, VirtualAlexa} from "virtual-alexa"; import { handler }

    from "../../index"; const alexa = VirtualAlexa.Builder() .handler(handler) .interactionModelFile("./interaction_models/model_ja-JP.json") .create(); describe("FeelingIntent", () => { it ("よくわかんない", async () => { const response = await alexa.utter("よくわかんない") as SkillResponse; const outputSpeech = response.response.outputSpeech.ssml; expect(outputSpeech).toContain("そんな日もありますよね"); }); it ("気分は絶好調", async () => { const response = await alexa.intend("FeelingIntent", { feeling: "絶好調"}) as SkillResponse; const outputSpeech = response.response.outputSpeech.ssml; expect(outputSpeech).toContain("素晴らしい!"); }); }); スロットを含まないものは 発話でテスト可能 スロットを含むものは インテント名とスロットの値 でテスト テスト対象のハンドラ 発話モデルのJSON ask-cliで取得
  10. lanuch.json はこんな 感じ { "version": "0.2.0", "configurations": [ { "type":

    "node", "request": "launch", "name": "Debug Tests", "program": "${workspaceRoot}/node_modules/.bin/jest", "cwd": "${workspaceRoot}", "args": [ "--i", "--config", "jest.json" ], "sourceMaps": true }, }