$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

HEROZ_リクルーティングピッチ_211001-

 HEROZ_リクルーティングピッチ_211001-

HEROZ株式会社

October 01, 2021
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. HEROZに興味を持ってくださったみなさまへ
    会社説明資料 2021.10改定版
    ©2021 HEROZ,Inc.

    View Slide

  2. ©2021 HEROZ,Inc.
    会社概要・役員紹介
    会社名 HEROZ株式会社(HEROZ,Inc.)
    所在地
    108-0014 東京都港区芝5-31-17PMO⽥町2F
    JR「⽥町」駅三⽥⼝ 徒歩2分 ・都営地下鉄「三⽥」駅A3出⼝ 徒歩1分
    設⽴ 2009年4⽉
    代表取締役 林 隆弘・⾼橋 知裕
    事業内容
    AI技術を活⽤したサービスの企画・開発・運⽤
    AI(BtoBサービス)「HEROZ Kishin」
    AI(BtoCサービス)「将棋ウォーズ」等
    上場株式市場 東京証券取引市場第⼀部(2019年12⽉)
    加盟団体 ⽇本ディープラーニング協会, ⼈⼯知能学会, FinTech協会
    代表取締役 Co-CEO
    林 隆弘
    早稲⽥⼤学卒
    ⽇本電気株式会社(NEC)技術開発職⼊社
    IT戦略部、経営企画部に在籍
    HEROZ株式会社 設⽴
    代表取締役 Co-CEO
    ⾼橋 知裕
    早稲⽥⼤学卒
    ⽇本電気株式会社(NEC)技術開発職⼊社
    BIGLOBE、経営企画部に在籍
    HEROZ株式会社 設⽴
    取締役 COO
    浅原 ⼤輔
    京都⼤学⼤学院卒 / ペンシルベニア⼤学ウォートンスクールMBA
    マーサージャパン株式会社
    ゴールドマン・サックス株式会社 投資銀⾏部⾨資本市場本部に在籍
    HEROZ株式会社 ⼊社
    取締役 CTO
    井⼝ 圭⼀
    東京⼯業⼤学⼤学院卒
    ⽇本電気株式会社(NEC)中央研究所に在籍
    HEROZ株式会社 ⼊社

    View Slide

  3. ©2021 HEROZ,Inc.
    2009年4⽉ 東京都港区において、「驚きを⼼に」をコンセプトとして、⼈々の⽣活が便利に
    楽しくなるように、インターネットサービスの企画・開発及び運営等を⽬的として
    HEROZ株式会社を設⽴。
    2012年5⽉ ⼈⼯知能を活⽤したスマートフォン向けネイティブアプリ「⽇本将棋連盟公認
    将棋ウォーズ」をリリース
    2013年3⽉
    2014年10⽉
    2014年11⽉
    2016年2⽉
    2019年12⽉
    当社エンジニアが開発した将棋AIが現役プロ棋⼠に勝利
    ⽇本テクノロジー Fast50で1位受賞
    アジア太平洋地域テクノロジー Fast500で15位受賞
    Red Herring Top 100 Global 受賞
    JVA2016中⼩企業庁⻑官賞を受賞
    2016年12⽉
    2017年7⽉
    2017年8⽉
    株式会社バンダイナムコエンターテインメントと⼈⼯知能を活⽤した事業を⾏う
    ために資本業務 提携を実施
    株式会社コーエーテクモゲームスと⼈⼯知能を活⽤した事業を⾏うために資本
    業務提携を実施
    2018年4⽉
    株式会社⽵中⼯務店と⼈⼯知能を活⽤した事業を⾏うために資本業務提携
    を実施
    Netmarble Games Corporation(現 Netmarble Corporation)と
    ⼈⼯知能を活⽤した事業を⾏うために資本業務提携を実施
    東京証券取引所マザーズに株式を上場
    東京証券取引所市場第⼀部に市場変更
    創業から現在に⾄るまで
    2021年4⽉ 「HEROZ Kishin Eye」を運⽤開始
    2021年6⽉ 東洋エンジニアリング株式会社とプラントの設計・建設に関するAI技術の活⽤
    及びAIシステムの共同開発における業務提携契約を締結

    View Slide

  4. ©2021 HEROZ,Inc.
    経営理念
    世界を驚かすサービスを創出する

    View Slide

  5. ©2021 HEROZ,Inc.
    Vision/Mission/Value
    Vision
    Mission
    Value
    AI ⾰命を起こし、未来を創っていく
    世界を驚かすサービスを創出する
    驚きを⼼に、何事も楽しむ

    View Slide

  6. ©2021 HEROZ,Inc.
    5つの⾏動指針
    NO.1
    尖る
    挑戦
    No.1を⽬指す
    ⼀番になれることを⾒つけ⾏動します。
    可能性に挑戦し続ける
    常に疑問を抱き、リスクをいとわず⾃由な発想で可能性に挑戦し続けます。
    素早く⾏動する
    素早い⾏動で、より早くより良い成果と新たなチャンスを獲得します。
    スピード
    粘る
    誇りを持って尖る
    尖ることに誇りを持ち、究め続け、多様性を受容しお互いに謙虚に尊重し合って⼒を発揮します。
    粘り強く全⼒を尽くす
    主体的に情熱を注ぎ込み、時間を忘れるくらい没頭し、諦めずに全⼒でやり抜きます。

    View Slide

  7. ©2021 HEROZ,Inc.
    頭脳ゲームで世界のAIトップランナー
    IBM Google
    チェスAI 将棋AI 囲碁AI
    指し⼿の可能性=約10120
    DeepBlue(ʻ97)が
    ⼈間に勝利
    指し⼿の可能性=約10220
    当社エンジニア開発の
    ⼈⼯知能が現役プロ棋⼠
    に勝利(ʻ13)
    パターン数=約10320
    GoogleがDeep Mind社
    を買収(ʻ14)
    AlphaGoが現役プロ棋⼠
    に勝利(ʻ16、ʼ17)

    View Slide

  8. ©2021 HEROZ,Inc.
    事業概要
    BtoCサービス BtoBサービス
    将棋ウォーズ どうぶつしょうぎ
    ウォーズ

    View Slide

  9. ©2021 HEROZ,Inc.
    BtoCサービス(将棋ウォーズ)
    対局中に将棋AIが
    5⼿/120円で代わりに
    指してくれます。
    棋神降臨
    強敵に勝利するチャンスとして
    活⽤したり、AIの指し⼿を知⾒として
    蓄積することも可能︕
    ※その他、運営にもAI活⽤しています。( HEROZ Kishin Monitor )
    いつでもお気に⼊りの対局から
    ⾃分の現状の棋⼒を数値で確
    認できます。
    精密解析
    相⼿に関係なくユーザーが良い将棋を
    指せているかを判断︕
    ユーザーの特徴を早指・序盤・
    中盤・終盤・安定・棋神(勝負強さ)
    をグラフで表⽰︕
    対局後の解析では
    形勢判断や局⾯の最善⼿を
    教えてくれます。
    将棋通も感想戦として活⽤
    棋神解析
    1局の形勢(どちらが有利か)の
    推移をグラフで表⽰︕
    局⾯での最適な⼀⼿を表⽰︕
    対戦相⼿として
    ユーザーのレベルに応じた
    強さの将棋AIと
    ランダムに対局できます。
    対局相⼿
    PonanzaやAperyなど
    有名な将棋AIとの対戦可能︕

    View Slide

  10. ©2021 HEROZ,Inc.
    事業概要
    BtoCサービス BtoBサービス
    将棋ウォーズ どうぶつしょうぎ
    ウォーズ

    View Slide

  11. ©2021 HEROZ,Inc.
    BtoBサービス(HEROZ Kishin)
    将棋AIの研究開発で培ったAI技術から独⾃AI「HEROZ Kishin」を構築。インプットするデータを変えるだけで
    幅広い産業で様々な課題に対して効率的にAIサービスを提供可能。
    成果を測定し、再び機械学習を実施
    蓄積されたデータを
    HEROZ Kishinへ
    機械学習を実施し
    アウトプット
    ビジネスで
    アウトプットを活⽤
    繰り返すことで、アウトプットの精度が向上

    View Slide

  12. ©2021 HEROZ,Inc.
    CASE DTUDY①-1
    ⽵中⼯務店との資本提携を実施し、建設業におけるAI開発を開始
    抜本的な設計⽣産性の向上に向けたAI活⽤のさきがけとして、構造設計業務を⽀援するAIシステムの開発に着
    ⼿。⽵中⼯務店⾃社開発の構造設計システム「BRAIN(ブレイン)」のデータを「HEROZ Kishin」が学習をし、
    データに基づく設計業務の⽀援をすることで、よりクリエイティブな設計環境を構築。構造設計は建設における根幹
    でもあり、AI活⽤によりさらなる建設技術の発展など⽇本の産業にも⼤きく貢献できると考えております。
    出典:⽇経BP『⽇経アーキテクチュア』No.1146 2019年6⽉27⽇発⾏ P.28〜
    仮定断⾯

    構造計画
    ⽐較検討
    調査
    類似案件提⽰
    400プロジェクト25万部材
    ビッグデータ
    ⽵中⼯務店 構造設計システム
    リサーチAI
    構造計画AI
    HEROZ プラットフォーム
    BRAIN
    複数案⽐較検討
    構造設計⼯程

    View Slide

  13. ©2021 HEROZ,Inc.
    CASE DTUDY①-2
    ⽵中⼯務店とAIを搭載した空間制御システムを共同開発
    当社のAI 「HEROZ Kishin」を⽤いた空間制御システム『Archiphilia Engine』を共同開発し、⽵中⼯務店が
    設計施⼯を⾏った「EQ House」プロジェクトにおいて2019年6⽉5⽇より実証実験を開始。『Archiphilia
    Engine』は、センサーから取得したビッグデータとAIによって、運転条件を⾃動的に最適化し、省エネルギーや省⼈
    化を実現。更に、⼊居者の好みや快適性といったフィードバックデータを継続的に学習し続けることによって、⼊居
    者にカスタイズされた室内環境を⾃動的に提供可能に。
    EQ House 『Archiphilia Engine』は、ビルコミュニケーションシステム🄬(以下、ビルコミ)によって
    収集・保存されるデータを「HEROZ Kishin」と機能連携させることで構成されています

    View Slide

  14. ©2021 HEROZ,Inc.
    CASE DTUDY②
    SMBC⽇興証券と⽇本初、AIを活⽤した個⼈向け株式提案サービスを開発
    AIを活⽤した投資情報サービス「AI株式ポートフォリオ診断」を、SMBC⽇興証券株式会社は、ダイレクトコース
    のお客さま向けに2020年3⽉29⽇より提供開始。本サービスでは、ディープラーニングの⼿法を⽤いて、決算データ
    や株価データを学習させた株価予測AIが、国内株式上場銘柄※
    の1ヶ⽉先の期待収益性を予測・スコア化し、
    ポートフォリオの提案が可能に。
    ※上場後1年以内の銘柄等、⼀部の銘柄は予測の対象外となります。

    View Slide

  15. ©2021 HEROZ,Inc.
    数字で⾒るHEROZ
    組織構成
    エンジニア
    64%
    ビジネスコンサルタント
    17%
    コーポレート
    19%
    ⼈数推移
    27
    33
    37
    46
    17年4⽉期 18年4⽉期 19年4⽉期 20年4⽉期
    平均年齢
    34.2 歳
    ※2020年度4⽉期末時点
    博⼠
    19%
    修⼠
    60%
    学⼠
    21%
    学位取得者の⽐率
    <出⾝⼤学例>
    ・ 東京⼤学
    ・ 東京⼯業⼤学
    ・ 電気通信⼤学
    ・ 京都⼤学
    ・ 東北⼤学
    ・ 千葉⼤学
    (※開発部 所属⼈数順)

    View Slide

  16. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZでエンジニアとして働く
    開発環境 社内勉強会
    スキルポイント制度
    エンジニアに必要なスキルを
    ポイント化し、評価や能⼒開
    発に活⽤しています。
    ⽉2回社内勉強会を実施。
    個⼈の研究発表や技術の
    応⽤⽅法などの共有を⾏っ
    ています。
    ⼊社時には予算範囲内で
    希望するスペックをすり合わ
    せPCを貸与。使い慣れた環
    境も整えていただくことができ
    ます。
    ※計算環境については次⾴参照
    これまで開催した勉強会タイトル(⼀部)
    • AWS ECSを使ったAIデモツールの構築
    • 因果推論⼊⾨
    • Few-Shot Learning1 転移学習・半教師あり学習⼊⾨
    • ビジネス思考⼒基礎編
    • 検証データを検証する
    • 囲碁AIの学習にみる計算リソースとの付き合い⽅
    • AI_Snakes_2020(ゲームAI)

    View Slide

  17. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZの計算環境について
    ディープラーニングに必須なGPUサーバのみならず、探索問題等の計算のためCPUサーバも充実。AIベンチャー企業で
    は国内最⼤規模のGPU導⼊で、エンジニアが⾃由に計算リソースを使⽤できる環境を構築しています。
    エンジニアの反応
    • 案件化していない⾃主研究にも使えて嬉しい
    • メモリ、CPU、ストレージどれも強化されて処理速度が上がった
    • 実験が分散して⾏えるなど効率的な作業が可能になった
    • 順番待ちしなくてもよい
    • 1⼈あたりの使⽤量が他社に⽐べて多いから嬉しい
    • 他の⼈への影響を気にすることなく実験ができるようになった
    GPUサーバ
    2018年11⽉ NVIDIA V100×128基
    2021年4⽉ NVIDIA A100×72基
    <参考ページ(Wantedly) >
    『エンジニア界隈で話題︕︖の「HEROZの計算環境」について改め
    てお伝えしたい件。#AIエンジニアの必需品』
    https://www.wantedly.com/companies/heroz/post_art
    icles/321586
    『AIエンジニアにとっての必需品。』
    https://www.wantedly.com/companies/heroz/post_art
    icles/146596
    CPUサーバ
    Supermicro製 ブレードサーバ等
    計100ノード、2000コア、4000スレッド

    View Slide

  18. ©2021 HEROZ,Inc.
    募集中の職種
    現在、HEROZでは下記の職種の採⽤を⾏っています。募集要項詳細については次⾴のURL等より求⼈票を
    ご確認ください。
    エンジニア職種 ビジネス職種
    コーポレート職種
    • エンジニアリングマネージャー
    • テックリード
    • AIエンジニア
    • シニアデータサイエンティスト
    • データサイエンティスト
    • 社内ITエンジニア
    • MLOpsエンジニア
    • Webエンジニア
    • UI/UX エンジニア
    • サーバーサイドエンジニア
    • AIビジネスコンサルタント(シニアマネジャー)
    • AIビジネスコンサルタント(マネージャー)
    • AIビジネスコンサルタント
    • 建設系プロジェクトマネージャー
    • ⾦融系プロジェクトマネージャー
    • プロダクトマネージャー
    • ソリューション営業
    • 経営企画
    • 内部監査/内部統制
    • 経営管理
    • 経理スタッフ
    • ⼈事(採⽤担当)

    View Slide

  19. ©2021 HEROZ,Inc.
    職種ごとに必要なスキルセット
    応募に必要な最新のスキルセットは求⼈票に記載していますのでご確認ください。
    URL
    検索ワード
    QRコード
    https://heroz.co.jp/recruit/
    「HEROZ 採⽤」

    View Slide

  20. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZの福利厚⽣
    希望スペックのPC⽤意
    教育⽀援制度
    服装⾃由 誕⽣⽇ランチ、⼊社歓迎ランチ
    フリードリンク 慶弔関連
    業務サポートグッズ 安全衛⽣ 健康保険組合
    ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
    当社加⼊の健康保険組合保険証の提⽰で、提携機関
    (保養施設・スポーツ施設など)を利⽤できます。
    受けられる福利厚⽣に関しては、下記参照。
    https://www.its-kenpo.or.jp/shisetsu/index.html
    感染症対策のため、各フロアに消毒⽤アルコールや
    不織布マスクを配置しています。各⾃のデスクにも
    アルコールウエットティッシュを準備。
    ワクチンを業務時間内接種可能にするなど、会社全
    体で安全衛⽣を徹底しています。
    執務スペースには、スタンディングデスクやエアロ
    バイクデスク、バランスボール、マッサージクッ
    ションなどを⽤意。気分転換や肩こり解消に、社員
    にも喜ばれるサポートアイテムを揃えています。
    慶弔に関する各種⼿当・休暇あり。
    結婚される⽅には、特別休暇を5⽇間⽀給。お幸せ
    に︕
    基本、服装は⾃由。業務の捗る格好をご⾃⾝で選択
    していただき、⾃由に業務していただけます。
    ご⼊社が決定した⽅には希望スペックのPCを準備し
    ています。ノートパソコンのみならず、デスクトッ
    プモニターからマウス、キーボードなど、使い慣れ
    たスペックのPC・PC周辺機器をそろえていただくこ
    とが出来ます。
    社員同⼠の親睦・コミュニケーションの円滑化を⽬
    的とし、⼊社した⽇には⼀緒に働くメンバーとの歓
    迎ランチ、誕⽣⽉には同じ誕⽣⽉のメンバーとの誕
    ⽣⽇ランチをセッティング。
    ※オンライン開催もしています︕
    オフィスにはフリードリンクを準備。いつでも美味
    しいドリンクが無料で飲めます︕
    コーヒー、紅茶はICE/HOT各種⽤意。コーヒーマ
    シンはデロンギ社のマシンを導⼊しています。
    業務・知識習得に必要な研修があれば申請の上、受
    講可能。そのほか、社内勉強会も充実しており、⾃
    ⼰研鑽・切磋琢磨できる環境が整えられています。

    View Slide

  21. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZの働き⽅
    HEROZでは働き⽅に柔軟性のある制度を導⼊しています。
    在宅勤務制度
    現在では社員の7割近くが在宅勤務を実施しています。
    フレックス勤務制度
    コアタイムが【11:00-15:00】のデイリーフレックス(1⽇8時間勤務)を採⽤しています。
    傷病時特別休暇
    ⼊社時より3⽇分、有給休暇の付与がない半年間で使⽤できる特別休暇を付与しています。
    夏季休暇の⾃由設定(特別休暇3⽇間を年次有給休暇にプラスして付与)
    1年間のうち好きなタイミングで連休を取得することが可能です。

    View Slide

  22. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZのヒーロー紹介(AI研究者・平岡拓也)
    世界コンピューター将棋選⼿権
    優勝のApery開発者
    AI研究者 平岡拓也
    2014年⼊社

    View Slide

  23. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZのヒーロー紹介(AI研究者・平岡拓也)
    今の仕事の⾯⽩さとやりがい
    本当に⾯⽩い⼈がたくさんいることです。私に出来ることは、探索や機械
    学習などの部分的なものになりますが、社内には⼈⼯知能分野はじめ、
    業界トップクラスの固有のスキルをもったメンバーが多くいるので、その⼈たち
    と⼀緒にモノづくりができていることが本当にやりがいになっています。また、
    前職の際は、ユーザーが⾒えにくいと感じていましたが、今はユーザーが⾒
    えるのでその点でもやりがいを感じやすいですね。
    HEROZらしいところは︖
    やりがいともつながってきますが、HEROZには優秀で個性的な⼈が多いと
    思っています。それぞれが得意な分野を持っていて、その⼈たちが集まって、
    ⾯⽩いチームができている。エンジニアやデザイナー、プロデューサーなど⾯
    ⽩い⼈達が近くに集まって⼀丸となって、⾯⽩いモノづくりができることが
    HEROZの良いところだと思いますね。
    これまでのキャリア
    前職では半導体メーカーで開発を⾏ってきました。その仕事の中では
    ⼈⼯知能(AI)は使ってきませんでしたが、業務上プログラミングを
    学ぶ必要があり、たまたま興味のあったコンピューター将棋でプログラミ
    ングを勉強しようとしたところから、AIについて本格的に勉強し始めま
    した。昔からスポーツなどを続けてきて、何かに没頭する性格だったの
    で、コンピューター将棋についても、趣味としてのスタートでしたがかな
    りのめりこみました。勝ちたい相⼿がいて、その⽬標に向かって技術的
    に改善を繰り返していき、⽬標を越えたときはとても⾯⽩いですね。
    ルール通り動かすところなど根気のいるところも多いですが、機械学習
    や、探索などそれぞれのフェーズごとに⾯⽩い部分がありますね。
    なぜHEROZを選んだのか
    前職を辞めることについては⾃分の中では気持ちが固まっていました
    が、その後何をしたいというのは明確にない状態でした。たまたま、将
    棋ウォーズのユーザーだったのでHEROZを知っていて、知⼈も働いて
    いたので、将棋AIを学んできたことを活かして働いてみるのも⾯⽩そう
    だと感じて⼊社しました。

    View Slide

  24. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZのヒーロー紹介(AIビジネスコンサルタント・中村隆太)
    AIで事業価値を創出する
    技術好きの元戦略コンサルタント
    開発部副部⻑
    AIビジネスコンサルタント 中村隆太
    2019年⼊社

    View Slide

  25. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZのヒーロー紹介(AIビジネスコンサルタント・中村隆太)
    今の仕事の⾯⽩さとやりがい
    エンジニアと⼀緒になって課題解決を考えるのは⾯⽩いです。技術的な⽬
    線とビジネスの⽬線では解き⽅が全然違うので、エンジニアの発想は新鮮
    です。コンサルタント時代は⽐較的技術に強い⽅だと思っていたのですが
    幻想だということを思い知らされました。
    ⼀⽅で、“実戦的”であるにはビジネス⽬線も重要なので、この観点は⾃
    分の経験で価値を出しやすいです。AIエンジニアとビジネスコンサルタント
    が⼀体となって価値を出すHEROZの体制は気に⼊っています。
    HEROZらしいところは︖
    ビジネス職の中にもいつかはエンジニアを驚かすようなデータ分析結果を出
    してやろうと企んでいる⼈がいるところがHEROZらしさかなと思います。絵だ
    け描いて誰かに指⽰をして価値を出してもらうのではなく、価値創出の「当
    事者」になりたいという思いがあると、この会社は楽しいと思います。
    これまでのキャリア
    ⼤⼿の外資コンサルティングファームに新卒で⼊社し、ITコンサルタン
    ト、業務コンサルタント、戦略コンサルタントを経験、最後は戦略グ
    ループのシニアマネージャーを担っていました。現在は開発部副部⻑
    でビジネスサイドの責任者として、BtoBサービスを中⼼に実戦的な
    AI事業を幅広くみています。
    なぜHEROZを選んだのか
    AIの社会実装ができそうだったからです。R&Dの世界も⾯⽩いとは
    思うのですが、実際にAIが産業として成⽴し、世の中に普及していく
    には“実戦的”なテーマに取り組んで経験・ノウハウを蓄積する組織が
    必要だと思っています。HEROZはR&Dよりも実務寄りであるので、
    その組織になれそうだと興味を持ちました。前職でもAI活⽤の構想
    をしたり提案したりはできたのですが、実際に創っている現場に加わり
    たかったというのが動機です。

    View Slide

  26. ©2021 HEROZ,Inc.
    こんな⼈と働きたい
    HEROZの「雰囲気」に合う⽅が来てくれることを期待しています。
    HEROZって、どっしり腰を据えて、技術を突き詰めたいという⼈
    が多いのが特徴なんですよね。
    ベンチャー界隈だとキャリアパスを積むためのステップとして、何度
    も転職する⼈も多いですが、技術を磨きたい⼈に来てほしいです。
    会社が⼤きくなってきて、世の中から様々な仕事を受注できるよ
    うになってきています。
    メンバーが少ない中でやりくりするのではなく、技術について語り
    合えるような、同じ熱意で仕事ができる仲間を増やしたいと思っ
    ています。
    取締役 CTO 井⼝ 圭⼀

    View Slide

  27. ©2021 HEROZ,Inc.
    HEROZに興味がある⽅へ
    以下いずれかの⼿段にて採⽤を⾏っています。ご応募お待ちしております︕
    1. 採⽤HPからの直接応募
    2. 知り合いの社員に連絡をする
    社員紹介制度
    当社ではこれからのHEROZを⼀緒に盛り上げてくれる仲間を採⽤するため、 会社⼀丸となって【リファラル採⽤】に取
    り組んでいます。HEROZ社員がご友⼈・お知り合いの⽅にお声がけしやすくなるよう、求⼈紹介ができるご友⼈紹介
    採⽤ツールを導⼊していますので、ぜひ気軽にお声がけください。

    View Slide