Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アサーション・トレーニング
Search
Hideo Saito
June 14, 2017
Education
1
800
アサーション・トレーニング
自分も相手も大切にするコミュニケーションのために
Hideo Saito
June 14, 2017
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
Web Search and SEO - Lecture 10 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.5k
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.4k
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
830
Comment aborder et contribuer sereinement à un projet open source ? (Masterclass Université Toulouse III)
pylapp
0
3.3k
1113
cbtlibrary
0
280
ビジネススキル研修紹介(株式会社27th)
27th
PRO
1
330
2024年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰と決定係数 (2024. 11. 6)
akiraasano
PRO
0
140
Ch2_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
120
Diseño de estrategia de analítica del aprendizaje en tu centro educativo.
tecuribarri
0
110
Образцы вооружения и техники ВС РФ
obzr
0
120
Security, Privacy and Trust - Lecture 11 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
3
180
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
360
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
39
1.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
240
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
210
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
アサーション・トレーニング 自分も相手も大切にするコミュニケーションのために カウンセリングルームKoJunKan 斉藤日出夫 https://kojunkan.org/
[email protected]
自己紹介 カウンセリングルームKoJunKan 斉藤日出夫 https://kojunkan.org/
[email protected]
カウンセリング(面談を通して人間的成長に伴走する) マインドフルネス(瞑想を通してさまざまなことに気づく)
アサーションチェックリスト これは正解がない質問のリストです。 心理テストではありません。 日ごろのあなたの傾向がどうか、考えてみてください。 自分の変えたいところはありますか?
1. 人が不当なことをしたとき、そのことを本人に言いますか。(はい・い いえ) 2. 並んでいるところに割り込まれたら、それを言いますか。(はい・いい え) 3. ものごとの決断をするのが難しいと思いますか。(はい・いいえ) 4. あなたの尊敬する人と意見が違ったとき、自分の意見を言いますか。
(はい・いいえ) 5. 話し合いの席で、意見を言いますか。(はい・いいえ)
6. デパートで自分の後ろから来た人が先にサービスされたとき、店員にそ のことを言いますか。(はい・いいえ) 7. あなたがお金を貸した人が返却日になっても返さなかったとき、請求し ますか。(はい・いいえ) 8. 議論していて、自分の意見が認められなかったとき、それでも自説を言 い続けますか。(はい・いいえ) 9.
社交的な場面で、「壁の花」になりがちですか。(はい・いいえ) 10. 他の人の決定や選択に入り込んで、代わりにしてあげることがあります か。(はい・いいえ)
11. 愛情を相手にオープンに示すことができますか。(はい・いいえ) 12. 友人に助けを求めたり、ちょっとした頼みごとをしますか。(はい・い いえ) 13. 自分の考えは間違いないといつも思いますか。(はい・いいえ) 14. 興奮しやすい方ですか。(はい・いいえ) 15.
人をほめるとき、困難を感じますか。(はい・いいえ)
16. 他の人が言葉につまったとき、あなたが代わりに言ってあげますか。 (はい・いいえ) 17. 自分の思いを遂げるために、他人に大声で命令したり、怒鳴ったりしま すか。(はい・いいえ) 18. 家族で食事をしているとき、会話を独占しますか。(はい・いいえ) 19. 初対面の人に会ったとき、自分の方から声をかけますか。(はい・いい
え) 20. 人前やいろいろな場に出て行くことがおっくうですか。(はい・いい え) (平木典子『改訂版アサーション・トレーニング』より)
アサーションとは? 一言で言うと 自分も相手も大切にする自己表現
アサーションの基本的考え OK牧場「私もOK、あなたもOK」(交流分析の基本哲学) 誰もが、その人らしくあってよい→自他尊重 ありのままの自分を認めてもらう覚悟を持つ 私もOK、 あなたもOK 私はOK、 あなたはOKじゃない 私はOKじゃない、 あなたはOK
私もあなたも OKじゃない
assertion どうして横文字? 日本語に訳して「主張」「自己主張」では いけない? assert [動詞] 〜と主張する (〜と言い張る) assertion [名詞]
主張 (根拠のない主張) assertive [形容詞]積極的な (独断的な)
assertion 「アサーション」は専門用語。「アサーション・トレーニン グ」やカウンセリングの分野では、「アサーション」という言 葉に特別な意味が込められている。 アサーティブな自己表現がアサーション 「スキル」なので、トレーニングによって誰でも上達できる assert [動詞] assertion [名詞]
assertive [形容詞]
アサーションは権利である アメリカ発。公民権運動。黒人・女性の同権運動。 「アサーション権」:アサーションは権利(人権のひとつ)で ある→キング牧師 人権=人間であれば誰でもやってよいこと 1948年 国際連合第3回大会「世界人権宣言」採択。
世界人権宣言 すべての人間と国が達成すべき共通の基準を30条の指針で示 したもの。 • 第19条「すべての人は、意見を持ちそれを自由に表現する権利を持っ ている。それは、干渉を受けることなく自分の意見を持つ自由を含み、 また、どのような手段(media)を用いるかにかかわらず、国境を越え るか否かにかかわらず、情報や考えを求め(seek)、受け(receive)、伝 える(impart)自由を含む。」(=アサーション権)
アサーション権 アサーティブなコミュニケーションとは、互いの人権を守るや り取り アサーション権を具体的にあげていくと、100以上ある。 そのうちの基本的なもの2つ →
1. 私たちは誰もが自分らしくあってよい 「自分らしい」って何? 本当に自分が求めていること 自己観察・自己洞察が必要。見つかるのに時間がかかることもある。(マインド フルネスがオススメ) 世間の偏見や常識に自分がとらわれていないか? (女らしく、子どもらしく、日本人らしく、社会人らしく……)
すべての属性を取り去ったときに、それでも残る、個性・人と違っているところ。
2. 人は誰でも自分の気持ちや考え方を表 現してよい 相手の尊厳を侵さない限り、自分の思いを表現してわかっても らおうとしてよい。 我慢もしない、ギクシャクもしない。葛藤の積み残し・未解決 の問題が、ギクシャクさせる。 「私はあなたの意見に反対だが、あなたが自由に意見を言う権 利を守るためには、命をかける」(ヴォルテール)
アサーションは何ではないか よくある誤解 1. 説得術(相手に「イエス」と言わせる方法)ではない 2. 葛藤やもめごとを回避する方法ではない 3. 議論に勝つ方法ではない 4. 誰からも好かれるようになる方法ではない
アサーティブでない表現を体験 自分も相手も大切にしていない(アサーティブでない)表現 二人一組でロールプレイ(役割演技) 30秒:相手に「何さん」と呼ばれたいか、自己紹介 「場面1」と「場面2」のどちらで「Aさん」を演じるか 30秒:「場面1」Bさんはひたすら拒む 30秒:「場面2」Bさんはひたすら曖昧な答え
【場面1】 A「◦◦さん。この資料を夕方までにまとめてもらいたいのですが。」 B「嫌です」「できません」「無理です」 A「そこをなんとか」「やってください」 【場面2】 A「◦◦さん。今からみんなで喫茶店に行きましょう。」 B「行きたくないわけではないけど……」「どうしようかな……」「…… (沈黙)」 A「来ないんですか?」「来るんですか?」「はっきりしてください」
お互いに「私は大切に扱われていない」という気持ちが残る =アサーティブでない お互いに「私は大切に扱われている」という気持ちが残る表現 がアサーション
3つの自己表現 非主張的(non-assertive)自己表現:のび太型「私はOKでない。あな たはOK」 攻撃的(aggressive)自己表現:ジャイアン型「私はOK。あなたは OKでない」 アサーション(assertion):静香ちゃん型「私もOK、あなたもOK」
3つの自己表現 非主張的(non-assertive)自己表現:のび太型「私はOKでな い。あなたはOK」 自分よりも他者を優先し、自分のことを後回しにするタイプ。 自分の気持ちや考えを表現しなかったり、しそこなったりす る。
3つの自己表現 攻撃的(aggressive)自己表現:ジャイアン型「私はOK。あ なたはOKでない」 自分のことだけを考えて他者を踏みにじるタイプ。 相手の言い分や気持ちを無視、または軽視。
3つの自己表現 アサーション(assertion):静香ちゃん型「私もOK、あなたも OK」 自分のことをまず考えるが他者にも配慮するタイプ。 自分の人権のためには自ら立ち上がろうとし、同時に相手の人権 と自由を尊重する。 互いの意見が葛藤を起こすこともあり得ると考える(意見が一致 すればラッキー)。
非主張的自己表現 自分から自分の言論の自由(人権)を踏みにじっているような言動。 「譲ってあげた」という恩着せがましい気持ちや「人の気も知らないで」といっ た恨みがましい気持ちが残る。→相手にとっては被害 「いい人」と思われるかもしれないが、「都合のいい人」「どうでもいい人」と 思われるかもしれない。 自己犠牲の精神がいつか報われ、人から感謝されると思っているかもしれないが、 「好きでやっているんでしょう」と思われて、誰も感謝していないかもしれない。 抑うつ、恨み、怒り。→キレる
攻撃的自己表現 たんに怒鳴ったりするだけではなく、巧妙に自分の欲求を押しつけたり、相手を思い通 りに動かそうとする。 人を操作しようとする表現は、どんなに優しそうに見えて、にこやかな態度で行われて も、攻撃的(クラスの人気者タイプ。魅力があってその人の頼みは断りにくいカリスマ タイプ)。 自分の言い分は通るかもしれないが、孤立しがち。
後悔、後味の悪さ。 沈黙もときには攻撃的「私もOKでない。あなたもOKでない」 攻撃的から非主張的に変わることもある。
【場面3】 (いつも同僚と飲んで遅く帰ってくる夫が、今日は早く帰って きた。妻は戸惑ってしまう) 夫「帰ったよ。夕食はまだなのか。」(←攻撃的) 妻「こっちにだって都合があるのよ!」(←攻撃的) 夫「……(沈黙)」(←非主張的&攻撃的) 妻「……(沈黙)」(←非主張的&攻撃的)
非主張的から攻撃的に変わることもある 不登校の子どもが親に暴力をふるいはじめる 仕事を嫌々ながら受動的に引き受けている夫が、妻にDV
アサーションの方法 自分の気持ちを明確にする(怒っているとしたら、「怒り」以 外に何かないか…「怒り」はたいてい二次感情) 伝えることが自分も相手も大切にしていることになるか判断 客観的な状況・事実を共有する(共通基盤) 「以心伝心」には頼らない 「暗黙知」を避けて「形式知」にする(言葉にする) 組織において:「暗黙の了解」を「文書」などの言葉に起こす
アサーションの方法 相手の気持ちに共感する(そしてそれを伝える) 自分の主観的な気持ち・意見を述べる 特定の提案をする 提案が受け入れられなかったときには、別の選択肢を提示する
アサーションの心構え 1. 自分をオープンにする(ありのままにある) 2. 相手に関心を寄せて、聴く(聴くアサーション) 3. おまけの情報を付け加える
1. 自分をオープンにする 覚悟が必要かもしれない。 相手を傷つけてはならない、と思い込んで黙っていると、相手は同意した ものとみなすかもしれない。 自分を理解してもらうチャンスを逃してしまう。相手から好かれたい場合、 「我慢している自分」よりも、「ありのままの自分」を好きになっても らった方が嬉しいのでは? 相手にしてみれば、同じ意見だと思っていたのに、嫌々同意していたと 知ったら、裏切られた気分になる。
2. 相手に関心を寄せて、聴く 特に相手がアサーティブでない場合、相手がアサーションを知らない場合に有効。 「私はあなたの尊厳を尊重するし、あなたに関心があります」というアサーティ ブな心の態度が相手に伝わるためには、傾聴が必要。 「聞く」…たんに耳に入れて、頭で理解するだけ。 「訊く」…問いただすこと。ときには相手の真意を確かめるために必要だが、責 められている感じを与えることも。また、たんなる好奇心で、相手のプライバ シーに踏み込むのは、人権侵害の恐れも。 「傾聴」(active
listening)
「傾聴」(active listening)とは 「聴く」側に次の3つが揃っていて、それが「話す」側に伝わって いる状態: 1. 受容(無条件の肯定的配慮):「私はあなたの存在をありのままに受け入 れていますよ」 2. 共感:「あなたの意見に同意するか否かは別として、あなたの感じ方を理 解していますよ」
3. 自己一致:「私の言葉・表情・態度と、私の心の中は一致していますよ」 • (カール・ロジャーズはカウンセリングの「必要十分条件」と言った)
質問する場合 YesかNoかで答えられる「閉じられた質問」(closed question)よりも、5W1Hで質問する「開かれた質問」 (open question)が望ましい。 • 閉「カレーライスは好きですか?」Do you like ~
? • 開「好きな食べ物は何ですか?」What is ~ ?
とはいえ…(余談) ただし、あまりコミュニケーションにのってこない相手の心を開く場合、「閉じられた質 問」が有効。 Yesセット:相手が「はい」と答えることを前提に質問を重ねていくと、相手は「はい、 はい……」と口にしていくことになり、次第に心を開いていく、という心理学的なテク ニック。 例: 「今日は天気がいいですね」
「暑くありませんか?」 「この辺にお住まいですか?」 注意:相手を「誘導」「操作」しようとするコミュニケーションなので、アサーティブで はない。
3. おまけの情報を付け加える 人間関係を促進するには、「プラスアルファ」を付け加える。 A「キャビンアテンダントって大変ですか?」 B「はい大変です」 →終わってしまう B「大変ですけど、全国の美味しい食べ物と出会えるから頑張れます」 A「どこの食べ物が美味しいの?」 →会話が広がっていく
DESC法(客主提選) 「セリフづくり」を習慣化する。 * Describe(描写) * Express(表現), Explain(説明), Empathize(共感) * Specify(特定化)
* Choose(選択)
DESC法(客主提選) * Describe(描写) 状況や事実について客観的に描写する。
DESC法(客主提選) * Express(表現), Explain(説明), Empathize(共感) 相手の気持ちに共感したうえで、主観的な自分 の気持ちや意見を表現する。
DESC法(客主提選) * Specify(特定化) 具体的で現実的な、特定の提案をする。
DESC法(客主提選) * Choose(選択) 自分の提案に対して、相手が肯定した 場合と否定した場合、それぞれのケース に応じて、選択肢を示す。(フォロー)
《アサーションはいわば、DESCの習慣化されたものであり、DESCを何 度も何度も練習しているうちに、無意識にアサーションができるようにな る》 (平木典子『改訂版 アサーション・トレーニング』)。 アサーティブな人のコミュニケーションをじっくり観察してみると、 「DESC」が含まれていることが多い。 さまざまな場面を考えて、アサーティブな表現を自分で考えてみましょう。
アサーションの体験 【場面1】と【場面2】を使ったロールプレイを、アサーティブ なシナリオでやり直してみましょう。 役割(AさんBさん)は【場面1】【場面2】のときと同じ。 1分ずつ
【場面4】 A「◦◦さん。これは明日の朝の会議に必要な資料です(D)。お忙しいと ころを申し訳ないのですが(E)、夕方までにまとめてもらうことはできま すか(S)。」 B「明日の朝に必要なんですね。私は今、夕方まで手が放せないんです (D)。申し訳ないです(E)。Cさんにやってもらうよう、頼んでみま しょうか(S)。」 A「なるほど、Cさんは手が空きそうですね。自分から頼んでみます、あり がとう(C)。」 B「こちらこそすみません。(C)」
【場面5】 A「◦◦さん。今からみんなで喫茶店に行くんですよ(D)。ご予定がなけ れば◦◦さんにも来ていただきたいのですが(E)、一緒に来ることはでき ますか?(S)」 B「みんなで喫茶店でお喋りするんですね(D)。とても行きたいのですが (E)、今日これから予定がありまして(D)。来週また行きませんか? (S)」 A「あ〜、来週は実は、私が都合が悪いんです(D)。」 B「なるほど、ぜひ皆さんとお喋りしたいので、他の日に集まれないか、決 めておいてもらっていいですか?(C)」
参考書:アサーション 平木典子『改訂版 アサーション・トレーニング』(日本・精神技 術研究所) 平木典子『図解 自分の気持ちをきちんと「伝える」技術』(PHP 研究所) 平木典子『アサーション入門』(講談社現代新書) 平木典子『マンガでやさしくわかるアサーション』(日本能率協会 マネジメントセンター)
参考書:傾聴 「傾聴技法」(テクニック)についての本はたくさんありますが、ロ ジャーズの思想・哲学を知ったほうが手っ取り早いです。 佐治守夫・飯長喜一郎(編)『新版 ロジャーズ クライエント中 心療法』(有斐閣) 小宮昇『はじめての傾聴術』(ナツメ社) 小宮昇『マンガでやさしくわかる傾聴』(日本能率協会マネジメン トセンター)
参考書:交流分析 ストローク、PAC(Parent, Adult, Child)、OK牧場、交差的交 流と裏面的交流 杉田峰康『新しい交流分析の実際』(創元社) イアン・スチュアート、ヴァン・ジョインズ『TA TODAY』 (実務教育出版)
ご清聴ありがとうございました。 https://kojunkan.org/
[email protected]