Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

東山自動車学校 採用ピッチ

 東山自動車学校 採用ピッチ

Avatar for 東山自動車学校

東山自動車学校

September 17, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 01.わたしたちの仕事 人を育て、自分も育つ。あなたの一歩が誰かの未来を支える力になります。 新規免許取得者に対する教習を行い ます。 技能教習・学科教習・応急救護処置 教習・原付教習など保有資格に応じ て様々な教習を行っています。 教習 講習 その他

    すでに免許をお持ちの方に対する講 習を行います。 高齢者講習・初心運転者講習・企業 向け講習などさまざまな講習を行っ ています。 自動車学校は、地域の交通安全セン ターとしての役割も担っています。 近隣の幼稚園や小学校・地域のこど も会などを対象とした交通安全教室 の企画・運営も行っています。
  2. 洗車・朝礼 教習準備 学科教習 技能教習 退社 03. 1日の流れ お客様が快適に 乗車できるよう 担当車両の洗車

    を行います。 全体朝礼では伝 達事項等を共有 します。 AM PM 各自スケジュー ルを確認し、業 務に必要な準備 をします。 安全運転に必要 な知識や運転マ ナーを教える授 業を行います。 安全運転ができ るようマンツー マンで実車指導 を行います。 所内教習と路上 教習があります。 業務終了 ~技能教習・学科教習両方できる指導員の場合~ (指導員ごとに保有資格が異なるため業務内容は変わることがあります。)
  3. 04. 募集要項・選考の流れ 21歳以上の方、要普通免許(AT限定不可) 資格取得後、業務に応じて準中型免許と自動二輪免許が必要 エントリー 当校ホームページ【採用情報】 にて募集要項を確認していただ き、エントリーフォームよりご 応募ください。 ご応募はお電話でも承ります。

    書類選考 履歴書をご用意ください。 転職の方は、職務経歴書もご用 意ください。 新卒の方は、成績証明書・卒業 見込み証明書を用意していただ く場合がございます。 面接 採用担当者・管理者と面接を行 います。 ご希望の方には社内見学も行っ ております。実際の雰囲気を感 じていただくいい機会ですので お気軽にお申し付けください。 内定 内定者には内定通知を送付させ ていただきます。 その後、内定通知に従って入社 の手続きを進めていただきます。 入社時期等ご相談がありました らお気軽にお申し付けください。 STEP 1 STEP 2 STEP 4 STEP 3
  4. 社内研修 社外研修 資格審査 事後教養(社内研修) 指導員デビュー 05. 採用後の流れ 社内研修を行い ます。 ※研修期間は入

    社時期や資格審 査の時期により 異なる場合があ ります。 入社 資格審査合格 約3週間の社外研 修を行います。 中央研修所(茨 城県)で資格審 査に向け勉強を します。 中央研修所(茨 城県)にて資格 審査を受審しま す。 資格審査に合格 したら指導員デ ビューに向けて 実戦練習のス タートです! より良い教習が 提供できるよう 一緒に頑張りま しょう♪ ~入社から指導員デビューまでの道のり~ 教習指導員になるためには、「教習指導員資格」が必要です。
  5. 06. 資格審査の内容 教則 関係法令 教育知識 学科教習方法 技能教習方法 運転技能 面接 教習指導員として

    必要な教育につい ての知識 教則の内容となっ ている事項 その他自動車の運 転に関する知識 自動車教習所に関 する法令について の知識 教習指導員として 必要な自動車の運 転技能 学科教習に必要な 教習の技能 技能教習に必要な 教習の技能 教習指導員として 必要な教育につい ての知識、教習の 技能に関する面接
  6. Q A Q A Q A Q A Q A

    Q A 07. よくある質問 はい、未経験の方も大歓迎です。ほとんどの指 導員が未経験からスタートしています。当校で は、教習指導員資格取得のための研修制度や先 輩指導員によるOJTなど、未経験の方でも安心 してスタートできるサポート体制が充実してい ます。 未経験でも教習指導員になれますか? 教習指導員以外にも多くの指導員資格があり、 追加で取得することができます。資格が増えれ ば資格手当も増えていきますので給与アップに もつながります。また、管理職への昇進や他の 職種へのジョブチェンジなど様々なキャリアパ スを用意しています。 キャリアアップはできますか? 原則、日曜日・祝日は休日(繁忙期を除く)で、 個別で付与される指定休日も含めると年間93日 以上の休日があります。それ以外にも、年次有 給休暇や慶弔休暇などの特別休暇もあるため、 ライフスタイルに合わせた休暇を取得すること ができます。 休日・休暇はどのようになっていますか? 幅広い年代のスタッフが活躍しており、年齢や 役職に関係なく、意見を出し合える環境なので 支え合いながら成長できる職場です。困ったこ とがあれば、すぐ相談できる環境でチームワー クを大切にしています。 職場の雰囲気はどのような感じですか? 残業は勤務形態や時期によって異なりますが、 当校ではワークライフバランスを重視しており、 残業時間の削減に努めています。繁忙期など、 やむを得ず残業が発生する場合でも、残業手当 は全額支給いたします。 残業はどのようになってますか? 各種保険完備はもちろんのこと、交通費支給、 制服貸与、健康診断、従業員割引制度など、安 心して長く働けるための福利厚生が充実してい ます。 福利厚生はどのようなものがありますか? F A Q