Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードレビューで 開発が加速した話
Search
higuuu
December 01, 2021
Programming
0
740
コードレビューで 開発が加速した話
コードレビューでむしろ開発速度が上がった話です!
ヒグ!(樋口修也)
関連情報
KBOYさんに技術顧問をお願いした話
https://dx.sapporo.coop/n/n23376af197fa
higuuu
December 01, 2021
Tweet
Share
More Decks by higuuu
See All by higuuu
副業で入ったけどタスクがないからPMっぽいことをした話
higuuu
0
250
年700万円損するサーバレスの 認可システムをご紹介します!!
higuuu
3
1.2k
もしも、 上司に鬼退治を命じられたら~プロジェクト計画編~
higuuu
0
670
フロントエンドが知って おきたいセキュリティについて
higuuu
1
1.1k
今年の抱負 81日でやり遂げるぞー
higuuu
1
300
Testing rules for teams that do not write test code
higuuu
1
240
SPAのサイトを アプリのwebviewで利用するときのトークンの渡し方
higuuu
0
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
3.2k
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
個人軟體時代
ethanhuang13
0
330
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
460
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
180
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Side Projects
sachag
455
43k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
コードレビューで 開発が加速した話 2021.12.1 生活協同組合コープさっぽろ 樋口修也 コープさっぽろDX
発表者 フロントエンド,認証認可 2015年 旭川→岩手大学へ入学 2019年 東京のIT企業に新卒入社 2020年 コープさっぽろへ転職し札幌へ ダブルダッチ、筋トレ、ダンス AWS
CDK, Vue.js Youtubeはじめました! 樋口修也(24) 担当: 経歴: 趣味: 好み: 最近:
コードレビューのたま〜にあるある 時間かかるから省こうぜ!
コードレビューのイメージ コードレビュー 品質 向上↑ 速度 低下↓
コードレビューのイメージ コードレビュー 品質 向上↑ 速度 低下↓ 非エンジニアには支持されない
コードレビューにお金をかけたら コードレビュー 品質 向上↑ 速度 向上↑
実際にあった話 コードレビュー 品質 向上↑ 速度 向上↑ 非エンジニアも支援してくれる
むか〜し、むかし(現在進行中) アプリリニューアルPJ開始!
アプリリニューアルプロジェクト 業務委託3名 Flutter: 未経験 実装 内製エンジニア 0.2~0.5名 Flutter経験 アリ 4月〜
アプリリニューアルプロジェクト 業務委託3名 Flutter: 未経験 実装 内製エンジニア 0.2~0.5名 Flutter経験 アリ 4月〜6月
他のプロジェクトが 炎上
メンバーチェンジ 実装 業務委託3.5 名 Flutter経験 なし 実装 伊藤さん(正社員) Flutter経験 アリ
サポート・実装 自分 0.3人月 Flutter経験 ナシ 6月中旬〜
6月中旬にジョインした時のアプリの状態 • アーキテクチャが不鮮明 • 状態管理ライブラリ riverpod と provider が共存していた •
それぞれの役割分担も特になし • コード規約なし • キャメルケース、パスカルケースなども特に指定なし • 画像などのデータの配置場所も複数存在 • その他 • 各フォルダの役割を正直みんなよくわかってない • 大量のグローバル変数 • webviewライブラリの混在 • etc… 統制が取れていない開発状態
アプリリニューアルプロジェクト 実装 業務委託3.5 名 Flutter経験 なし メイン実装 伊藤さん(正社員) Flutter経験 アリ
アーキテクチャ サポート・実装 自分 0.3人月 Flutter経験 ナシ リポ ジトリ管 理 コード規約
アプリリニューアルプロジェクト 実装 業務委託3.5 名 Flutter経験 なし メイン実装 伊藤さん(正社員) Flutter経験 アリ
アーキテクチャ サポート・実装 自分 0.3人月 Flutter経験 ナシ リポ ジトリ管 理 コード規約 Help!
アプリリニューアルプロジェクト 実装 業務委託3.5 名 Flutter経験 なし メイン実装 伊藤さん(正社員) Flutter経験 アリ
アーキテクチャ サポート・実装 自分 0.3人月 Flutter経験 ナシ リポ ジトリ管 理 コード規約 無理っす! Help!
当時の問題(再掲) • アーキテクチャが不鮮明 • 状態管理ライブラリ riverpod と provider が共存していた •
それぞれの役割分担も特になし • コード規約なし • キャメルケース、パスカルケースなども特に指定なし • 画像などのデータの配置場所も複数存在 • その他 • 各フォルダの役割を正直みんなよくわかってない • 大量のグローバル変数 • webviewライブラリの混在 • etc…
当時の問題(再掲) • アーキテクチャが不鮮明 • 状態管理ライブラリ riverpod と provider が共存していた •
それぞれの役割分担も特になし • コード規約なし • キャメルケース、パスカルケースなども特に指定なし • 画像などのデータの配置場所も複数存在 • その他 • 各フォルダの役割を正直みんなよくわかってない • 大量のグローバル変数 • webviewライブラリの混在 • etc… ルールの策定と監視が必要 コード規約と レビュー
そんなリソースもスキルもない 実装 業務委託3.5 名 Flutter経験 なし メイン実装 伊藤さん(正社員) Flutter経験 半年
アーキテクチャ サポート・実装 自分 0.3人月 Flutter経験 ナシ リポ ジトリ管 理 コード規約
コード規約の作成補助とレビューをKBOYさんに依頼 おなしゃす! いいよ! Twitter の DM で詳細を説明して依頼
以前 実装 設計 PR • ライブラリ調査 • 選定に悩む時間 • 複雑なアーキ
• わからないことを相 談できる相手がいな い • 実装したら既にあっ たUtilなど • 誰にレビュー依頼し たらいいかわからな い • 自信がないので放置 されたPR 負のスパイラル
改善結果 実装 設計 PR • よく使うライブラリを 規約に記載 • MVCでシンプルな アーキ
• 調べてもわからない ことがあればKBOY さんに相談 • フォルダ整理によっ てUtilを使いまわせ る • KBOYさんにレ ビューしてもらったの で自信を持ってマー ジできる • 随時規約の更新 開発効率10%改善(概算)
さらに 自信がついてリファクタリングが加速した
最後に いくら確認を省いても エンジニアは気になるものは気になります 目に見えない エンジニア心理も工数に影響します
DXコープさっぽろ KBOYさんに技術顧問をお願いした話