Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
"S分析" 最強説 : Presentation in Marunouchi Analytics | Jun 2016
Hikaru Kashida
May 31, 2017
Technology
10
2.9k
"S分析" 最強説 : Presentation in Marunouchi Analytics | Jun 2016
2016. Jun 丸の内アナリティクスイベントに登壇したときの資料
これまで色んな分析をしてきた中で、一番有用性が高いと思った「S分析」についてのプレゼンです
Hikaru Kashida
May 31, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hikaru Kashida
See All by Hikaru Kashida
FREE AGENDA #65 施策を通じて得た抽象的な学び
hik0107
11
3.1k
noteの躍進を支えた”定性と定量の甘い関係”
hik0107
9
31k
なんでデータアナリストやってるの
hik0107
11
3.2k
Simple Data Analytics Leads impact
hik0107
111
110k
Introduction of Mercari BI team and Case Studies of Analytics for Service in US
hik0107
9
41k
Mercari BI team - Data Analytics Summit 2018
hik0107
17
14k
Business Intelligence in Mercari - What makes Mercari Data-Driven
hik0107
8
15k
Data Analyst Meetup Tokyo Introduction
hik0107
1
540
Other Decks in Technology
See All in Technology
220428event_ogura_part
caddi_eng
0
170
暗号資産ウォレット入門(MetaMaskの入門~NFTの購入~詐欺の注意事項など)
kayato
2
120
Power BI Report Ops
hanaseleb
0
150
Adopting Kafka for the #1 job site in the world
ymyzk
1
230
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
takahiro901
0
200
AWS CLI入門_20220513
suzakiyoshito
0
3.1k
プロダクトグロースと技術のベースアップを両立させるRettyのアプリ開発スタイル / Achieve Product Growth and Tech Update
imaizume
1
250
Accelerating ZOZOTOWN Modernization with Istio
yokawasa
0
210
三越伊勢丹の接客DXを支える「DevOps基盤」とは
imdigitallab
0
240
ここらでGPSマルチユニットが如何に使いやすいか本気で説明するから聞きなさい
mitsuzono
0
190
動画配信技術について
yaminoma
0
180
msal.jsのあれこれ
takas0522
0
1.3k
Featured
See All Featured
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
91
9.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_i
21
14k
Unsuck your backbone
ammeep
659
55k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.6k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
372
44k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
119
28k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
3
420
Happy Clients
brianwarren
89
5.5k
Infographics Made Easy
chrislema
233
17k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
94
4.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.6k
Transcript
株式会社メルカリ Hikaru Kashida (@hik0107) 業界横断で使える分析 「S分析」最強説
メルカリとは v オールジャンルのフリマアプリ v ⽇⽶通算 4000万 DL(⽇本:3000万 / US:1000万)
⾃⼰紹介 v 外資戦略コンサル ➔ 友⼈と起業 ➔ 分析コンサル ➔ メルカリ v
今はデータサイエンティスト v ゆるいPython使い v Qiitaで活動中 v 実務で使える機械学習を勉強中
業界横断で使える分析? ⇢ S分析 仕事変われど使い続けてきた分析手法
業界横断で使える分析? ⇢ 散布図 仕事変われど使い続けてきた分析手法
なぜ散布図か? A. 比較 C. 変動 B. 関係性 D. 5次元
A.⽐較といえば 散布図 v 戦略コンサル時代に、ビジネス⽐較で多様 ⇢ 「2~3 の軸」で 「複数の対象」を 「同時に⽐較可能」 総資本額
JPY 資本効率 % A社 B社 C社 D社 スケール追求 経営 アセットライト 経営 E社 会社のビジネスモデルの比較
B.関係性といえば 散布図 v 分析コンサル時代に、モデルづくりの際に多様 ⇢ 特に「予測のずれ」について話す時などの時に便利 観測値(正解データ) 予測値 日次注文数の予測のズレ
B.関係性といえば 散布図 観測値(正解データ) 日曜日 土曜日 予測値 v 分析コンサル時代に、モデルづくりの際に多様 ⇢ 特に「予測のずれ」について話す時などの時に便利
日次注文数の予測のズレ
C.変動といえば 散布図 出品商品数 [#] E 売れる確率 [%] C D B
A 商品カテゴリの需給バランス v メルカリでやってる分析 ⇢ 2軸上での変化を表すのに⾮常に優れる 通常時 スナップショット
C.変動といえば 散布図 出品商品数 [#] E 売れる確率 [%] C D B
A 商品カテゴリの需給バランス v メルカリでやってる分析 ⇢ 2軸上での変化を表すのに⾮常に優れる 通常時 増加時 変動
C.変動といえば 散布図 出品商品数 [#] 供給過多 カテゴリ E 売れる確率 [%] C
D B A 商品カテゴリの需給バランス 有望 カテゴリ 伸び悩み カテゴリ v メルカリでやってる分析 ⇢ 2軸上での変化を表すのに⾮常に優れる 通常時 増加時
散布図はビジネスに適している v 情報量が多い割に、誰でも⾒やすい v ビジネスは⼤体2要素(以上) のトレードオフ
D.5次元といえば 散布図 v 定量1. X軸 v 定量2. Y軸 v 定量3.
⼤きさ v カテゴリ1. ⾊ v カテゴリ2. ラベル 2016 2017
それって⾒づらくない?
決算資料会の神コロプラさん
散布図は、最⾼だ
無⼈島に何か⼀つ持って⾏くとしたら?
無⼈島に何か⼀つ持って⾏くとしたら? 迷わず「散布図」と⾔える⼈を増やしたい
Enjoy!
We Are Hiring!