Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MTDDC2020
Search
くりひらじ
October 10, 2020
Business
0
150
MTDDC2020
Movable Type
Mobavle Type Premium
MTDDC
くりひらじ
October 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by くりひらじ
See All by くりひらじ
Satisfaction2019登壇_short.pdf
hirakuri
0
440
Movable Typeビジネス15年目での葛藤!
hirakuri
0
620
Other Decks in Business
See All in Business
Coporation
fukuhiro
0
110
事業計画及び成長可能性に関する事項 2025年6月25日
cynd
0
260
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
13k
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
400
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
210
Bwell Group Recruit
yuyaokagawa
0
1.7k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
Management Workflow
dskst
2
290
特別講義 理系のための法学入門
seko_shuhei
2
2.2k
Introduction of Elastic Infra Inc.
elasticinfra
0
620
エンジニアの紹介
laboroai2016
0
240
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
260
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
MT︖MTP? ソフトウェア版︖クラウド版︖ どんなときにどれを 選択したらいいの︖ 〜MTDDC MeetUP Tokyo2020〜 2020年10⽉10⽇ 株式会社スカイアーク 平栗
健太郎
None
平栗 健太郎 (ひらくり けんたろう) 株式会社スカイアーク 代表取締役 神奈川⽣まれ⼭梨育ち 新卒でOA機器販社に⼊社 2006年にスカイアーク ⼊社
2020年9⽉より現職 ⾃⼰紹介
Copyright (C) SKYARC Co., Ltd. 4 会社紹介
Copyright (C) SKYARC Co., Ltd. 5 「⽣きる」を、つなぐ Farmnote Hordings 〜
Group Vision 〜
Copyright (C) SKYARC Co., Ltd. 6 「⽣きる」を、つなぐ ⼈ 動物 ⾃然
Farmnote Hordings 〜 Group Vision 〜
None
Copyright (C) SKYARC Co., Ltd. 8 「⽣きる」を、つなぐ ⼈ 動物 ⾃然
Farmnote Hordings 〜 Group Vision 〜
Mission 〜 経営理念 〜 伝えるを、もっと「かんたん」に。 〜コミュニケーションの革新を通じて、お客様・従業員・地域社会の「幸せ」に貢献します。〜
アジェンダ # MT︖MTP?ソフトウェア版︖クラウド版︖ どんなときにどれを選択したらいいの︖ ## MTかMTPか ## ソフトウェア版かクラウド版か
はじめに FY2017 FY2018 FY2019 FY2020
はじめに FY2017 FY2018 FY2019 FY2020 年率 10%程度 成⻑している市場
はじめに FY2017 FY2018 FY2019 FY2020 国内 100億くらいの市場 年率 10%程度 成⻑している市場
はじめに FY2017 FY2018 FY2019 FY2020 およそ 10倍の周辺市場
はじめに FY2017 FY2018 FY2019 FY2020 およそ10倍の周辺市場 CMSソフトウェアを⽀える企業と 周辺市場を⽀える企業の共創により 今⽇の企業情報発信が成り⽴っている
# そもそもMTのニーズ シックス・アパート社ウェブサイトより
# そもそもMTのニーズ シックス・アパート社ウェブサイトより 国内シェアが⾼く、CMS候補にあがりやすい
# そもそもMTのニーズ 価格⾼ 価格低 動的⽣成 静的⽣成
# そもそもMTのニーズ 価格⾼ 価格低 動的⽣成 静的⽣成 WordPress Drupal HeartCore SiteCore
SitePublis Adobe Concreate5
# そもそもMTのニーズ 価格⾼ 価格低 動的⽣成 静的⽣成 WordPress Drupal HeartCore SiteCore
SitePublis Adobe Noren WebRelease MT MTA Concreate5
# そもそもMTのニーズ 価格⾼ 価格低 動的⽣成 静的⽣成 WordPress Drupal HeartCore SiteCore
SitePublis Adobe Noren WebRelease MT MTA Concreate5 2020オリ・パラの影響もあり 静的型のニーズ増
# そもそもMTのニーズ 価格⾼ 価格低 動的⽣成 静的⽣成 WordPress Drupal HeartCore SiteCore
SitePublis Adobe Noren WebRelease MT MTA Concreate5 対象製品が少なく 価格帯が導⼊しやすい
# そもそもMTのニーズ シックス・アパート社ウェブサイトより
# そもそもMTのニーズ シックス・アパート社ウェブサイトより ⽇本全国350社ほどの 構築パートナーがいて安⼼
本資料内の⾔葉の定義 # MT = Movable Type # MTA = Movable
Type Advanced # MTP = Movable Type Premium # MTPA = Movable Type Premium Advanced # クラウド版 = MTクラウド もしくは MTクラウド(Premium版) 末尾に「A」がついたらたかいやつと思ってください
アジェンダ # MT︖MTP?ソフトウェア版︖クラウド版︖ どんなときにどれを選択したらいいの︖ ## MTかMTPか ## ソフトウェア版かクラウド版か
# MTか︖MTPか︖ Case 1 特定権限者の確認を経て 公開したい
# MTか︖MTPか︖ Case 1 特定権限者の確認を経て 公開したい ワークフロー機能の有無が要件に あったらMTP
# MTか︖MTPか︖ Case 1 特定権限者の確認を経て 公開したい 公開権限者は承認し公開・承認し 指定⽇公開・差し戻しが可能 ワークフロー機能の有無が要件に あったらMTP
# MTか︖MTPか︖ Case 1 特定権限者の確認を経て 公開したい 公開権限者は承認し公開・承認し 指定⽇公開・差し戻しが可能 ワークフロー機能の有無が要件に あったらMTP
承認者の指定も可能 ⼀時的プレビューURLの発⾏も
# MTか︖MTPか︖ Case 2 CMSサーバと公開サーバを きりわけたい
# MTか︖MTPか︖ Case 2 CMSサーバと公開サーバを きりわけたい サーバ配信要望があったら MT(A)かMTP
# MTか︖MTPか︖ Case 2 CMSサーバと公開サーバを きりわけたい MT(A)は、配信タスクごとに 接続先を指定できる MTPは、予め指定された接続先に 配信できる
サーバ配信要望があったら MT(A)かMTP
# MTか︖MTPか︖ Case 2 CMSサーバと公開サーバを きりわけたい MT(A)は、配信タスクごとに 接続先を指定できる MTPは、予め指定された接続先に 配信できる
サーバ配信要望があったら MT(A)かMTP 併⽤も(今のところ)可能
# MTか︖MTPか︖ Case 3 コンテンツ変更履歴をとりたい
# MTか︖MTPか︖ Case 3 コンテンツ変更履歴をとりたい MTで⼤丈夫︕
# MTか︖MTPか︖ Case 3 コンテンツ変更履歴をとりたい MTで⼤丈夫︕ 各データごとにあらかじめ設定 した件数履歴がのこる
# MTか︖MTPか︖ Case 3 コンテンツ変更履歴をとりたい MTで⼤丈夫︕ バージョンごとの⽐較をスムーズ に⾏いたいならMTP 各データごとにあらかじめ設定 した件数履歴がのこる
アジェンダ # MT︖MTP?ソフトウェア版︖クラウド版︖ どんなときにどれを選択したらいいの︖ ## MTかMTPか ## ソフトウェア版かクラウド版か
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 1 社内にエンジニアがいない
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 1 社内にエンジニアがいない クラウド版がおすすめ
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 1 社内にエンジニアがいない クラウド版がおすすめ セキュリティアップデートなど シックス・アパートが実施
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 1 社内にエンジニアがいない クラウド版がおすすめ 最新版を常に利⽤できる セキュリティアップデートなど シックス・アパートが実施
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 1 社内にエンジニアがいない クラウド版がおすすめ 最新版を常に利⽤できる セキュリティアップデートなど シックス・アパートが実施 クラウド版ならではの制限が
あるので、その点は注意
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 2 CMSサーバと外部システムの つなぎこみが発⽣する
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 2 CMSサーバと外部システムの つなぎこみが発⽣する ソフトウェア版がおすすめ
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 2 CMSサーバと外部システムの つなぎこみが発⽣する ソフトウェア版がおすすめ MTもしくはMTP または MTAもしくはMTPA
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 2 CMSサーバと外部システムの つなぎこみが発⽣する ソフトウェア版がおすすめ MTクラウドにはプログラムが ⾃由におけない サーバ接続もFTPに限定される
MTもしくはMTP または MTAもしくはMTPA
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 2 CMSサーバと外部システムの つなぎこみが発⽣する ソフトウェア版がおすすめ MTクラウドにはプログラムが ⾃由におけない サーバ接続もFTPに限定される
MTもしくはMTP または MTAもしくはMTPA 通常版とAdvanced版の機能差は 利⽤できるDB種類や 管理画⾯ユーザの管理機能差
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 3 企業内で複数MTを利⽤する
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 3 企業内で複数MTを利⽤する ソフトウェア版がおすすめ
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 3 企業内で複数MTを利⽤する ソフトウェア版がおすすめ MTAもしくはMTPA
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 3 企業内で複数MTを利⽤する ソフトウェア版がおすすめ ⼀つの資産管理でグループ企業が 利⽤可能 MTAもしくはMTPA
# ソフトウェア版か︖クラウド版か︖ Case 3 企業内で複数MTを利⽤する ソフトウェア版がおすすめ ⼀つの資産管理でグループ企業が 利⽤可能 MTAもしくはMTPA 通常版は1インストール、1法⼈
の利⽤に制限されている 複数インストール・企業利⽤の場合は Advanced版が必要
Movable Type Premiumラインナップ Movable Type Premium Movable Type Premium Advanced
MTクラウド (MTP版) 750,000円 MT通常版バンドル 1法⼈での利⽤まで 1インストールまで 1,500,000円 MTAバンドル グループ企業での利⽤が可能 インストール数無制限 ⽉額8,000円〜 インフラ_バージョンアップを シックス・アパートさんが対応
まとめ • 企業の情報発信は、それを⽀える様々な企業の共創によって 成り⽴っている • MTはニーズが⾼い • MTで⼤丈夫なときもある。ニーズをよくみてMTPを選択 • 運⽤に注⼒したい場合はクラウド
• ⼤規模な場合はソフトウェア
None