Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Satisfaction2019登壇_short.pdf
Search
くりひらじ
October 08, 2019
Business
0
440
Satisfaction2019登壇_short.pdf
くりひらじ
October 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by くりひらじ
See All by くりひらじ
MTDDC2020
hirakuri
0
140
Movable Typeビジネス15年目での葛藤!
hirakuri
0
610
Other Decks in Business
See All in Business
CSオンボーディング改善におけるCRE的アプローチ / CRE approach to improving CS onboarding
woody_kawagoe
0
910
KitchHike|COMPANY DECK
kitchhike
0
1.6k
株式会社gecogeco 会社紹介資料
gecogeco
2
2.8k
Стратегия: от ремесла к технологии и два следующих шага
alexanderbyndyu
0
250
「壁を突破するための変革マネジメント」 ご紹介資料
itpreneurs
0
210
enechain company deck
enechain
PRO
8
110k
Spice Factory Co., Ltd. Culture Deck
spicefactory
0
3.3k
株式会社ジグザグ_新規投資家向け資料.pdf
zig_zag
0
3.5k
UserTestGuideline202503
kouzoukaikaku
1
300
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
26k
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
16k
_iSM_採用ピッチ資料_改訂版_20250409.pdf
ism_terada
0
140
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Side Projects
sachag
452
42k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
650
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
KATA
mclloyd
29
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
Movable Type Premium での提案・ポイントと すべき点とは 〜SAtisfaction2019〜 2019年10⽉8⽇ 株式会社スカイアーク 平栗 健太郎
None
平栗 健太郎 (ひらくり けんたろう) 株式会社スカイアーク 執⾏役員 事業統括 神奈川⽣まれ⼭梨育ち 新卒でOA機器販社に⼊社 2006年にスカイアーク
セールス第1号として⼊社 ⾃⼰紹介
⾃⼰紹介
⾃⼰紹介
⾃⼰紹介 皆さんの協⼒に かかっています
会社紹介 株式会社スカイアーク - プロダクト事業 - ソリューション事業
会社紹介 株式会社スカイアーク - プロダクト事業 - ソリューション事業
会社紹介 株式会社スカイアーク - プロダクト事業 - ソリューション事業 グループ会社 - ファームノートホールディングス -
ファームノート
会社紹介 株式会社スカイアーク - プロダクト事業 - ソリューション事業 グループ会社 - ファームノートホールディングス -
ファームノート
None
None
アジェンダ # Movable Type Premiumでの提案、ポイントとすべき点とは ## Movable Type Premium(MTP)での提案 ##
エンドユーザ企業に評価いただいている機能 ## パートナー企業に評価いただいている機能
アジェンダ # Movable Type Premiumでの提案、ポイントとすべき点とは ## Movable Type Premium(MTP)での提案 ##
エンドユーザ企業に評価いただいている機能 ## パートナー企業に評価いただいている機能
2004 2010 2005 2015 スカイアーク設⽴ MTを利⽤したビジネスブログ・ウェブサイト構築開始 MTCMSリリース MTCMS ASPサービス 開始
イントラ向けサービス・プロダクト 開始 MTCMS Cloud(前⾝)開始 MTCMS ASPサービス 開始 イントラ向けサービス・プロダクト 開始 2019 Movable Type Premium 開始
Movable Type Premiumラインナップ Movable Type Premium Movable Type Premium Advanced
MTクラウド (MTP版) 750,000円 MT通常版バンドル 1法⼈での利⽤まで 1インストールまで 1,500,000円 MTAバンドル グループ企業での利⽤が可能 インストール数無制限 ⽉額8,000円〜 インフラ_バージョンアップを シックス・アパートさんが対応
提案パターン ## CMSツール指定なし ## Movable Type(MT)指定
提案パターン ## CMSツール指定なし ## Movable Type(MT)指定
# CMSツール指定なし ウェブ戦略上の情報設計・ デザインを重視
# CMSツール指定なし ウェブ戦略上の情報設計・ デザインを重視 CMSの違いにはあまり興味はない 知名度程度は気にされる
# CMSツール指定なし ウェブ戦略上の情報設計・ デザインを重視 おさえるポイントは⼤きく3つ ・国内でのMT利⽤シェア ・表⽰ロジックの違い ・セキュリティ CMSの違いにはあまり興味はない 知名度程度は気にされる
# CMSツール指定なし ウェブ戦略上の情報設計・ デザインを重視 おさえるポイントは⼤きく3つ ・国内でのMT利⽤シェア ・表⽰ロジックの違い ・セキュリティ CMSの違いにはあまり興味はない 知名度程度は気にされる
ポイントをおさえ、MTに傾いた 後に、MTPの便利さを伝える
# 戦略やUIデザイン みなさんがお得意な分野のため、本⽇は割愛します
国内でのMTシェアをうたう
国内でのMTシェアをうたう シックス・アパート社 ウェブサイトの情報を利⽤
国内でのMTシェアをうたう
MTが得意な分野をうたう 規模で合致させることが 多い
表⽰ロジックの違いを認識してもらう
表⽰ロジックの違いを認識してもらう 動的CMS・静的CMSそれぞれの 表⽰ロジックを説明
表⽰ロジックの違いを認識してもらう 動的CMSのメリットとして ページ公開の即時性 (ファイル再⽣成がない) ことも伝える
表⽰ロジックの違いを認識してもらう デメリットとして、 インターネットからDBまで経路を ひらく必要があることを伝える
表⽰ロジックの違いを認識してもらう メリットとして、 インターネットからのアクセスを Webサーバまでとすることが できることを伝える
表⽰ロジックの違いを認識してもらう デメリットとして、 更新のたびにファイル再⽣成ロジック (再構築)が動くため、更新に時間が かかることを伝える
セキュリティのイメージをもってもらう
セキュリティのイメージをもってもらう よく⽐較されるCMSでの 4年間での脆弱性発⽣件数を⽰し 都度緊急対応が必要になる運⽤を イメージしてもらう
提案パターン ## CMSツール指定なし ## Movable Type(MT)指定
# MT指定 MT指定の場合、実現⼿段に フォーカスされることが多い
# MT指定 MT指定の場合、実現⼿段に フォーカスされることが多い 要求事項に対し、応える機能の 有無を説明
# MT指定 MT指定の場合、実現⼿段に フォーカスされることが多い 要求事項に対し、応える機能の 有無を説明 必要機能の開発コストメリット サイト取り込み機能でのデータ 移⾏コストメリットが出しやすい
# MT指定 MT指定の場合、実現⼿段に フォーカスされることが多い 要求事項に対し、応える機能の 有無を説明 要件定義の末、個別開発となる こともあるが、選定では勝つ 必要機能の開発コストメリット サイト取り込み機能でのデータ
移⾏コストメリットが出しやすい
要求事項に応える機能の有無を説明 5 / 9 に対し、設定レベルで 対応できる MT標準で 3 / 9
要求事項に応える機能の有無を説明 55 / 71 に対し、開発なしで 対応できる MT標準では 25 / 71
要求事項に応える機能の有無を説明 よくある事項 • (多段階)承認フロー • コンテンツのバージョン管理 • リンクチェック • 禁⽌ワードチェック
など
コストメリット よくある事項 • (多段階)承認フロー • コンテンツのバージョン管理 • リンクチェック • 禁⽌ワードチェック
など • 個別開発よりコストがおさえられる可能性が⾼い ü 要件定義・設計・開発・テスト・ドキュメントが2週間以上であれば • バージョンアップ追随などが安⼼ ü MTPはシックス・アパート社と共同開発
コストメリット データ移⾏の際のメリット 既存ページが1,000ページの場合 • 1,000ページ * @5,000〜10,000円=5,000,000〜10,000,000円 üデータ移⾏を別予算としてみてくれるお客様は少数 • 既存ページ調査︓2週間+取り込み設計2週間+取り込み1⽇
ü確認範囲にもよりますが、移⾏だけであれば1ヶ⽉以内で計画ができる
アジェンダ # Movable Type Premiumでの提案、ポイントとすべき点とは ## Movable Type Premium(MTP)での提案 ##
エンドユーザ企業に評価いただいている機能 ## パートナー企業に評価いただいている機能
第3位 多段階承認フロー(公開前承認プロセス) 特定権限者の確認を経て 公開したい
第3位 多段階承認フロー(公開前承認プロセス) 特定権限者の確認を経て 公開したい ワークフロー⽤テンプレートを 準備し、サイトに割り当てる
第3位 多段階承認フロー(公開前承認プロセス) 特定権限者の確認を経て 公開したい 公開権限者は承認し公開・承認し 指定⽇公開・差し戻しが可能 ワークフロー⽤テンプレートを 準備し、サイトに割り当てる
第3位 多段階承認フロー(公開前承認プロセス) 特定権限者の確認を経て 公開したい 公開権限者は承認し公開・承認し 指定⽇公開・差し戻しが可能 ワークフロー⽤テンプレートを 準備し、サイトに割り当てる ver.1.23より承認者の指定も可能 となりました
また、MTのバージョンにより ⼀時的プレビューURLの発⾏も できるようになりました
第2位 サーバ配信(同期) 公開領域には静的ファイルしか おきたくない
第2位 サーバ配信(同期) 公開領域には静的ファイルしか おきたくない ⼿動同期・時間指定同期が 選択可能 (いずれもサーバタスクで起動)
第2位 サーバ配信(同期) 公開領域には静的ファイルしか おきたくない 配信プロトコルは FTP・rSync・S3(AWS)が 選択可能 ⼿動同期・時間指定同期が 選択可能 (いずれもサーバタスクで起動)
第2位 サーバ配信(同期) 公開領域には静的ファイルしか おきたくない 配信プロトコルは FTP・rSync・S3(AWS)が 選択可能 ⼿動同期・時間指定同期が 選択可能 (いずれもサーバタスクで起動)
MTクラウド版はFTPのみなので ご注意を︕
第1位 ウェブアクセシビリティチェッカ リニューアル時にはWCAG対応を ⾏ったが、運⽤フェーズでも チェックを⾏いたい
第1位 ウェブアクセシビリティチェッカ リニューアル時にはWCAG対応を ⾏ったが、運⽤フェーズでも チェックを⾏いたい コンテンツ運⽤の中でWCAG2.0 への対応のチェックが可能
第1位 ウェブアクセシビリティチェッカ リニューアル時にはWCAG対応を ⾏ったが、運⽤フェーズでも チェックを⾏いたい 記事の更新の際に、プレビュー 画⾯からチェックが可能 コンテンツ運⽤の中でWCAG2.0 への対応のチェックが可能
第1位 ウェブアクセシビリティチェッカ リニューアル時にはWCAG対応を ⾏ったが、運⽤フェーズでも チェックを⾏いたい 記事の更新の際に、プレビュー 画⾯からチェックが可能 コンテンツ運⽤の中でWCAG2.0 への対応のチェックが可能 レベルA〜AAAまでのチェックが
おこなえます︕
アジェンダ # Movable Type Premiumでの提案、ポイントとすべき点とは ## Movable Type Premium(MTP)での提案 ##
エンドユーザ企業に評価いただいている機能 ## パートナー企業に評価いただいている機能
第3位 サイト取り込み機能 リニューアル時に現⾏コンテンツ のデータ取り込みが⼤変
第3位 サイト取り込み機能 リニューアル時に現⾏コンテンツ のデータ取り込みが⼤変 zipでまとめた現⾏コンテンツを 準備
第3位 サイト取り込み機能 リニューアル時に現⾏コンテンツ のデータ取り込みが⼤変 ⽂字列置換など取り込み時の カスタマイズが可能 zipでまとめた現⾏コンテンツを 準備
第3位 サイト取り込み機能 リニューアル時に現⾏コンテンツ のデータ取り込みが⼤変 ⽂字列置換など取り込み時の カスタマイズが可能 zipでまとめた現⾏コンテンツを 準備 現⾏コンテンツのタイムスタンプ を公開⽇に設定も可能
第2位 履歴での⽐較機能 お客さんからおかしくなってし まったと連絡いただく
第2位 履歴での⽐較機能 お客さんからおかしくなってし まったと連絡いただく お客さんは何を変更したか 覚えていない
第2位 履歴での⽐較機能 お客さんからおかしくなってし まったと連絡いただく 編集を⾏う前のバージョンと 最新版を⽐較 お客さんは何を変更したか 覚えていない
第2位 履歴での⽐較機能 お客さんからおかしくなってし まったと連絡いただく 編集を⾏う前のバージョンと 最新版を⽐較 お客さんは何を変更したか 覚えていない 変更された内容から、原因特定・ 対応がしやすい
第1位 全⽂検索機能 サイト内検索がPDF・Office⽂書 も対象
第1位 全⽂検索機能 サイト内検索がPDF・Office⽂書 も対象 UIは⾃由に設計したい
第1位 全⽂検索機能 サイト内検索がPDF・Office⽂書 も対象 「Elasticsearch」と連携した インデックス型全⽂検索機能搭載 検索結果画⾯は、jsを⽤い⾃由に 実装可能 UIは⾃由に設計したい
第1位 全⽂検索機能 サイト内検索がPDF・Office⽂書 も対象 「Elasticsearch」と連携した インデックス型全⽂検索機能搭載 検索結果画⾯は、jsを⽤い⾃由に 実装可能 UIは⾃由に設計したい ソフトウェア版のみの提供となり
クラウド版には実装がないため ご注意を
アジェンダ # Movable Type Premiumでの提案、ポイントとすべき点とは ## Movable Type Premium(MTP)での提案 ##
エンドユーザ企業に評価いただいている機能 ## パートナー企業に評価いただいている機能 ### おまけ
おまけ1 検証版・トライアル版を シックス・アパート ウェブサイトからお申込みいただけます https://www.sixapart.jp/inquiry/mtpremium-trial.html
おまけ2 Movable Type Premium Movable Type Premium Advanced MTクラウド (MTP版)
750,000円 300,000円 MT4 / 5 / 6 ユーザー限定 キャンペーン ※2020年3⽉末まで 1,500,000円 1,200,000円 スカイアークより提供分 ※先着20本 ※2019年12⽉末まで ⽉額8,000円〜
None