Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
the-concept-of-product-creation-learned-in-sta...
Search
hiroaki
August 13, 2022
Business
0
160
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki
August 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
pdm_vibe_coding_fail.pdf
hiroaki_u
0
100
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki_u
0
88
how to determine architecture
hiroaki_u
1
200
what-is-container
hiroaki_u
1
83
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
0
55
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
0
40
think of study
hiroaki_u
1
86
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki_u
0
120
Other Decks in Business
See All in Business
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
150
技術的負債に立ち向かう、 ひとりから始めるチームづくり / From One to Team: Building Momentum Against Technical Debt
yoshiyoshifujii
1
200
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
10k
Studio Inc. Company Deck
studiodesignapp
PRO
0
15k
Strh株式会社 採用資料
strh
0
160
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
5
34k
Presentation for New Investors_July-2025
zig_zag
0
130
「素晴らしさが伝われば仲間は増える」〜世代を超えて仲間を増やそう〜:国際ロータリー第2720地区会員増強拡大部門 部門長・熊本西南ロータリークラブ・日の丸産業(株) 代表取締役社長 奥村 誠基 氏
2720japanoke
0
720
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
150
UXwriter_intro_202508
uxw
1
4.6k
malna-recruiting-pitch
malna
0
8.8k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.6k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
790
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
hiroaki で学ぶプロダクト作りの考え方
Who am I ? hiroaki(28) Backend, Infra, DevOps 2018/04〜 食品メーカーの研究所
2021/03〜 Webエンジニア 経歴 神奈川→埼玉→群馬→神奈川 趣味 サウナ & 筋トレ
スタートアップで失敗しないため のノウハウが詰まった本 どんな本? PMF(Product Marketing Fit) 達成までの道のりが具体的に描かれている。 製品(サービス)が市場に 受け入れられている状態
おすすめポイントは? プロダクトを作る上で大切な概念を学べる
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
アイデアの検証 事業やサービスの全体方針を考える
ポイントは課題の質 図引用:『起業の化学 p.31 図1-1-11』
None
ポイントは課題の質 図引用:『起業の化学 p.31 図1-1-11』
知らない人の家に泊まるなんて。。。 vs.
全体像を把握して課題の質を上げる 図引用:『起業の化学 p.61 図1-3-6』
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
Airbnbは時代の流れにのれた。 図引用:『起業の化学 p.59 図1-3-4』
目指せ!CPF (Customer Probrem Fit) 課題の質を上げる
課題の持ち主 = 顧客の悩みを考える 図引用:『起業の化学 p.117 図2-1-11』
図引用:『起業の化学 p.119 図2-1-13』 課題の持ち主 = 顧客の悩みを考える
カスタマーに聞く or 行動観察 カスタマーが本当に欲しいかを 見つけることがあなたの仕事だ 図引用:『なぜ、いま行動観察が必要とされるのか?』 (https://diamond.jp/articles/-/46454)
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
目指せ!PSF (Problem Solution Fit) ソリューションの検証
UXを磨き上げる ブループリント作成 プロトタイプ作成 ユーザーインタビュー
Must Haveをピックアップ 図引用:『起業の化学 p.156 図3-1-12』
図引用:『起業の化学 p.162 図3-2-2』
アイデアの検証 ソリューションの検証 人が欲しがるものを作る 課題の質を上げる
目指せ!PMF (Product Market Fit) 人が欲しがるものを作る
MVPを構築してPMFを目指す 図引用:『起業の化学 p.182 図4-1-1』
MVP(Minimum Viable Product) 図引用:『起業の化学 p.185 図4-1-3』
MVPを構築して計測 Acquisition Activation Retention Referral Revenue 図引用:『AARRR(アー)モデルを活用する上で知っておきたいこと』 (https://www.innovation.co.jp/urumo/aarrr)
読んでみて思ったこと
UXを磨き上げる 課題の質を上げる ものづくりはこの2つに尽きる
- この機能は誰のどんな課題を解決するの? - この画面にきた時のユーザーの気持ちは? - 一連の動きでユーザーの体験は良くなった? 例えばこんなことを よく考えるようになりました
もし気になったら読んでみてください
ご清聴ありがとうございました。