Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Communication with Ubiquitous Language
Search
hiroaki
PRO
June 13, 2024
Technology
0
89
Communication with Ubiquitous Language
hiroaki
PRO
June 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by hiroaki
See All by hiroaki
プロダクト負債に立ち向かう
hiroaki_u
PRO
1
520
pdm_vibe_coding_fail.pdf
hiroaki_u
PRO
0
130
how to determine architecture
hiroaki_u
PRO
1
200
the-concept-of-product-creation-learned-in-startup-science
hiroaki_u
PRO
0
160
what-is-container
hiroaki_u
PRO
1
84
difference-between-nginx-and-apache
hiroaki_u
PRO
0
60
CI_CD_by_Code_Brothers_by_AWS
hiroaki_u
PRO
0
42
think of study
hiroaki_u
PRO
1
89
CI/CD with CodePipeline and ECS
hiroaki_u
PRO
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
TypeScript 6.0で非推奨化されるオプションたち
uhyo
15
5.4k
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
8.5k
Datadog LLM Observabilityで実現するLLMOps実践事例 / practical-llm-observability-with-datadog
k6s4i53rx
0
180
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
120
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
7.8k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
960
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
5
9.6k
メッセージ駆動が可能にする結合の最適化
j5ik2o
9
1.6k
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
230
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
8.2k
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
5
1.9k
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
450
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Transcript
ではじめる ユビキタス言語 幸せなコミュニケーション hiroaki
None
そもそもユビキタス言語とは?
出典:Software Design Masterclass with Eric Evans 出典:Software Design Masterclass with
Eric Evans
出典:Software Design Masterclass with Eric Evans “共通言語のないプロジェクトの場合(中略) さまざまなチームメンバーが 用語を別々の意味で使いながら、 そのことを認識していないのである”
“ユビキタス言語を議論で使用すると、 全員がその言語でよどみなく話せるようになり ニュアンスを互いに教え合う”
ユビキタス言語 要件検討 コミュニケーション 開発 どこでも・誰でも共通で使える言語 = PdM Engineer
ここから本題! ユビキタス言語を使ったコミュニケーション
まだ我々にユビキタス言語がなかった時代
本当に同じ言葉使ってる? 何言ってるのかわからない・・ frontとbackendでkey名ズレてる。 。
そうだ!ユビキタス言語を使おう!
まずは自分のチームで試した
まずは1つの機能で小さく試す
チームからは好評 画面設計でもユビキタス意識できた 言葉の認識が合ってめっちゃ良い ここはユビキタスの出番!
よし!開発全体に展開しよう!
求人 を 公開する (オブジェクト) (操作) ユビキタス言語設定の基準を整備 「オブジェクト」 「振る舞い」 「操作」 「機能」
候補者 求人配信 に する (オブジェクト) (機能) に対して設定しよう
全体で管理できるようフローを整備 要件検討 プランニング 開発、テスト ユビキタス検討 ユビキタス検討 ユビキタス検討
Bizサイドにも使ってもらおう!
Bizサイドへの展開 ・PMMと一緒にCSへの展開方法検討(現在進行中) ・Bizサイドに向けてユビキタス言語を紹介
を設定・運用して ユビキタス言語 齟齬のない幸せなコミュニケーションを! ・・・・・
ご清聴ありがとうございました