Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swift 5.1の変更点
Search
iganin
November 29, 2019
Programming
0
710
Swift 5.1の変更点
2019/11/29 yumemi.swiftでの発表内容です。
iganin
November 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by iganin
See All by iganin
Data Race and Actor
hironobuiga
0
52
20210625-meet-async-await@swift愛好会
hironobuiga
1
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
420
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
380
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
300
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
220
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
490
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
490
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
370
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
180
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
200
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Building an army of robots
kneath
306
45k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
Swift 5.1 の変更点 2019/11/29 yumemi.swift Hironobu Iga
自己紹介 Hironobu Iga( Iganin ) Freelance Mobile App Engineer( iOS
, Android) • Twitter: @iganin_dev • Hatena: Iganin • Qiita: @iganin
話すこと • ざっくりとしたSwift 5.1 の変更点確認 • Pickup ◦ SE-0242 Synthesize
default values for the memberwise initializer ◦ SE-0068 Expanding Swift Self to class members and value types • まとめ
Swift5.1の変更点 (ざっくり)
Swift 5.1で入った変更点 Swift UIの導入もあり、非常に多くの変更が入っています。 簡単にキーワードを上げていきます。
Swift 5.1で入った変更点 Module Stability swiftmodule の ライブラリInterface定義の安定化により、ライブラリのコンパイル時に 使用したSwiftバージョンとアプリのSwiftバージョンが異なっても大丈夫に Additional Language
and Compiler Update SwiftUIの導入と共に多くの変更が入っています • Property Wrapper • Opaque Result Types • single expression の場合はreturn 不要 ( var sample: String { “sample” } ) • Key Path Member Lookup • etc
Swift 5.1で入った変更点 Standard Library Updates Collectionsの扱い, Arrayの初期化, StringにいくつかのAPIが追加 ,Identifiableプロトコ ルの導入など
Language Server Protocol LSPをサポートしているエディターであれば、Swiftのコード補完やシンタックスハイライ ト、ジャンプ機能などが使えるように
PickUpして話すこと Swift UI の導入もあり多くの変更点があります それぞれの内容は深く、他の勉強会でも語られているため 本日の発表ではあまり他の勉強会でみなかった2つをPickupします • SE-0242 Synthesize default
values for the memberwise initializer • SE-0068 Expanding Swift Self to class members and value types
SE-0242 Synthesize default values for the memberwise initializer
Synthesize default values for the memberwise initializer ざっくり説明 Structの自動生成される初期化メソッドがより便利になった
Synthesize default values for the memberwise initializer 従来は、 `var id:
Int = 0` と定義していてもデフォルト値を考慮した初期化メソッドは生成 されていませんでした
Synthesize default values for the memberwise initializer User(name: “Tanaka”) のように初期化するためには、
明示的に定義する必要がありま した
Synthesize default values for the memberwise initializer var id: Int
= 0 を考慮した初期化メソッド init(id: Int = 0, name: String) のようにデフォルト引数を考慮した初期化メソッドが自動生 成されるようになり、明示的にメソッドを作成する必要がなくなりました OK!
SE-0068 Expanding Swift Self to class members and value types
Expanding Swift Self to class members and value types ざっくり説明
class内からstatic変数やメソッドにアクセスしやすくなりました
Expanding Swift Self to class members and value types staticなhogeという変数とfugaというメソッドを定義します。
struct内からアクセスする際に従来は ${Struct名}.変数 や type(of: self).変数とする必 要がありました。
Expanding Swift Self to class members and value types Swift
5.1 以降では、 class, struct, enum内から staticな変数やメソッドにアクセスする際 に、 Self を利用できるようになりました OK!
Expanding Swift Self to class members and value types インスタンス変数・メソッドへのアクセス
• self.変数 • self.メソッド staticへ変数・メソッドへのアクセス • Self.変数 • Self.メソッド 上記のように綺麗な対比関係ができました
まとめ • Swift UI の導入もあり、多くの変更点 • 2つの変更をPickup ◦ structの自動生成初期化メソッドが便利に ◦
staticな変数・メソッドにSelfでアクセス可能に
補足 Swift.orgの1次情報にあたるのはとてもオススメです • https://swift.org/blog/ Swift 5.1の新機能が解説されているPlaygroundが GitHubにありオススメです • twostraws/whats-new-in-swift-5-1 ◦
GitHub: https://github.com/twostraws/whats-new-in-swift-5-1 ◦ 関連記事: https://github.com/twostraws/whats-new-in-swift-5-1
Thank you!