Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NGINXENG JP#1 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
Search
hiropo20
December 08, 2022
Technology
0
250
NGINXENG JP#1 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
■NGINX-エンジニアリング勉強会#1
https://nginx-eng.connpass.com/event/267673/
その他のイベント資料や動画などイベントページをご覧ください。
hiropo20
December 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by hiropo20
See All by hiropo20
NGINXENG JP#4 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
hiropo20
0
180
NGINXENG JP#4 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
200
NGINXENG JP#4 - 2-NGINX-Plusが提供する機能
hiropo20
0
220
NGINXENG JP LAB#1 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-今日のみどころ
hiropo20
0
160
NGINXENG JP LAB#1 - 2-NGINXPlus-HandsOnTraining
hiropo20
0
170
NGINXENG JP LAB#1 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
140
NGINXENG JP#3 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
hiropo20
0
200
NGINXENG JP#3 - 2-NGINX-Ingress-Controller-の動作の詳細
hiropo20
0
450
NGINXENG JP#3 - 3-NGINX-Ingress-Controller-動作確認
hiropo20
0
680
Other Decks in Technology
See All in Technology
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
330
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
120
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
190
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
470
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.1k
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
許しとアジャイル
jnuank
1
140
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
160
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
430
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Transcript
NGINX ユーザ会 エンジニアリング勉強会#1 アンケートの紹介
©2022 F5 2 NGINX ユーザ会 2022年4月15日(金)15:00~18:00頃 2022年9月27日(火)15:00~18:00頃 皆様ご参加いただきありがとうございました!! これからもどうぞよろしくお願いいたします https://www.nginx.co.jp/blog/nginx-user-group-20220415-postreport/
https://www.nginx.co.jp/blog/nginx-user-group-20220927-postreport/
©2022 F5 3 NGINX ユーザ会のアンケート 47% 18% 5% 24% 5%
ユーザーとして NGINXを使っている ユーザーへ提案している ユーザーとして利用 &他社へ提案 未だ使っていない 情報収集中 個人で使用、使い始めた 等
©2022 F5 4 NGINX ユーザ会のアンケート 47% 18% 5% 24% 5%
ユーザーとして NGINXを使っている ユーザーへ提案している ユーザーとして利用 &他社へ提案 未だ使っていない 情報収集中 個人で使用、使い始めた 等 NGINXユーザの 日々の利用に役立つ 「具体的な」情報 ・課題 ・解決方法 ・設定方法 など NGINXの利用開始の メリット・課題を理解
©2022 F5 5 NGINX ユーザ会のアンケート NGINXユーザ会2022春 NGINXユーザ会2022秋 NGINXユーザ会で ユースケース発表&シェア NGINXユーザ会
テクニカル勉強会で 「具体的」な情報シェア トレーニング会開催 座談会など企画があれば 取り入れても良いかも? 人気なし、、
©2022 F5 6 https://forms.office.com/r/AApx2RFdeF エンジニアリング勉強会#1 アンケート •セッションの感想 •NGINXの利用状況について •今後の開催について •開催頻度
•聞きたい・話したい内容 など
NGINXユーザー会 エンジニアリング勉強会 #2 開催内容について (案)
©2022 F5 8 エンジニアリング勉強会 #2 開催内容について (案) 内容 時間 詳細
NGINX ユーザ会エンジニアリング 勉強会 今日の見どころ 10min 第2回の見どころについて NGINXの動作の詳細(仮) 30min NGINXの基本。NGINX はどのようなプロセスが動作するのか、 その挙動や設定について紹介します NGINX Plus・プロダクトの アップデート (仮) 20min エンタープライズグレードのNGINXとしてNGINX Plusを提供 しています。NGINX/NGINX Plusに過去どのようなアップデー トがあったのか紹介いたします 最後に。その他ご紹介 10min 一日のまとめ。ご連絡事項。アンケート など テーマ: NGINXをじっくり学ぼう
©2022 F5 9 エンジニアリング勉強会 以降の開催ネタ(案) •NGINX Plusの機能じっくり紹介 •NGINX Trialの利用方法の紹介 •NGINX
Unitって何?&使ってみた •NJSって何? &使ってみた •NGINX Lua Scriptって何? &使ってみた •パブリッククラウドでNGINX使ってみた •NGINXで学習するKubernetesネットワーク •1~2時間くらいのセルフペース黙々ラボ
NGINXユーザー会 エンジニアリング勉強会 #1 今日のまとめ
©2022 F5 11 まとめ •第1回が終わりました。皆様ご参加ありがとうございました。 内容 時間 詳細 NGINX ユーザ会エンジニアリング勉強会
発足について 10min このイベントの発足について NGINX が提供するソフトウェアの解説 30min オープンソースのNGINXはもちろん、商用版 NGINX Plusや、NGINX Unit、Kubernets Ingress Controllerなど紹介します 提供可能なラボマニュアル・ハンズオン ラボの紹介 20min 皆様にNGINXの動作をより理解いただけるように 使い方、動作確認、期待する結果などをわかりや すくまとめたハンズオンラボがあります。これら ラボについてご紹介します 最後に。その他ご紹介 10min 一日のまとめ。ご連絡事項。アンケート など
©2022 F5 12 まとめ •お願い •アンケートご回答何卒お願いします。これからの活動は皆様の意見 &アイデアを参考に決定していきます •NGINX Community SlackにまずはJoinしてください!
Joinしたら #introductions-ja で Say Hello!! •「なにか発表したいよ」という方お気軽に。お話の時間もコンテン ツに合わせてご相談できますし、内容のサポートもできるかもしれ ません
None