Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

パーソナルAIに任せるか,依存するかに関する社会調査

 パーソナルAIに任せるか,依存するかに関する社会調査

複雑化するインターネット環境に個々人が適切に対応する方法として個人の代理を行うパーソナルAIの導入が期待される.パーソナルAIは本人が了承した過去の商品購入や契約などをデータベースとして記憶している.このようなパーソナルAIを本人の代理として利用するかどうか,または利用によってパーソナルAIに頼り切りになるか,などについて一般人がどのように考えているかを知ることは,今後,パーソナルAIを社会に導入していくにあたっての指針を与えてくれる.この報告では,この問題に対する具体的答えとして,一般人1083人を対象にしたアンケート調査を行い,得られたデータを統計的に分析した結果について報告する.

中川裕志

June 13, 2023
Tweet

More Decks by 中川裕志

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 社会調査の回答者属性分布 性別 男性 542 女性 541 年齢(10歳毎代) 10 20 30

    40 50 60 70 平均45.2歳 150 152 156 159 155 156 155 会社員 会社役員・管理 職 公務員・ 団体職員 自営業 自由業・専 門職 派遣・契 約社員 229 47 63 30 22 52 高校生 大学生など 専業主婦 夫 無職 パート・ア ルバイト その他 112 55 140 144 169 20
  2. PAIの使い方についての質問:Q1 代行可否質問 (1) すべて自分で行いたい. (2) 作業をPAIに任せるか自分で判断するかをその都度選びたい. (3) 可能な限りPAIに作業を任せたい.つまり,PAIから自分への問い合わせは最 小限にしたい. 計

    上段は人数(人),下 段は割合(%) (1)全て自 分で行う (2)その都度 選ぶ (3)PAIに任 せる 1083 324 611 148 100.0 29.9% 56.4% 13.7% まだまだ 多い 多数派 少数派だが 意外に多い
  3. 鬱陶しさ質問Q2: あなたの個人データの取得,管理,外部提供の作 業をPAIに任せきりにせず,頻繁にPAIから判断を求められ,その都度 自分で判断しなければならないとすると,鬱陶しく感じますか? 鬱陶しさ質問Q2の選択肢 Q1:代行可否質問の選択肢 はい いいえ (1)全て自分で行う 206

    118 19.0% 10.9% (2)その都度選ぶ 350 261 32.3% 24.1% (3)PAIに任せる 96 52 8.7% 4.8% 計 652 431 60.2% 39.8% 鬱陶しいと思う人が多いのは想定内だが、4割の人が鬱陶しくないと思う のはなぜか?慣れか、あるいは必要だと思っているからか?
  4. Q5:移動履歴 PAIが外部にデータ提供した場合の本人にとっては有益な例としては,急に出先 で体調が悪くなった時,対応できる近辺の医療機関のリストの提示 個人データの外部提供を PAIに代行してよいか? はい いいえ 計 個 人

    デ ー タ 外 部 提 供 行 為 を PAIに任せはじ め る と , い ず れ 任 せ き り に な っ て し ま う か? はい 337 302 639 31.2% 27.8% 59.0% いいえ 87 357 444 8.0% 33.0% 41.0% 計 424 659 1083 39.2% 60.8% 100%
  5. パーソナルAIに購買、旅行、医 療受診の判断を任せますか? 本人はパーソナルAIに頼り切りになるか? はい いいえ (1)全て自分で行 う 324人 131 193

    29.9% 12.1% 17.8% (2)その都度選ぶ 611人 348 263 56.4% 32.1% 24.3% (3)PAIに任せる 148人 87 61 13.6% 8.0% 5.6% 計 1083人 566 517 52.3% 47.7% 医療などの場合はけっこう PAIに頼り切りになりそう 全部自分でやるんだから、 頼りきりになるわけがない という強い人たち 最初は選んでいても、だん だん頼り切りのなる? 自分でPAIに任すものは選 んでいるんだから、頼り切 りのなるはずがないと思う 強い人 どうせPAIのお任せなんだか ら、最初から頼り切り PAIのお任せなのに、頼り切 りにならないのはちょっと 矛盾していませんか? 半分の人はPAIに頼り切りに なりそう
  6. 回答者自信がPAI頼り切り質問 vs 社会の人々一般がPAI頼り切り質問 回答者自信がPAI頼り切り質問 Q7 はい いいえ 計 社会の人々 一般がPAI

    頼り切りQ8 はい 530 152 682 48.9% 14.0 63.0% いいえ 36 365 401 3.3% 33.7% 37.0% 計 566 517 1083 52.3% 47.7% 100.0
  7. Q1の選択肢 Q10:契約取り消しPAIと頻 繁なやりとり許容するか? はい いいえ 計 (1)全て自分で行う 110 214 324

    10.2% 19.7% 29.9% (2)その都度選ぶ 271 340 611 25.0% 31.4% 56.4% (3)PAIに任せる 53 95 148 4.9% 8.8% 13.7% 計 434 649 1083 40.1% 59.9% 100%
  8. Q12: 購入契約などの金額がある限度以下であれば取り消せるような保険を想定 します. (1) そのような保険には入らず,取り消しの交渉は自分で行う (2) 購入金額の1%以下の保険料なら払ってよい (3) 購入金額の2%以下の保険料なら払ってよい (4)

    購入金額の5%以下の保険料なら払ってよい (5) 購入金額の5%を超える保険料を払ってよい Q1の選択肢 Q12の選択肢 (1) 入らず (2) 1% (3) 2% (4) 5% (5) >5% (1)全て自分で行 う 234 54 12 14 10 21.6% 4.9% 1.1% 1.3% 0,9% (2)その都度選ぶ 364 170 40 32 5 33.6% 15.7% 3.7% 3.0% 0.5% (3)PAIに任せる 78 44 11 11 4 7.2% 4.1% 1.0% 1.0% 0.4% 計 676 268 63 57 19 62.4% 24.7% 5.8% 5.3% 1.8%