Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Fitbitハックした結果、残念になった話
horihiro
October 10, 2017
Technology
1
1.1k
Fitbitハックした結果、残念になった話
IoTLT/ IoT ALGYAN合同企画「失敗編」での登壇資料
horihiro
October 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by horihiro
See All by horihiro
ESPr®Developerで作る○○なモノ
horihiro
0
520
Wio NodeのWiFi設定を頑張った話
horihiro
1
900
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetesでハマるメタバースとエッジで夢見る世界観
yudaiono
0
130
Learning from AWS Customer Security Incidents [2022]
ramimac
0
1.6k
[AKIBA.AWS] それ、t2.micro選んで大丈夫?
tsukuboshi
0
390
ドキュメントの翻訳に必要なこと
mayukosawai
0
190
toilを解消した話
asumaywy
0
220
セマフォでタスクの同時実行数制限
hankehly
0
130
LIFF Deep Dive 2022
line_developers
PRO
1
810
CAMのサービス開発の歴史と共通基盤を使った 開発スタイルへの変遷について
ishikawa_pro
0
110
Poolにおける足を止めないシステム基盤構築
winebarrel
3
1.3k
A Conditional Point Diffusion-Refinement Paradigm for 3D Point Cloud Completion
takmin
0
230
プルリク作ったらデプロイされる仕組み on ECS / SRE NEXT 2022
carta_engineering
1
690
GMO pepabo and hey 2022-05-26
katsumataryo
0
120
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
130
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
19
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
98
4.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
25
1.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
296
110k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
112
9.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
261
37k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
29
4.3k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.6k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
196
18k
Transcript
Fitbit ハックした結果 残念になった話 2017/10/10 IoTLT / IoT ALGYAN @ 日本マイクロソフト
• 名前: ほり(かわ)ひろ(ふみ) • 居住地: 北海道 -> 横浜 • 仕事:
メーカー勤務 研究開発部門 ⇔ 新規事業開発部門 • 主な技術領域: ソフトウェア(node.js), AWS, docker, etc ... • 各種アカウント: @hori__hiro(twitter) horihiro(qiita / gitlab / github) 自己紹介
テーマ 「失敗」
「失敗」のレベル感 • 作れず「失敗」 • 作ってる途中で「失敗」 • 作れたけど「失敗」
「失敗」のレベル感 • 作れず「失敗」 • 作ってる途中で「失敗」 • 作れたけど「失敗」
Fitbit 「Live Data」
Fitbit • 一番メジャーな活動量計 • クラウドと同期後、 APIによりデータ取得が可能
Fitbit Live Data • 一番メジャーな活動量計 • クラウドと同期後、 APIによりデータ取得が可能 公式アプリなら取れる
Fitbit Live Data 取得用API/SDKがない&仕様非公開
Live Data取得に チャレンジ
Peripheral Central Advertizing Notify Packet Dump BLE Authentication Decompile Fitbit
Encryption
Live Data 取れた
でも
ここから 残念なお知らせ
その1 開発スピード
7月中旬 調査開始
9月末 取得方法が判明
2ヶ月半かかると。。。 1. AndroidWear2.0 ◦ Google Fitで モニタリング 2. Fitbit ionic
◦ デバイスSDK ◦ オリジナルの UIやアプリ
「もうイラナイジャン」感
その2 活用アイデア
やりたかったこと
LT中の心拍表示
で?っていう
【緩募】 活用アイデア
その3 汎用性・安定性
動作確認済み ホストOS
macOSのみ
動作確認済み Fitbit
Charge HR※のみ ※販売終了品
しかも
スマホアプリが 強制ログアウト
まさか垢BAN?
公開できない
【緩募】 人柱 αユーザ様
まとめ Fitbit Live Data取得できたが、、、 • 開発スピード ⇒ 2ヶ月半。時代遅れに。。。 • アイデア
⇒ 使い道が広がらず • 汎用性・安定度 ⇒ 使えるのが自分だけ & 垢BANに怯える日々
頑張ったけど 色々残念なものに
ご静聴 ありがとう ございました