Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Fitbitハックした結果、残念になった話
Search
horihiro
October 10, 2017
Technology
1
1.4k
Fitbitハックした結果、残念になった話
IoTLT/ IoT ALGYAN合同企画「失敗編」での登壇資料
horihiro
October 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by horihiro
See All by horihiro
俺のブラウザ拡張でAzure PortalのQOLをちょい上げしてくれ
horihiro
0
380
ESPr®Developerで作る○○なモノ
horihiro
0
590
Wio NodeのWiFi設定を頑張った話
horihiro
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
2.2k
20241125 - AI 繪圖實戰魔法工作坊 @ 實踐大學
dpys
1
440
シフトライトなテスト活動を適切に行うことで、無理な開発をせず、過剰にテストせず、顧客をビックリさせないプロダクトを作り上げているお話 #RSGT2025 / Shift Right
nihonbuson
3
1.1k
AWSの生成AIサービス Amazon Bedrock入門!(2025年1月版)
minorun365
PRO
7
340
20241218_マルチアカウント環境におけるIAM_Access_Analyzerによる権限管理.pdf
nrinetcom
PRO
3
150
Google Cloud で始める Cloud Run 〜AWSとの比較と実例デモで解説〜
risatube
PRO
0
140
Fearsome File Formats
ange
0
550
NOT VALIDな検査制約 / check constraint that is not valid
yahonda
1
100
[Oracle TechNight#85] Oracle Autonomous Databaseを使ったAI活用入門
oracle4engineer
PRO
1
210
普通のエンジニアがLaravelコアチームメンバーになるまで
avosalmon
0
660
Unsafe.BitCast のすゝめ。
nenonaninu
0
110
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
0
100
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Transcript
Fitbit ハックした結果 残念になった話 2017/10/10 IoTLT / IoT ALGYAN @ 日本マイクロソフト
• 名前: ほり(かわ)ひろ(ふみ) • 居住地: 北海道 -> 横浜 • 仕事:
メーカー勤務 研究開発部門 ⇔ 新規事業開発部門 • 主な技術領域: ソフトウェア(node.js), AWS, docker, etc ... • 各種アカウント: @hori__hiro(twitter) horihiro(qiita / gitlab / github) 自己紹介
テーマ 「失敗」
「失敗」のレベル感 • 作れず「失敗」 • 作ってる途中で「失敗」 • 作れたけど「失敗」
「失敗」のレベル感 • 作れず「失敗」 • 作ってる途中で「失敗」 • 作れたけど「失敗」
Fitbit 「Live Data」
Fitbit • 一番メジャーな活動量計 • クラウドと同期後、 APIによりデータ取得が可能
Fitbit Live Data • 一番メジャーな活動量計 • クラウドと同期後、 APIによりデータ取得が可能 公式アプリなら取れる
Fitbit Live Data 取得用API/SDKがない&仕様非公開
Live Data取得に チャレンジ
Peripheral Central Advertizing Notify Packet Dump BLE Authentication Decompile Fitbit
Encryption
Live Data 取れた
でも
ここから 残念なお知らせ
その1 開発スピード
7月中旬 調査開始
9月末 取得方法が判明
2ヶ月半かかると。。。 1. AndroidWear2.0 ◦ Google Fitで モニタリング 2. Fitbit ionic
◦ デバイスSDK ◦ オリジナルの UIやアプリ
「もうイラナイジャン」感
その2 活用アイデア
やりたかったこと
LT中の心拍表示
で?っていう
【緩募】 活用アイデア
その3 汎用性・安定性
動作確認済み ホストOS
macOSのみ
動作確認済み Fitbit
Charge HR※のみ ※販売終了品
しかも
スマホアプリが 強制ログアウト
まさか垢BAN?
公開できない
【緩募】 人柱 αユーザ様
まとめ Fitbit Live Data取得できたが、、、 • 開発スピード ⇒ 2ヶ月半。時代遅れに。。。 • アイデア
⇒ 使い道が広がらず • 汎用性・安定度 ⇒ 使えるのが自分だけ & 垢BANに怯える日々
頑張ったけど 色々残念なものに
ご静聴 ありがとう ございました