Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

様々な現場のPower Platform ~小さなエンジニアの奮闘記~

akira
May 06, 2022

様々な現場のPower Platform ~小さなエンジニアの奮闘記~

akira

May 06, 2022
Tweet

More Decks by akira

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 様々な現場のPower Platform
    ~小さなエンジニアの奮闘記~
    Hyoda, Akira(表田 陽)
    @akira_365
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4 – 6, 2022
    MVP Business Applications
    Power Apps / Power Automate

    View Slide

  2. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 SPONSORS

    View Slide

  3. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    おことわり

    View Slide

  4. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ワイの登壇は基本的に「お話」ベースです
    技術的な内容はなかなかに希薄ですので
    家事でもやりながらお聞きください。
    おことわり

    View Slide

  5. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM

    View Slide

  6. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    (誰も興味ないであろう)自己紹介

    View Slide

  7. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     表田 陽(Akira, Hyoda) ​
     吹けば飛ぶ会社のCEO 情シス代行、Power Platformコンサル
     @akira_365​
     https://hanakuso365.hatenablog.com/
     2022春にMVP頂戴しました。
     一級建築士/一級土木施工管理技士/数学塾講師/カテキョ/
    3DCADデザイナー/2DCADエンジニア/CAMエンジニア
    Akira Hyoda
    I got Microsoft MVP (business application) in 2022
    #MicrosoftMVP #BizApp #PowerApps
    #PowerAutomate #情シス #corp-engr
    Microsoft MVP
    株式会社s-tbl
    CEO
    https://www.sun-tbl.com/
    情シス designer 婚活中

    View Slide

  8. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    この春にMVPいただきました!
    皆様のおかげです。
    これからも楽しさ。面白さを
    伝えていきたいと思います。
    (ワインの中の一滴の泥水にならないように…)

    View Slide

  9. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    cymbal chime
    base oboe
    harp
    cajon 銅鑼
    theremin
    Home 365 Office365
    Twitterで演奏公開中 Office365
    日報アプリ W/F
    お歳暮アプリ 在庫管理 機器管理
    • プロジェクト管理アプリ
    • 図番検索アプリ
    • 社内図書アプリ
    • 社内行事アルバムアプリ
    • ビンゴアプリ
    • おみくじアプリ
    • 改善提案アプリ
    • 評価シートアプリ
    • ヘルプデスクアプリ
    • 社内流行語投票アプリ
    • 掃除当番表 ・・・など現在200個以上作成
    勤怠アプリ
    Microsoft関連の経験は
    2年くらいの若造(35)です…

    View Slide

  10. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    i. 初学者と足踏み
    ii. 数学教師とおばちゃん
    iii. 出会いと障害
    iv. 工夫と創生
    v. 軌跡と発想
    vi. 感謝と恩送り
    vii. 新しいカタチと市民開発者
    Story

    View Slide

  11. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第一話
    初学者と足踏み

    View Slide

  12. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    Power Platformは「歴史が浅い」ものです
    そしてDocsは暗号みたいn…ゴホッゴホッ
    そこでユーザーの意見をみてみましょう

    View Slide

  13. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     本とかあんまり出てないから学べない!本見て失敗なくやりたいからまだなんもやってない!
     情報がまとまってないから勉強できない!効率悪いからまだなんもやってない!
     成功事例がないと導入できない!失敗怖いからまだなんもやってない!
     なんで1から手取り足取り教えてくれないの?教えてくれないからまだなんもやってない!
     何ができるかおしえて!それわからんと出来ないからまだなんもやってない!
     まだ何もやってないんですけどPower Platformってどうですか?
     MS環境はあんまり好きじゃない!(※触ったこともない)
    ユーザーからの問い合わせ(一部)

    View Slide

  14. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    お気づきでしょうか…?

    View Slide

  15. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     本とかあんまり出てないから学べない!本見て失敗なくやりたいからまだなんもやってない!
     情報がまとまってないから勉強できない!効率悪いからまだなんもやってない!
     成功事例がないと導入できない!失敗怖いからまだなんもやってない!
     なんで1から手取り足取り教えてくれないの?教えてくれないからまだなんもやってない!
     何ができるかおしえて!それわからんと出来ないからまだなんもやってない!
     まだ何もやってないんですけどPower Platformってどうですか?
     MS環境はあんまり好きじゃない!(※触ったこともない)
    ユーザーからの問い合わせ(一部)
    やらないための言い訳一覧

    View Slide

  16. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    とりあえずやってみようぜ…
    と登壇主が辟易したころの物語

    View Slide

  17. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第二話
    数学教師とおばちゃん

    View Slide

  18. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     表田 陽(Akira, Hyoda) ​
     吹けば飛ぶ会社のCEO 情シス代行、Power Platformコンサル
     @akira_365​
     https://hanakuso365.hatenablog.com/
     2022春にMVP頂戴しました。
     一級建築士/一級土木施工管理技士/数学塾講師/カテキョ/
    3DCADデザイナー/2DCADエンジニア/CAMエンジニア
    Akira Hyoda
    I got Microsoft MVP (business application) in 2022
    #MicrosoftMVP #BizApp #PowerApps
    #PowerAutomate #情シス #corp-engr
    Microsoft MVP 情シス
    株式会社s-tbl
    CEO
    https://www.sun-tbl.com/
    designer 婚活中
    趣味が高じて数学教師もやってます

    View Slide

  19. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    今から約2年前 2020.2
    2次会 in 世界の○ちゃん
    今思えばなんて豪華なのでしょう・・・

    View Slide

  20. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    今から約2年前 2020.2
    2次会 in 世界の○ちゃん
    今思えばなんて豪華なのでしょう・・・
    !?

    View Slide

  21. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     橋本 真弓(Mayumi Hashimoto) ​
     ハートフルおばちゃん、声のボリューム調整機能を母のお腹
    の中に置いてきた
     @mayumih96117708​
     https://encourage-toukadai.com/mirai/
     読めて書けるしか評価されないなんて変じゃない?
    Hashimoto Mayumi
    #おばちゃん #BizApp #PowerApps
    #PowerAutomate #塾長 #ExcelVBA
    おばちゃん 塾経営 孫三人
    CEO
    https://encourage-toukadai.com/

    View Slide

  22. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    仲良くなった塾長
    うちはねぇ!!生徒たちにMicrosoftアカウント配布して、
    連絡とかをTeamsとかでやってるんだよ!!!
    お、そりゃすげぇ!
    今度遊びに行くわ!
    数学教えれるからなんか手伝えそうなら言って!
    うんうん!じゃあ数学教師春からいないから頼もうかな!
    ついでに中で使うアプリとか作ってよ!
    お、おう…
    (なんかこの人ガンガンくるな…)
    いや、もうね。
    塾でプログラミング教室とかもやってるんだけど、
    私はもう彼らに敵わないよ…成長が早すぎて…
    ? そうなんだ…?

    View Slide

  23. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ほかにもこんな活動も
    (俺、教えることないじゃん…)
    こんな不思議な塾の講師になることに…

    View Slide

  24. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第三話
    出会いと障害

    View Slide

  25. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    DesktopPC
    自作したった
    エンカレッジ桃花台のスーパーエンジニアたち
    ワイillustrator
    使えるよ!
    !?
    今RPGゲーム
    作ってるんだ! Javascriptで
    ボードゲーム
    作ってるんすよ

    View Slide

  26. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
     小久保和喜(Kazuki Kokubo) ​
     中学生のときに不登校に
     PCの勉強がしたくてエンカレッジ桃花台に通い始める
     ほぼ独学でPython, JavaScript, ローコードなど学び始める
     現在は高校生になり、エンジニア養成の高校に通う
     エンカレッジ桃花台でバイトを始めたという話も…
     ディスレクシア障害を持つ
    Kazuki Kokubo 高校1年生 愛知

    View Slide

  27. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ディスレクシアとは
     全体的な発達には問題がないのに、文字の読み書きに限定した困難があり、そのことにより学業不振が現れたり、二次
    的な学校不適合が起きることもある
     日本のペーパーテスト文化では、読み書きが必須となるため、それに適応できないことも多々あり、「ふざけている」
    「理解力がない」「怠けている」「やる気がない」と判断されてしまうことも少なくない。
     文字などの処理をする仕組みが違うタイプの脳をもっており、識字や書字が困難なことがあげられる

    View Slide

  28. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    読む、書くができないということは・・・
    読み書きのみの学習困難(ディスレキシア)への対応策より
    (文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター科学技術動向月報2004年12月号)
    現在の教育制度では
    これを正解にすることができない…
    理解もしてもらえず
    不登校に…

    View Slide

  29. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    不登校になって
    読み書きができなくとも
    PCのキーボード操作ならば
    識字する必要も書字する必要もない
    だったらウチでPCの勉強すればいいじゃなーい!!!

    View Slide

  30. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    エンカレッジ桃花台に通うようになって
     PCやITの勉強を幼いころからするようになり、大人顔負けでのめりこむ様に
     エンカレッジでは教えることがなくなった(塾長談)
     Power Appsでアプリを作成し社会貢献しMicrosoftのブログで紹介される
     現在はPCの先生のアルバイトをしています
     ほぼ自習でアプリ作成などを学ぶ
     「書くのは難しい」「だけどPCやITの力を使えば自分は障害を克服できる」
    と今はITエンジニアを目指して日々勉強を楽しく行っている

    View Slide

  31. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第四話
    工夫と創生

    View Slide

  32. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    作ったアプリたち
    ▼お弁当注文アプリ ▼給食配膳数伝達アプリ ▼おばちゃんの友達のおばちゃんに納品してるやつ

    View Slide

  33. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ちょっとお題を投げてみた

    View Slide

  34. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    かず!俺Power Appsで神経衰弱つくってみたんだ!
    どや!作れるかな?エクスポートしたからこれ見て作ってみな!!!(大人げない)
    わかりました!挑戦してみます!
    ~一週間後~
    できました!
    ふぁっ!?
    あきらさんは画像をあらかじめ用意してましたけど、
    僕はJavaScript使って生成できるようにしました!
    ちょっと何言ってるかわからない…

    View Slide

  35. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    実際に作ったアプリ
    (とりあえずただの神経衰弱)

    View Slide

  36. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ画面
    flag 状態
    0 トランプが裏の状態
    1 トランプがめくられている状態
    2
    トランプがめくられていて
    正解の場合
    3
    トランプがめくられていて
    不正解の場合

    View Slide

  37. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ画面
    ①Gallery1選択時
    Gallery2に選択したカードを格納
    ②Gallery2のCountRowsをとって
    きて、
    ・CountRows=2ならトグルオン
    ・自身がオンならオフに
    ※無理やり動的にする
    Gallery1
    Gallery2
    ③で正解/不正解をチェックして
    フラグを振り分ける
    ※二枚の数字が同一ならば、Gallery1の同一IDのものはリ
    セットしない等
    ①~③を繰り返す簡単なもの

    View Slide

  38. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ここまで四時間(驚愕)

    View Slide

  39. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    後日
    ちょっと相談があるんですけど…
    ん?
    こないだ作ったアプリを工夫して
    違うアプリを作りたいんです!
    おー楽しそう、やるかー!

    View Slide

  40. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第五話
    感謝と恩送り

    View Slide

  41. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    相談は続く…
    ちょっと相談があるんですけど…
    こういうゲームみたいな仕組みならば自分でも勉強ができると思うんです。
    ああ、単語と意味のマッチングゲームみたいな?
    でももうカズは受けないじゃん?
    そうなんですけど
    自分みたいに識字や書字に障害のある子の力になれるかも
    って思って作りたいって思いました。
    ちょっと待って、泣きそうなんだけど。

    View Slide

  42. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    要件
    • 二対になっているものを選択して、ペアを作っていくアプリにしてみたい
    • 英単語の意味と日本語を選んでそろえたりしたい
    • Timerで記録を保存したい
    • ランキングを作って友達と楽しく競い合いたい

    View Slide

  43. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ画面
    つまり神経衰弱のような「裏にする」って挙動はいらないわけね?
    ではまずは表になっている状態で前に作った神経衰弱を作ってみようか
    フラグ変えるだけですね?できました!!(二分)

    View Slide

  44. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ画面
    次に、今はコレクション作ってcard列の名前を画像の名前と一緒にしてあ
    るから該当画像が表示されるわけよ。
    今回はSPOかなんかに英単語と日本語を同じIDで列作る構造にすれば…
    あーもうわかりました!大丈夫です!できました!
    ついでに表示横にしました!
    単語 id
    apple 1
    orange 2
    りんご 1
    ぶどう 3

    View Slide

  45. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ画面
    Galleryの中のフラグ列がすべて0じゃない、
    っていうのを条件=タイマーを止める!
    っていう動作を加えてあげればいいですね!
    その間にランキング用のリスト作ってもらっていいですか?
    あ、はい。わかりましたー。仕事遅くてすみません。
    ▲タイムが出るように
    ランキングが出るように
    ◀ランキングページ増設
    クリアしたら

    View Slide

  46. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    アプリ開発のワンシーン
    これさー
    塾長に売ろうぜ!!!!(邪悪)
    いや、実は…
    お世話になった塾長にプレゼントしたいんです
    え!?(邪悪な心ですみません)

    View Slide

  47. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    恩送り
    ▼アプリの引き渡しと説明をしている図
    彼の行動や気持ちがどれだけ大人たちに刺激を与えるか
    こちらこそ感謝したいところです(エンカレッジ桃花台教師一同)

    View Slide

  48. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4. – 6. 2022
    #M365VM
    第六話
    新しい未来と市民開発者

    View Slide

  49. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    いままでの市民開発者の考え方
    どうする…
    ユーザー企業
    うちの業務に合ったサービスを契約したい
    情シス部門
    SaaSの調査/検証/提案
    スクラッチ開発
    業者選定
    見積依頼
    導入導線の設計
    管理工数算出
    ユーザー説明など
    No Yes 「SaaSに業務を合わせる」が可能?
    ベンダへの開発費出せますか?
    そもそも頼むほどの仕組みですか?
    要件定義
    仕様確認
    テスト
    Yes
    No
    citizen developer
    (市民開発者)
    ※この選択肢を提供
    1. 「独自業務の効率化」と「SaaSに業務を合わせる」という考え方とのバランス

    View Slide

  50. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    いままでの市民開発者の考え方
    2. 従来の開発との差分
    ユーザー企業
    開発ベンダ
    ○○を作ってほしい
    細かい要件はコレとコレと… もっと細かい要件がないと動けない
    ユーザー企業
    開発ベンダ
    思ってたのと違う…
    要件どおり作成しました。
    ユーザー企業
    (打合せばかり…
    もっと早く作れないのかな…)
    開発ベンダ
    (後々問題にならないように、
    細かいところまで決めてもらわないと…)
    開発者ではないから開発手順、質問意図、
    コストや期間の想像が難しい
    業務担当ではないから業務フローや必要性
    ネックとなっている箇所が理解できない
    Microsoft Power Platformで「業務のプロが開発する」という選択肢
    • 要件定義がより綿密に理解ができる
    • 外注よりもコストが抑えられる可能性
    • コミュニケーションコストが従来の開発よりも少なく済む

    View Slide

  51. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    今回みせてくれた可能性
    学習に困難さを持つ障害者自身が
    学習に前向きになってほしいという気持ちで
    後進が困らないようにアプリで道を開きたい
    彼が作り見せてくれたのは
    「学習アプリ」ではなく、
    「誰もが平等に学びを楽しめる未来」を作った

    View Slide

  52. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    「努力」というのは難しい
    新しいことを始めるなんて難しいに決まっています。
    ただ「踏み出す」ただこれだけを戸惑う気持ちはわからない。
    「踏み出して」「経験して」それで文句を言ってほしい
    あんまよくわからないけど「ローコードなんて」「MSなんて」
    って言わないでほしい

    View Slide

  53. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ユーザーの言葉を置いておきます
    還暦近くて孫がいるワタシみたいなおばちゃんでもアプリつくれたよ!!!!
    障害持ってる高校一年生だけど、お世話になった塾にアプリ作って届けたよ!!
    Power触って二年で各地で「先生!」って呼ばれるMicrosoft MVPになったよ!
    ついでに会社も建てたよ!
    ▼50代女性 愛知
    ▼10代男性 愛知
    ▼30代男性 愛知
    これでもやらない理由を探しますか?

    View Slide

  54. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    ぶっちゃけツールなんて何でもいい
    僕らはたまたまPowerだった!
    ただそれだけ!(暴論)

    View Slide

  55. M365VIRTUALMARATHON.COM #M365VM
    言語を満足に操れなくても
    勉強に不自由があっても
    周りと比べられ絶望しても
    「自分にもできる」が力になる
    Power Platformで経験してみませんか?

    View Slide

  56. Thank you for watching!!
    Others are more amazing people. Enjoy the VM!
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 MAY, 4 – 6, 2022

    View Slide