Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めて英語の技術書にチャレンジしている話
Search
hyumanase
October 21, 2022
Programming
0
290
初めて英語の技術書にチャレンジしている話
初めて英語の技術書にチャレンジしている話です。『How to Open Source: Learn the secrets of successful contributors』を読んでいます。
hyumanase
October 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by hyumanase
See All by hyumanase
Can you be my friend, CRuby?
hyumanase
0
79
エンジニア目指して勉強中の人が初めてのRubyKaigi参加で受けた影響
hyumanase
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
Jaspr Dart Web Framework 박제창 @Devfest 2024
itsmedreamwalker
0
150
ある日突然あなたが管理しているサーバーにDDoSが来たらどうなるでしょう?知ってるようで何も知らなかったDDoS攻撃と対策 #phpcon.2024
akase244
2
7.7k
AWS re:Invent 2024個人的まとめ
satoshi256kbyte
0
100
Fixstars高速化コンテスト2024準優勝解法
eijirou
0
190
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
1
370
毎日13時間もかかるバッチ処理をたった3日で60%短縮するためにやったこと
sho_ssk_
1
540
asdf-ecspresso作って 友達が増えた話 / Fujiwara Tech Conference 2025
koluku
0
1.4k
.NETでOBS Studio操作してみたけど…… / Operating OBS Studio by .NET
skasweb
0
120
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
週次リリースを実現するための グローバルアプリ開発
tera_ny
1
1.2k
PHPカンファレンス 2024|共創を加速するための若手の技術挑戦
weddingpark
0
140
良いユニットテストを書こう
mototakatsu
11
3.6k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
360
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.7k
Transcript
初めて英語の技術書にチャレ ンジしている話 2022-10-21 Webナイト宮崎 Vol.16 〜てげ新しいもの作りたい〜 @hyumanase
自己紹介 • ヒュウマと申します ◦ 鹿児島在住 ◦ ID: @hyumanase • エンジニア目指してスクールで学習中
◦ フィヨルドブートキャンプにてRuby、Rails • 趣味: ランニング/登山/勉強会 ◦ Webナイト宮崎初参加、LT登壇2回目 • 宮崎との縁 ◦ 車免許は宮崎で取得! ◦ 思い出: シーガイア/⛰高千穂峰/☕都城の珈琲館/🐴都井岬/🌉綾町吊橋
• 木崎浜 サーフポイント • 高千穂の 夜神楽 • 都城の ジャズバー 今後いってみたい宮崎の場所
本題: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 (「新しい」ことにチャレンジ話)
読んでる英語本: 『How to Open Source: Learn the secrets of successful
contributors』 『(拙訳)オープンソースの方法: 成功しているコントリビューターの秘密を学ぼ う』 • ポイント ◦ OSS活動に関する本 ▪ はじめの1歩のコントリビュートの仕方から、長期的なコ ントリビュートの仕方まで学べる本 ◦ 著者: Richard Schneeman ▪ Rails のコントリビュータートップ 50 ◦ 9月末までに購入するとslackグループに招待してもらえた ◦ 39$...💸
本題: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 • まだ読んでる途中ですが、取り組み方をシェア 1. 一日の中で読む時間を決めている 2.読書ノートをつけ、理由もなく見返している 3. ひとりで読まない
1. 一日の中で読む時間を決めている • 起床後、必ず読むようにしてる ◦ 理想は30分以上だけど、5分とかでもOKにし ている • あとは一日の中で時間つくれたら適宜、読む
2. 読書ノートをつけ、理由もなく見返している • 英語の本は特に「あれ今どういう文脈でここの文章読んでるん だっけ?」となりがち。物理ノートに日本語でガシガシ読書ログを 書いてる • 【修行中】読書ノートは理由なく見返すように。 ◦ 革のノートカバー
3. ひとりで読まない • モチベーションの話 • コミュニティに助けてもらう ◦ 自分以外の読んでる人の存在を感じる ▪ slack
▪ スクール ▪ ブログ ▪ twitter ◦ アウトプット(いいねをもらう) ▪ 今夜のようなLT登壇の機会 ▪ twitter
まとめ: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 • まだ読んでる途中ですが、取り組み方をシェア 1. 一日の中で読む時間を決めている 2.読書ノートをつけ、理由もなく見返している 3. ひとりで読まない
今後: 1. プルリク出してみる(目指せファーストコン トリビュート) 2. 英語技術書もくもく会を開催してみる 3. 英語ブログを書いてみる
• 木崎浜 サーフポイント • 高千穂の 夜神楽 • 都城の ジャズバー 今後行くの忘れない
最後に(感謝・シャウトアウト) • Webナイト宮崎運営のみなさん本日はありがとうございました。 初参加、たのしかったです〜! • 宮崎Web界の熱気を感じました🔥 ご清聴ありがとうございました