Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めて英語の技術書にチャレンジしている話
Search
hyumanase
October 21, 2022
Programming
0
320
初めて英語の技術書にチャレンジしている話
初めて英語の技術書にチャレンジしている話です。『How to Open Source: Learn the secrets of successful contributors』を読んでいます。
hyumanase
October 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by hyumanase
See All by hyumanase
Can you be my friend, CRuby?
hyumanase
0
98
エンジニア目指して勉強中の人が初めてのRubyKaigi参加で受けた影響
hyumanase
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
190
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
270
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
12
2.5k
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
1.8k
dynamic!
moro
10
7.2k
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
270
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
shino8rayu9
0
170
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
10
6.5k
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
200
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
110
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Visualization
eitanlees
148
16k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
初めて英語の技術書にチャレ ンジしている話 2022-10-21 Webナイト宮崎 Vol.16 〜てげ新しいもの作りたい〜 @hyumanase
自己紹介 • ヒュウマと申します ◦ 鹿児島在住 ◦ ID: @hyumanase • エンジニア目指してスクールで学習中
◦ フィヨルドブートキャンプにてRuby、Rails • 趣味: ランニング/登山/勉強会 ◦ Webナイト宮崎初参加、LT登壇2回目 • 宮崎との縁 ◦ 車免許は宮崎で取得! ◦ 思い出: シーガイア/⛰高千穂峰/☕都城の珈琲館/🐴都井岬/🌉綾町吊橋
• 木崎浜 サーフポイント • 高千穂の 夜神楽 • 都城の ジャズバー 今後いってみたい宮崎の場所
本題: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 (「新しい」ことにチャレンジ話)
読んでる英語本: 『How to Open Source: Learn the secrets of successful
contributors』 『(拙訳)オープンソースの方法: 成功しているコントリビューターの秘密を学ぼ う』 • ポイント ◦ OSS活動に関する本 ▪ はじめの1歩のコントリビュートの仕方から、長期的なコ ントリビュートの仕方まで学べる本 ◦ 著者: Richard Schneeman ▪ Rails のコントリビュータートップ 50 ◦ 9月末までに購入するとslackグループに招待してもらえた ◦ 39$...💸
本題: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 • まだ読んでる途中ですが、取り組み方をシェア 1. 一日の中で読む時間を決めている 2.読書ノートをつけ、理由もなく見返している 3. ひとりで読まない
1. 一日の中で読む時間を決めている • 起床後、必ず読むようにしてる ◦ 理想は30分以上だけど、5分とかでもOKにし ている • あとは一日の中で時間つくれたら適宜、読む
2. 読書ノートをつけ、理由もなく見返している • 英語の本は特に「あれ今どういう文脈でここの文章読んでるん だっけ?」となりがち。物理ノートに日本語でガシガシ読書ログを 書いてる • 【修行中】読書ノートは理由なく見返すように。 ◦ 革のノートカバー
3. ひとりで読まない • モチベーションの話 • コミュニティに助けてもらう ◦ 自分以外の読んでる人の存在を感じる ▪ slack
▪ スクール ▪ ブログ ▪ twitter ◦ アウトプット(いいねをもらう) ▪ 今夜のようなLT登壇の機会 ▪ twitter
まとめ: 「初めて英語の技術書にチャレンジしている話」 • まだ読んでる途中ですが、取り組み方をシェア 1. 一日の中で読む時間を決めている 2.読書ノートをつけ、理由もなく見返している 3. ひとりで読まない
今後: 1. プルリク出してみる(目指せファーストコン トリビュート) 2. 英語技術書もくもく会を開催してみる 3. 英語ブログを書いてみる
• 木崎浜 サーフポイント • 高千穂の 夜神楽 • 都城の ジャズバー 今後行くの忘れない
最後に(感謝・シャウトアウト) • Webナイト宮崎運営のみなさん本日はありがとうございました。 初参加、たのしかったです〜! • 宮崎Web界の熱気を感じました🔥 ご清聴ありがとうございました