Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Connpass KPIと機能の成長具合
Search
Ian Lewis
December 15, 2014
Technology
0
580
Connpass KPIと機能の成長具合
Ian Lewis
December 15, 2014
Tweet
Share
More Decks by Ian Lewis
See All by Ian Lewis
Kubernetes Security Best Practices
ianlewis
38
26k
The Enemy Within: Running untrusted code in Kubernetes
ianlewis
0
1.3k
The Enemy Within: Running untrusted code with gVisor
ianlewis
4
1.1k
KubeCon EU Runtime Track Recap
ianlewis
3
1.6k
コンテナによるNoOpsオートメーション
ianlewis
2
150
Google Kubernetes Engine 概要 & アップデート @ GCPUG Kansai Summit Day 2018
ianlewis
2
900
Extending Kubernetes with Custom Resources and Operator Frameworks
ianlewis
10
3.7k
Kubernetesのセキュリティのベストプラクティス
ianlewis
12
17k
Scheduling and Resource Management in Kubernetes
ianlewis
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
140
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
120
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
140
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
3
300
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
410
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
140
5分で紹介する生成AIエージェントとAmazon Bedrock Agents / 5-minutes introduction to generative AI agents and Amazon Bedrock Agents
hideakiaoyagi
0
230
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
16
6.3k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
330
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Speed Design
sergeychernyshev
26
790
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Designing for Performance
lara
604
68k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Transcript
Connpass KPI と 機能の成長具合 Ian Lewis / BPStudy #88
おまえだれ?
Ian Lewis • PyCon JP 社団法人 副代表理事 • PyCon JP
2014 メディアチームリーダー • Google Developer Expert (Cloud) 2010〜2014 • Ansible Meetup • Connpassの開発 $ hg log -r 0 リビジョン: 0:34233d672bc2 ユーザ: Ian Lewis <
[email protected]
> 日付: Wed Apr 13 21:14:38 2011 +0900 要約: 最初コミット
KPIはなに?
何をするかを決める材料 数字 フィードバック 運営者の希望 戦略
機能の成長具合のための材料
決めるための材料
チームで全体を把握
ConnpassのKPI • サービスの「状況」を把握するための情報 ◦ いわゆる Key Performance Indicator はとくにない ◦
ユーザーフィードバックなど ◦ 人気コンテンツ ▪ カテゴリ ▪ グループ ▪ イベント
None
随時情報を見る
Daily Mail • 毎日来るやつ ◦ チーム全員に届く ▪ サービスの日常状況を把握する ▪ ユーザーの動き、考え方の想像がつく
None
None
ダッシュボード • Google Sites • チーム全員がいつでも見れる
None
機能の成長具合
サービスに対して実験をする
実験 • 仮説を立てる • 仮説が事実かどうか確認する
仮説を立てる
仮説 • Xを作れば、Yになる ◦ グループメッセージ機能を作れば、 ▪ グループイベントが増える => イベント数 ▪
グループイベントの参加者が増える => 参加者数 ▪ グループが活発になる => ???
仮説を確認する
確認 • KPI ◦ データベース ◦ Analytics • 数字だけではなく、全体を見る ◦
フィードバック ◦ ユーザーの反応 (Twitter, Facebookなど)
None
まとめ
まとめ • 戦略の材料になる • チームで随時、把握する • 仮説の実験で成長具合を確認
Thanks! @IanMLewis connpass.com/user/ian