Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Connpass KPIと機能の成長具合
Search
Ian Lewis
December 15, 2014
Technology
0
600
Connpass KPIと機能の成長具合
Ian Lewis
December 15, 2014
Tweet
Share
More Decks by Ian Lewis
See All by Ian Lewis
Kubernetes Security Best Practices
ianlewis
38
26k
The Enemy Within: Running untrusted code in Kubernetes
ianlewis
0
1.3k
The Enemy Within: Running untrusted code with gVisor
ianlewis
4
1.2k
KubeCon EU Runtime Track Recap
ianlewis
3
1.6k
コンテナによるNoOpsオートメーション
ianlewis
2
160
Google Kubernetes Engine 概要 & アップデート @ GCPUG Kansai Summit Day 2018
ianlewis
2
940
Extending Kubernetes with Custom Resources and Operator Frameworks
ianlewis
10
3.8k
Kubernetesのセキュリティのベストプラクティス
ianlewis
12
17k
Scheduling and Resource Management in Kubernetes
ianlewis
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
270
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
170
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
260
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
170
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
280
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
33k
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
1
220
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
2
4.7k
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
14k
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
3.9k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
Connpass KPI と 機能の成長具合 Ian Lewis / BPStudy #88
おまえだれ?
Ian Lewis • PyCon JP 社団法人 副代表理事 • PyCon JP
2014 メディアチームリーダー • Google Developer Expert (Cloud) 2010〜2014 • Ansible Meetup • Connpassの開発 $ hg log -r 0 リビジョン: 0:34233d672bc2 ユーザ: Ian Lewis <
[email protected]
> 日付: Wed Apr 13 21:14:38 2011 +0900 要約: 最初コミット
KPIはなに?
何をするかを決める材料 数字 フィードバック 運営者の希望 戦略
機能の成長具合のための材料
決めるための材料
チームで全体を把握
ConnpassのKPI • サービスの「状況」を把握するための情報 ◦ いわゆる Key Performance Indicator はとくにない ◦
ユーザーフィードバックなど ◦ 人気コンテンツ ▪ カテゴリ ▪ グループ ▪ イベント
None
随時情報を見る
Daily Mail • 毎日来るやつ ◦ チーム全員に届く ▪ サービスの日常状況を把握する ▪ ユーザーの動き、考え方の想像がつく
None
None
ダッシュボード • Google Sites • チーム全員がいつでも見れる
None
機能の成長具合
サービスに対して実験をする
実験 • 仮説を立てる • 仮説が事実かどうか確認する
仮説を立てる
仮説 • Xを作れば、Yになる ◦ グループメッセージ機能を作れば、 ▪ グループイベントが増える => イベント数 ▪
グループイベントの参加者が増える => 参加者数 ▪ グループが活発になる => ???
仮説を確認する
確認 • KPI ◦ データベース ◦ Analytics • 数字だけではなく、全体を見る ◦
フィードバック ◦ ユーザーの反応 (Twitter, Facebookなど)
None
まとめ
まとめ • 戦略の材料になる • チームで随時、把握する • 仮説の実験で成長具合を確認
Thanks! @IanMLewis connpass.com/user/ian