Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2017冬合宿
Search
Syo Igarashi
July 17, 2017
Technology
0
140
2017冬合宿
Syo Igarashi
July 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by Syo Igarashi
See All by Syo Igarashi
2020冬開発合宿
igara
0
190
2019冬開発合宿
igara
0
85
2018夏開発合宿
igara
0
130
2018冬開発合宿
igara
0
1.2k
2017夏開発合宿
igara
0
180
Bariiiii
igara
0
110
My Chrome Plugin
igara
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
120
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
350
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
690
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
450
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.8k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
6
760
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
540
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
380
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Visualization
eitanlees
148
16k
Transcript
2017 冬の開発合宿 VRオンラインゲーム 五十嵐 翔
アジェンダ ・自己紹介 ・作成意欲 ・作成物 ・ゲームアプリケーションの構成(操作編) ・ゲームアプリケーションの構成(画面編) ・ゲームアプリケーションの構成 (マルチプレイ編) ・感想・展望
自己紹介 ・五十嵐 翔(いがらし しょう) ・お仕事 Web作成〜PHP、JavaScript ・趣味のプログラミング システムプログラミング学習〜Rust VR〜Unity、Mono C#
作成意欲 ・昨年はVR元年でしたね Oculus Rift PlayStation VR HTC Vive etc スマホでもお手軽にVRっぽいことを
やってみたさがあり なおかつゲームを作ってみたい意欲があった
作成物 ・ゲームアプリケーション https://github.com/igara/slither-vr (今回確認したのはNexus 5 Android 5.3 iPhone6 iOS 10.2
・ゲームアプリケーション用の同期サーバ https://github.com/igara/slither-vr-realtime-server
ゲームアプリケーションの構成 (操作編)
・VR用グラスにスマホを設置する ※大画面表示の非VRモード実装しております
・視点による操作(スマホの角度によるもの スマホの角度を変えることで×の位置が変更され、 文字と重ねるとなんらかのイベントが発生される
ゲームアプリケーションの構成 (画面編)
タイトル キャラクタ選択 ゲーム ゲームオーバ
ゲームアプリケーションの構成 (マルチプレイ編)
どういった方法で マルチプレイ対応させたか WebSocketで 複数ユーザ情報を同期させて対応!
・同期の原理 自分 同期サーバ 他のユーザ IP・Portの情報を送信(接続開始) IP・Portの情報からハッシュ値を送信 キャラクタの情報を送信(位置・色など キャラクタの情報を送信(位置・色など 送信されたキャラクタの情報を送信
デモ動画です https://youtu.be/eX6CnRDVjH8 1:00ぐらいに他のユーザが すれ違うのを確認出来る あと実際のデモプレイします (時間あれば
感想・展望 ・今回は他のユーザがどこに存在するのかわかる対 応までできたので満足 ・スライドに記載されていない深い話についてはこれ からWikiにまとめます。 https://github.com/igara/slither-vr/wiki
お し ま い