Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

The Cycle Frontier をネタにドメインモデルの話をする

The Cycle Frontier をネタにドメインモデルの話をする

iida-hayato

July 11, 2022
Tweet

More Decks by iida-hayato

Other Decks in Programming

Transcript

  1. The Cycle Frontierの説明 - 宇宙ステーションと惑星上を行き来しながらタスクをすすめるゲーム - 宇宙ステーションでやること - 武器や消耗品の売買 -

    装備を整えて地表に降り立つ - 地表でやること - 探索してアイテムを漁ったり - 他のプレイヤーと戦ったり - 脱出船を呼んで無事宇宙ステーションに帰ることが目的
  2. 境界づけられたコンテキスト - 仕様全体を分析してコンテキストで分割する - 例えば宇宙ステーション ,惑星上でわける - これを「境界づけられたコンテキスト」と呼ぶ - それぞれの境界づけられたコンテキストの中に方言のようにモノの名前をつける

    - 宇宙ステーションのなかでのカバンと惑星上でのカバンという言い方ができる - それぞれの中では「カバン」と呼んで良い - この方言を「ユビキタス言語」という - もちろん仕様を分析した結果このようになったという前提 - 境界づけられたコンテキストに沿ってコードをいい感じに分割したうえでユビキタス 言語を使ってコードを書きましょう - とすることで前述の問題を解決できる - コードどころかサービスごと分割してしまおうというのがマイクロサービスの考え
  3. 境界づけられたコンテキスト - 境界づけられたコンテキストに沿ってコードをいい感じに分割したうえでユビキタス 言語を使ってコードを書きましょう - とすることで前述の問題を解決しつつ問題空間を小さくするのが DDDのやりたいことの一つ - コードどころかサービスごと分割してしまおうというのがマイクロサービスの考え方 -

    Cycleも宇宙ステーションと惑星上でインスタンスが別っぽい - レイテンシなどのアーキテクチャ特性が全然違う - 実際に境界づけられたコンテキストの間でマイクロサービスとしてわけるかどうかはアーキテクチャ 特性やアーキテクチャ量子次第