Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高校生ミーティングvol.1 op
Search
ようかん(YosukeInoue
November 09, 2019
Programming
0
120
高校生ミーティングvol.1 op
ようかん(YosukeInoue
November 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
bolt.newで作る Vibe Coding for LINEミニアプリ
inoue2002
0
30
TEQSセミナー
inoue2002
1
84
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
95
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
170
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
390
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
98
レシピ保存くん
inoue2002
0
850
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
210
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.7k
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
120
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
1k
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.6k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
180
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
690
コンテキストエンジニアリング Cursor編
kinopeee
1
740
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
200
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
160
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
630
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
230
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
高校生ミーティングvol.1 @KiiiyaHommachi
まず初めに
teens・イベントに込める願い Iot界隈、VR界隈 etc…. 最近盛り上がりがすごい 幼稚園児、小学生低学年 → プログラミングイベント参加、スクール受講 大学生、専門学生 → 大人と混ざってイベント参加
あれ? 中高生どこ行ったの?
ツイッター/N高校生/高専生 とかみてる限りいないことはないはず 集まれるコミュニティがないだけで、募集すればいい感じになるのでは?
ってことでこのイベント案が生まれました。 約二ヶ月前
中高生が集まって情報共有をすることで、 知識が増・開発の相談可・モチベーション向上 数少ない
同世代だから気を使わず積極的に発信できる!
これからこのイベントを運営していくに当たって ・どんな技術の内容でも発表していただいても構いません! ・自分の好きなことをどんどん追求し、アウトプットすることでさらに進化 ・資料を作ったり、発表をすることの経験作り ・これから大人になって、仕事をしていくための練習になったら嬉しい! ・わからないことは積極的に聞いてみよう!
まだまだ始まったばかりです!少しづつイベントを成長させて行きましょう!!
次回開催は2020年1・2月頃に考えております!
最後になりましたが、 このイベントを全面サポートして下さった 大阪駆動開発、鈴木さんありがとうございました!