Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いつものJIRA設定
Search
Hidetake Iwata
October 25, 2017
Technology
1
170
いつものJIRA設定
2017.10.25
Bar Atlassian
Hidetake Iwata
October 25, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.7k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.3k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
800
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
94
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.7k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
720
Swagger × Spring Cloud
int128
0
86
The Evolution of System Architecture
int128
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
730
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.4k
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
750
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
550
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
2
1.3k
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
140
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
870
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
220
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.7k
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
970
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
Transcript
Hidetake Iwata いつものJIRA設定
Hidetake Iwata Software Engineer at NTT DATA - Certified Scrum
Master - Release Engineering - Software Architecture 2
agenda いつもJIRAで設定している内容を紹介します。 1. スクラムボードにステータスを追加する 2. カードに色を付ける 3. 表示項目を整理する 3
0. JIRAを使い始める 今回はJIRA Cloudを使います。 普段はJIRA Serverを使うことが多いです。
5
6
1. スクラムボードにステータスを追加 以下のステータスを追加します。 • レビュー中 ◦ チーム内で相互レビューしている状態 • 他チーム待ち ◦
他のチームや組織からレスポンスを待っている状態 ◦ チームの外側に障害があることを示す 7
8
9
2. カードに色を付ける ぱっと見て分かりやすいように、ステータスで色付けします。 • 進行中 = 緑 • レビュー中 =
黄:レビューを抱え込んでいる人がいないか? • 他チーム待ち = 赤:他チームへの依頼が忘れられていないか確認! 10
11
12
3. 表示項目を整理する デフォルトはごちゃごちゃしているので、以下を変更します。 A. 見積を「残余時間と消費時間」に変更 B. 課題詳細ビューの表示項目を整理 C. 編集画面の表示項目を整理 13
3-A 14
3-A 15
3-B 16
3-B 17
3-C 18
3-C 19
まとめ いつもJIRAで設定している内容を紹介しました。 1. スクラムボードにステータスを追加する 2. カードに色を付ける 3. 表示項目を整理する 20