Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swagger × Spring Cloud
Search
Hidetake Iwata
November 18, 2016
Technology
0
110
Swagger × Spring Cloud
Spring Day 2016 Lightning Talk
http://springday2016.springframework.jp
Hidetake Iwata
November 18, 2016
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.7k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.5k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
880
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
120
いつものJIRA設定
int128
1
190
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.8k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
780
The Evolution of System Architecture
int128
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
910
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
250
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
2025 AWS Jr. Championが振り返るAWS Summit
kazukiadachi
0
110
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
440
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
300
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
280
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
47
19k
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
220
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
34k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Visualization
eitanlees
146
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
Swagger × Spring Cloud @int128 (Hidetake Iwata)
None
Open API Specification / Swagger REST APIの仕様をJSONやYAMLで記述できる。 ツールセットが提供されている。 • Swagger
Editor(エディタ) • Swagger UI(APIコンソール) • Swagger Codegen(コード自動生成)
Swagger Codegen Swagger YAMLからいろんな言語のソースコードを自動生成する ツール。JARで提供されている。 • Java • Node.js •
PHP • などなど ※逆に、アノテーションからAPI仕様を生成する方法もある
Swagger Codegen × Spring 以下のテンプレートを選択できる: 1. spring-mvc ◦ APIサーバのControllerとModelが自動生成される ◦
Spring MVC 2. spring-cloud ◦ APIクライアントのClientとModelが自動生成される ◦ Spring Cloud Feign
自動生成コードの取り扱い 自動生成されたコードは変更しない。 JARに切り出して、ビルドツールで依存関係を張る。 地獄のパターン: • 自動生成されたコードをいじる(ControllerやModel) • API仕様が変わる • コードに変更を取り込む?
自動生成コード: • Controllerクラス ◦ ServiceクラスをDIしてメソッド実行 ◦ テンプレートをカスタマイズ • Modelクラス 実装コード:
• Serviceクラス:ビジネスロジックを実装 自動生成コードと実装コードをDIで分離
Gradle Swagger Generator Plugin Swagger YAMLからソースコードやドキュメントを生成 https://github.com/int128/gradle-swagger-generator-plugin
None
None
None
Thank you
2002年 2003年 2004年 2005年 Spring 1.0がリリースされたのはいつ?