Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IPUT App Dev. Co. -Overview 2024/4
Search
App.Dev. Co.
April 21, 2024
Technology
0
800
IPUT App Dev. Co. -Overview 2024/4
東京国際工科専門職大学の公認サークル、アプリ開発サークルです。
App.Dev. Co.
April 21, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
1
530
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
260
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
220
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
110
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
130
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
0
350
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
860
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
320
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
170
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
210
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Done Done
chrislema
185
16k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
270
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Transcript
None
2
社会を豊かにするIT 未踏事業の考案及び開発 サークル理念 3
サークル概要 設⽴ 2023年6⽉9⽇ 仲間たち 13⼈ 活動⽇ Freedom! 4
Value 楽しむ Enjoy 楽しい Enjoyable 楽しんだ Enjoyed 5
コミュニティ 様々なツールを⽤いて コミュニティを形成します。 様々なサービスを⽤いて活動の効率化、コミュニティ の活性化につなげます。また、サービスの構築から利 ⽤⽅法まで幅広く⽀援します。 主な利⽤サービス Discord‧Trello‧Miro‧Figma‧Microsoft Office‧ Google
Workspace‧Adobe Creative Cloud‧ Notion‧GitHub‧draw.io‧⽇報アプリ(組織内サー ビス) 6
デザイナー クリエイティブ エンジニア マネージャー データアナリスト ビジネスアーキテクト 相互連携 他のスキルを持ち合わせた仲間と、互いに連携 しあい、サービスを創作します。 7
Develop モダンに構築。そして将来に。 モダンな技術は、オープンソースソフトウェアやフ レームワーク、APIなどを活⽤することで、開発効 率を⼤幅に向上させることができます。 また、DevOpsやCI/CDツールなどを導⼊すること で、開発からリリースまでのプロセスを⾃動化し、 さらに開発速度を加速することができます。 その他、ランニングコストを削減し、新たな価値を ⽣み出すイノベーションの創出を加速させます。
8
9
10
lounasについて ローカルに特化し、⼿軽さを追求 昼ごはんが決まらない! そんな思いから誕⽣しました。 皆さん、⼤学⽣活を送る中で、こんな経験をしたこ とはありませんか? 昼休みになったけど、どこでランチを⾷べようか 迷って結局何も決められず、結局コンビニ弁当で済 ませた… 私たちもまさにこの「昼ごはん難⺠」の⼀⼈でした。
限られたランチタイムに、あれこれ悩んでいるうち に貴重な時間がどんどん過ぎていき、結局満⾜でき ないランチで終わってしまう…そんな経験を何度も 繰り返していました。 そこで、同じ悩みを抱える学⽣たちのために、「ラ ンチ選びをもっとラクに、もっと楽しく!」をコン セプトとした学内向けランチアプリを開発しました。 11
サービス定義 • 地域共創デザイン実習 から派⽣ • メンバ−構成 2023/6 要件定義 • サービス構成
• 技術仕様 • 需要‧仕様調査 2023/7 開発 • フロントエンド開発 • バックエンド開発 • インフラ整備 • データ収集 2023/9 • プロモーション • α版テスター募集 • リリース⽇制定 サービス発表 2023/10 β版リリース • フィードバックの改善 • Β版リリース 2023/12 • 全てのメールアドレ スに対応 仕様変更 Next~ 2023/5 マイルストーンof 15 これまでのマイルストーン
13
Project αについて WEB広告のあり⽅を、ユーザーの”おすすめ”の⼒に よって再定義する。 空間型コミュニティサービス ⽇々の⽣活‧実家への帰省‧国内や海外旅⾏‧ 初めての場所。地球上で暮らす上で、数え切れ ないほどの道を歩き、⼈とすれ違います。私達 はこの⼩さなコミュニティを最⼤限に活かし、 リアリティある情報共有に新たな価値を⾒出し
た交流を通して、⽣活に豊かさを与えることを ⽬指します。 フロントエンドにFlutterを⽤いて開発の効率 化を図り、バックエンドにBlueSkyのAT Protoを⽤いることを予定しています。 14
⽐較する 形態 技術 概要 コクーンタワー ⼀般ユーザー Webアプリ ネイティブアプリ ローカルに特化した昼⾷紹介 サービス
空間型コミュニティ サービス 対象 Supported by 16
17
その他の活動 勉強会 サークルメンバーが不 定期で気になったこと やアイデアなどを投稿 します! 技術系のことから学校 の講義に役⽴つ知識や サービスなど、幅広く サポートする勉強会を
開催します! 18
Zennについて 19 • 今年度からの取り組みとしてZennによる投稿をはじめました。⽇々の個⼈開発やプ ロジェクトにまつわるテック系からチーム開発のノウハウやアイデアなど...不定期 でメンバーが執筆します。 • Zennにはアプリ開発サークルのPublication(https://zenn.dev/p/iput_app)を設⽴ しています。 引⽤:Zenn
勉強会について 20 Zenn記事の内容の解説や質問、交流など ができる場を開催します。 第⼀回 アプリを作るときに考えること 2024年4⽉27⽇ 1部 15:30~16:00:解説 16:00~16:30:質疑応答
【場所】コクーンタワー 361教室
ソーシャルメディア https://iputapp.lounas.jp @iputapp https://lounas.jp 21