Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第133回 雲勉 【オンライン】今度こそ既存のAWSリソースをいい感じにコードに落とし込みたい!
Search
iret.kumoben
April 25, 2024
Technology
0
88
第133回 雲勉 【オンライン】今度こそ既存のAWSリソースをいい感じにコードに落とし込みたい!
下記、勉強会での資料です。
https://youtu.be/5-RB3kysSV0
iret.kumoben
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第154回 雲勉 AWS Codeシリーズ盛り上げ隊 ~ Codeシリーズは砕けない ~
iret
0
14
第153回 雲勉 トラシューが秒で終わる新機能 Amazon Q Developer operational investigations
iret
0
45
第150回 雲勉 AWS AppSyncではじめるGraphQL体験
iret
0
41
第151回 雲勉 プロジェクトのドキュメントにおける課題をAmazon Bedrockで解決してみる
iret
0
57
第152回 雲勉 シームレスなマルチリージョンへの移行と検討 ~Amazon EKSとAWS Global Acceleratorを使用した環境〜
iret
0
48
第149回 雲勉 AWS ベストプラクティスの最新と実際 AWS Well-Architected
iret
0
82
第148回 雲勉 Web アプリケーションセキュリティ
iret
0
46
第147回 雲勉 Amazon CloudWatchをウォッチ!
iret
0
58
第146回 雲勉 BLEAを眺めてCDKの書き方について学ぶ
iret
1
70
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSでRAGを実現する上で感じた3つの大事なこと
ymae
3
1k
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
110
FastConnect の冗長性
ocise
1
9.6k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
10分で紹介するAmazon Bedrock利用時のセキュリティ対策 / 10-minutes introduction to security measures when using Amazon Bedrock
hideakiaoyagi
0
170
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
770
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
890
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
100
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
『AWS Distinguished Engineerに学ぶ リトライの技術』 #ARC403/Marc Brooker on Try again: The tools and techniques behind resilient systems
quiver
0
130
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Transcript
第133回 雲勉【オンライン】 今度こそ既存のリソースをいい感じに コードに落とし込みたい︕
0.⾃⼰紹介 2 • 本⽥ 岳⼠(ほんだ たけし) • クラウドインテグレーション事業部ソリューション開発セクション第2開発グループ (⼤阪オフィス) •
40歳からエンジニア(4年⽬)、⾃社開発2社経験してアイレット • アイレット歴 10ヶ⽉ • スパゲッティコードに対する耐性が強み • 趣味は⼀⼈旅、変なTシャツ・パーカー、猫3匹 • 気になるAWSのサービスはAWS CDK, AWS SAM
本⽇のテーマ 3 既存のAWSリソースをIaCへ (2024年1⽉の第14回雲勉LTのリベンジ)
アジェンダ 4 0. ⾃⼰紹介 1. 新機能の紹介 2. マネジメントコンソールのIaCジェネレーター (VPC, ELB,
EC2, RDS) 3. cdk migrate --from-scan(API Gateway, Lambda, DynamoDB) 4. 感想・まとめ
1.新機能の紹介 5
1.新機能の紹介 6 今年1⽉の第14回雲勉LTが公開された約10⽇後、既存のAWSリソースからAWS CloudFormation テンプレート、AWS CDKに移⾏する新機能が続々と公開されました(現在はプレビューリリー ス)。
1.新機能の紹介 7 • 既存のAWSリソースからCloudFormationテンプレートを作成することができる︕ • CloudFormationテンプレートからCDKのコードを⽣成することができる︕ • 既存のAWSリソースからCDKのコードを⽣成することができる︕
8 これはやってみるしかない︕
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター (VPC, ELB, EC2, RDS) 9
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 10 AWSのハンズオンで作成したアプリケーションをCDKのコードに マネジメントコンソールのIaCジェネレーターで作成
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 11 CloudFormationのマネジメントコンソールにIaCジェネレーターというメニューが追加されてい る。スキャンを⾏うとアカウントにあるAWSリソースをスキャンする。スキャンが終わったらテ ンプレートを作成していく
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 12 テンプレートの詳細を指定
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 13 スキャンしたリソースを追加 この辺りは⾒づらいが、あらかじめタグを付けておくなどして絞り込みできるようにしておく
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 14 関連リソースを追加 今回タグ付けしていなかったセキュリティグループ、サブネットなども候補に上がっている。
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 15 テンプレートを作成ボタンをクリックすると、数分後にテンプレートが作成される
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 16 CDKタブからテンプレートをダウンロードし、新たにディレクトリを作成して配置する。 ターミナルで新しいディレクトリに移動してステップ2のコマンドを実⾏する。
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 17 コマンドを実⾏するとエラー =>VpcId is not a valid property
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 18 EC2インスタンスのプロパティにある VpcIdを削除して実⾏
2.マネジメントコンソールのIaCジェネレーター 19 VpcIdを削除して実⾏するとファイルが作成される
3. cdk migrate --from-scan (API Gateway, Lambda, DynamoDB) 20
3. cdk migrate --from-scan 21 AWSのハンズオンで作成したアプリケーションをCDKのコードに 今度は既存のAWSリソースからCDKアプリケーションを作成
3. cdk migrate --from-scan 22 cdk migrate -–from-scanコマンドで実⾏ --from-scanオプションによって既存のAWSリソースから直接CDKのコードを作成する
3. cdk migrate --from-scan 23 CDKアプリケーションが作成されている
3. cdk migrate --from-scan 24 ただし、Lambdaのコードに関してはコンストラクタにS3バケットとキーを指定する形になって いるがcdk deployコマンドを実⾏する前にコードを保存し、そのバケット名とキー名をコンスト ラクタに引き渡す、もしくはプロジェクト内にコードを保存してlambda.Code.fromAssetで指定 する必要がある。cdk
deployを実⾏するとCloudFormationスタックが作成される S3のバケットとキーを指定してコンス トラクタに渡す
3. 感想・まとめ 25
3.感想・まとめ 26 n こういうのを待っていた︕ • まだプレビューリリースということもあって、若⼲スムーズにいかない部分や 使いづらいと感じるところはあるものの、⾮常に直感的な操作で使いやすい • ⾃動で作成された変数名は⻑くなるなど読みやすいコードとは⾔いにくいので 若⼲⼿を⼊れたほうがいいかもしれない
• コンソールでぽちぽちした後コードに落としてちょっとアレンジ、という使い ⽅も⼗分できる
27 ご清聴ありがとうございました︕