Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
業務のあのムダと改善対応 / hate wasting time
Search
Yoichi Ishikawa
March 27, 2021
Technology
0
210
業務のあのムダと改善対応 / hate wasting time
2021/03/27
『チーム改革のスイッチ』#9 第1回 現場改善会議 - connpass
https://jpinnova.connpass.com/event/205177/
Yoichi Ishikawa
March 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yoichi Ishikawa
See All by Yoichi Ishikawa
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
1
3.3k
Power BIのモバイルと都 +1 / Tokyo
ishiayaya
0
540
モデリング、コンテキスト トランジション +1 / Data modeling
ishiayaya
0
850
Power Query 日時の変換でちょっと焦ったケース +1 / Power Query Some cases
ishiayaya
0
460
Power Automateの実行履歴をPower BIで見よう / Nakama and Kimama
ishiayaya
0
850
Powe BIの導入ロードマップと実装計画 / roadmap of Power BI
ishiayaya
0
1.2k
SUMとSUMXの確認からいろいろな気づき / DAX-SUM-SUMX
ishiayaya
0
720
Tabular Editor 3 おそるべし / Super Tabular Editor 3
ishiayaya
0
280
自己紹介 LT / self-introduction LT
ishiayaya
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
210
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
130
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
130
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
310
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
140
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
1
220
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
700
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
Visualization
eitanlees
149
16k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Transcript
None
業務のあのムダと改善対応 2021/03/27 石川 陽一
ディスクレーマ等 意見は私石川陽一の私見です。 機能等の理解が浅い、間違いを含む 可能性があります。
富山出身。奥中(八村塁)、富山高校、同志社大学 石川陽一(50): Citizen Developer, CISA, auカブコム 1999 日立子会社SEを経て、カブコム立ち上げ 日本初のフルWindows等オープン系金融機関でIT担当 (IT部門の他、コールセンター構築・運用、現・経営管理、PTS、事務)
2004-2012 執行役 2015 半年で3回致死的不整脈。ICD装着。身障1級 2013 システム監査・内部監査(4代目内部監査室長。5代目は海川) 2017/2- サイバー等セキュリティ 2019- Microsoft 365 E5 / Power Platform推進 2019/11-2020/3 致死的不整脈多数。ICDと3/13カテーテルアブレーション手術で復活 2020/4 システム統括部門 @ishiayaya 1 3 2 1
組織と改善、チーム、個
7つのむだ 加工 工程・作業 「不要な◦◦」 在庫 備品・書類・データ、保持 作り過ぎ ものを余分に作る 手待ち 「待ち」の状態
動作 動き 運搬 移動 不良 手直し・手戻りが必要 か ざ っ て と う ふ
データ関係 動作 動き 加工 工程・作業 か と
なんでも Excel
こんな広い画面で ほんの少ししかフォーカスが 当たらない (私は)頭がまわりません フォーカス事項以外も小さな 字で目に映り続ける
0やNullオンパレードの行列 それ、ないのといっしょです 「こんなカラムも作っておき ましたから」 要りません。No, Thank you
他にも、この変がきびしい • 開いて初めて共有 • 画像を見せたいなら画像を送ればよい • いろいろ書ける、貼れるので詰め込んじゃう • フォーマット等凝りすぎるとコピペ等再利用難 •
縦横の当てはめ思考 • アプリを開くのにコストがかかる • 2013からある便利機能を継続して使ってしまう
本当にExcelである 必要があるのか?
代替ツールは? そのコストは? そのSaaSいるの? 例で考えましょう
例 • メモ帳(notepad) • PPT (知っておっくSmart Art) • Teams •
One Note • https://myapps.microsoft.com/
NotePad パワポ 小項目
Excelを使うなら 気をつけること
None
None
Ignite 2021 OD351: Drive a data culture with Power BI
and Microsoft Teams https://myignite.microsoft.com/sessions/68b43190-e73d-4b5c-8dad-42203e99a004
(今日のおまけ)4ポイント TIPS 1. [Win] + [V]で複数履歴ペースト 2. [Win] + [Shift]
+ [S]は 今どきのスクリーンショット 3. [Win] +[A]でスクラップ呼び出し 4. コンソーシアムTeams
三井さんと 皆さんのチャット等と ディスカッションタイム be agile
(今日のおまけ2)4/10(土)話 • AM(11時!)は次回、現場改善会議 • PM CTO協会の初カンファレンス
DX Criteria
None
None
None
明日 Power Automate 勉強会2つ 3/28(日) 13:00~15:30
「市民開発者 なってみよう!」 3/28(日) 19:00~20:00