Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介とMicrosoft Learnに関する分科会 / self-introduction
Search
Yoichi Ishikawa
September 28, 2021
Technology
0
120
自己紹介とMicrosoft Learnに関する分科会 / self-introduction
2021年9月28日
http://ishiayaya.net/MVP
Yoichi Ishikawa
September 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yoichi Ishikawa
See All by Yoichi Ishikawa
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
1
3.3k
Power BIのモバイルと都 +1 / Tokyo
ishiayaya
0
540
モデリング、コンテキスト トランジション +1 / Data modeling
ishiayaya
0
850
Power Query 日時の変換でちょっと焦ったケース +1 / Power Query Some cases
ishiayaya
0
460
Power Automateの実行履歴をPower BIで見よう / Nakama and Kimama
ishiayaya
0
850
Powe BIの導入ロードマップと実装計画 / roadmap of Power BI
ishiayaya
0
1.2k
SUMとSUMXの確認からいろいろな気づき / DAX-SUM-SUMX
ishiayaya
0
720
Tabular Editor 3 おそるべし / Super Tabular Editor 3
ishiayaya
0
280
自己紹介 LT / self-introduction LT
ishiayaya
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.1k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
Click A, Buy B: Rethinking Conversion Attribution in ECommerce Recommendations
lycorptech_jp
PRO
0
100
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
600
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
330
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
440
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
0
140
アイテムレビュー機能導入からの学びと改善
zozotech
PRO
0
190
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
7
4k
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
240
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
300
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Transcript
自己紹介とMicrosoft Learnに関する分科会 石川 陽一 @ishiayaya 2021/09/28
• Microsoft MVP for Data Platform - Power BI Since
Sep. 2021 • 自称Citizen Developer • auカブコム,アントCP • Power BI, Power Platform, M365, EMS • 東京・町田在住 • 心臓にIoTデバイスICD埋め込みあり • セルフ・コミュニティ 「市民開発者 なってみよう!」 #TryCivicEngr • コア・参加コミュニティ Power BI 勉強会、おうじゃさんといっしょ(Power Apps) 石川 陽一 @ishiayaya
#TryCivicEngr 主治医 患者 治療 フィードバック 対話 コンプライアンス アドヒアランス
#TryCivicEngr ITの部門(開発,IT Pro) 非IT部門 (ビジネス,営業,管理…) ITサービス 提供 DX相談 要望
#TryCivicEngr 自ら「シチズン・ディベロッパー」になる 非IT部門 (ビジネス,営業,管理…)
None
コンセプト •誰もがIT活用に取り組めるので、やってみよう •Microsoft 365やPower Platformの話が多い •イベントは月に1、2回、1H/回程度の予定 •YouTubeで再配信と追加動画もあるよ
市民開発者なってみよう #8 2021/05/30 石川 陽一
None
None
None
None
None
Docs以下のLearnの種別 概 要 の 理 解 の み で O
K ! ときどき、ラボ等で実機で試すことも! ユニット 一式。個別のMCP試験の目途になっ ていることも。 ラーニングパス 終わるとバッジもらえる! モジュール
ishiayaya.net/MSLearn
ishiayaya.net/MSLearn
None
(参考)1回目ダイジェストYouTube動画 https://ishiayaya.net/MSL-1 復活!「#8」10/4(月)20:00~
ありがとうございました。 be agile