Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20210710AgileTechEXPOLunchSession

 20210710AgileTechEXPOLunchSession

2021/7/10(土)にオンラインで開催された「Agile Tech EXPO – New Normal Agile Episode 2」のランチタイムに行ったセッション「アジャイルが楽しく学べるゲームの話がしたいっ!」の資料です。

More Decks by ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック

Other Decks in Business

Transcript

  1. View Slide

  2. 一瞬だけITプレナーズの紹介
    ● アジャテクのシルバースポンサー
    ● アジャイルやDevOps、ITマネジメント
    の研修を提供しているコンテンツプロバ
    イダー
    ● DevOpsがゲームのように学べる「フェ
    ニックスプロジェクト DevOpsシミュ
    レーション研修」を提供(9/30に無料体
    験会します)
    ● 今後はScrum.orgのトレーニングも展開
    前回アジャテクでは
    AmongUs主催

    View Slide

  3. 超豪華ゲスト
    やっとむさん ガオリュウさん

    View Slide

  4. テーマ:アジャイルが楽しく学べるゲームについて
    ● ゲームといってもいろいろありますが……
    ○ アジャイルを学ぶために作られたゲーム、ワークショップ
    ○ 一般流通のゲーム(デジタル、アナログ)
    ⇒どちらも知りたい
    みなさんも、おすすめゲームをDiscordのITプレナーズ
    チャットにじゃんじゃん書き込んでください
    (あとでnoteにまとめます!)

    View Slide

  5. やっとむさんが作ったゲーム
    ● 宝探しアジャイルゲーム
    ● カンバンゲーム
    ● 心理的安全性ゲーム
    ● スクラム・トランプ
    ● 逆計画ゲーム

    View Slide

  6. アジャイルを学ぶのに使われるワークショップのゲーム
    ● スクラムトランプ
    ● 紙飛行機ゲーム
    ● 紙粘土スクラム
    ● XPゲーム
    ● Lean Startup Snowflakes
    ● ゲームを作るワークショップ 
    フレームゲーム
    ● フェニックスプロジェクト
    DevOpsシミュレーション研修

    View Slide

  7. 一般流通のゲーム
    パンデミック
    プレイヤーたちは「医者」や「科学者」
    となって、世界の各都市を飛び回りなが
    ら、世界中で発生する危険な感染症の拡
    大を防いでいく。油断すれば爆発的に広
    がっていく4種類の病原菌すべてのワク
    チンを発見できればプレイヤーチームの
    勝利。

    View Slide

  8. メンタルブロックス
    プレーヤー全員、視点が違うカードを
    持つ3Dパズル。だれがどの向きの視
    点かはわからない。情報共有が重要。
    8人までできる。

    View Slide

  9. マジックメイズ
    それぞれのプレイヤーがコマを動かせる
    のは1方向だけ。
    全員がリアルタイムでコマを動かし、そ
    の場で次々に作成されていく迷路を脱出
    する。ただし無言で。
    レベルが細かく設定されていて、どんど
    ん難しくなっていく。

    View Slide

  10. ロールプレイングゲーム

    View Slide

  11. Loop Hero
    死神が無限のループへと世界を投げ入
    れ、命あったものは終わることのない混
    沌へと落ちていった。敵や建造物、環境
    を配置する不思議なカードデッキを手に
    して、勇敢なヒーローと共にループ世界
    を冒険しよう。
    https://store.steampowered.com/app/1282730/Loop_
    Hero/

    View Slide

  12. Baba Is You
    2D平面でキャラクターを動かして、障
    害物をどけたり敵を避けたりしながら
    ゴール地点を目指すパズルゲーム。
    一見よくあるゲームだが、ゲームその
    もののルールを「動かして」変えられ
    る。自分に何ができるのか、自分が
    ルールをどう変えられるのか、ルール
    を変えるとなにができるようになるの
    か、試行錯誤と学習と直感が必要とな
    る。

    View Slide

  13. Unrailed!
    走り始めた列車が脱線しないよう、リア
    ルタイムで木を切って石を掘って線路を
    作っていく。
    先の地形が見えないマップで、泥棒やオ
    バケ等の問題に対応しながら、次の駅ま
    でつなげていくのをひたすら繰り返す。

    View Slide

  14. いわゆる「死にゲー」も……

    View Slide

  15. 最後にお知らせ
    2021年9月30日(木)開催
    フェニックスプロジェクト無料体験会
    開催日程 : 2021/9/30(木)
    開催時間 : 9:30~18:00
    場所 : ITプレナーズ研修室(東京・麹町)
    参加費用 : 無料
    詳細・お申込
    :http://bit.ly/DevOps_TPP_20210603
    • お申込人数が多い場合は、抽選とさせていただきます。
    • 新型コロナウイルス感染症の感染予防対策には細心の注意を払ったうえで開催
    します。また、感染拡大の状況によっては中止あるいは延期とさせていただく
    可能性がございますので、ご了承ください。
    満員御礼

    View Slide