Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FastlyとTerraform Cloudで最高な自動化を実現しよう
Search
Kazuto Kusama
March 04, 2023
Technology
0
340
FastlyとTerraform Cloudで最高な自動化を実現しよう
Fastly Yamagoya2022で登壇した資料です
Kazuto Kusama
March 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazuto Kusama
See All by Kazuto Kusama
Platform Engineeringで クラウドの「楽しくない」を解消しよう
jacopen
5
330
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
3
3k
あなたの興味は信頼性?それとも生産性? SREとしてのキャリアに悩むみなさまに伝えたい選択肢
jacopen
7
6.1k
PaaSの歴史と、 アプリケーションプラットフォームのこれから
jacopen
7
2.2k
AI x インシデント管理で拡げるサービスオーナーシップ
jacopen
0
160
間違いだらけのポストモーテム - ホントに役立つレビューはこうだ!
jacopen
7
1.6k
2024/10 PagerDuty機能アップデート
jacopen
1
62
ゲームから学ぶ、いちばん速いインシデント対応
jacopen
1
120
PEK2024 Recap
jacopen
2
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
一歩ずつ成長しながら進める ZOZOの基幹システムリプレイス/Growing Stap by Stap ZOZO BackOffice System Replacement
cocet33000
2
430
Microsoft_20250311_できるつくれるAIAgent.pdf
iotcomjpadmin
0
170
マネコン操作いらず! TerraformでAWSインフラのコーディングに入門しよう
minorun365
PRO
4
1.4k
AIは脅威でなくチャンス。 AIと共に進化するエンジニアの成長戦略 / geeksai-2025-spring
carta_engineering
0
190
プラクティスの名前は言わない方がいい / Not to mention the name of the practice
3l4l5
6
2.5k
目標と時間軸 〜ベイビーステップでケイパビリティを高めよう〜
kakehashi
PRO
8
1.2k
やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
4
640
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
110
生成AIがローコードツールになる時代の エンジニアの役割を考える
khwada
0
410
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
560
プロダクト開発者目線での Entra ID 活用
sansantech
PRO
0
310
組織のスケールを見据えたプロジェクトリードエンジニア制度の実践 / Project Lead Engineer for Scaling Engineering Organization
ohbarye
8
2.3k
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
13
1k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
14k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.5k
Transcript
Copyright © 2021 HashiCorp FastlyとTerraform Cloudで 最高な自動化を実現しよう .
Copyright © 2021 HashiCorp 草間一人 Sr. Solutions Engineer @jacopen Kazuto
Kusama
None
None
会場のみなさんに聞きたい Fastlyといえば何?
会場のみなさんに聞きたい Fastlyといえば何? CDN VCL
会場のみなさんに聞きたい Fastlyといえば何? CDN VCL TLS WAF Compute
めっちゃ便利だけど 設定どうやって管理しよう?
自動化している 自動化していない
で自動化しませんか?
▪ インフラのプロビジョニングツール ▪ 構成をHCL(HashiCorp Configration Language)で コード化 ▪ Infrastructure as
Codeを実現
resource "aws_network_interface" "foo" { subnet_id = aws_subnet.my_subnet.id private_ips = ["172.16.10.100"]
tags = { Name = "primary_network_interface" } } resource "aws_instance" "foo" { ami = "ami-005e54dee72cc1d00" instance_type = "t2.micro" network_interface { network_interface_id = aws_network_interface.foo.id device_index = 0 } credit_specification { cpu_credits = "unlimited" } } Network Interface AMI Instance type Network interfaceと紐 付け
Fastly Terraform Provider
Fastly Terraform Provider Compute@Edge TLS WAF VCL
Customer 何故Terraformで自動化が重要なのか
Customer Backend
Customer Backend Deploy
Customer Backend Log, Metrics Deploy これらの環境をミス無く、効率よく管理
None
Terraform Providers Cloud Network SaaS Orchestrator On-Prem Monitoring
None
None
Terraformは便利、でも・・・ 規模が大きくなればなるほど 悩みも増える
Terraformは便利、でも・・・ バージョン管理 したい Gitにcommitしたら 自動でPlanしたい Stateファイルを 良い感じに管理したい
None
▪ HashiCorpが提供するSaaS ▪ Terraformの最適なワークフローを提供 – 各種VCSとの連携(GitHub, GitLab, Azure DevOps etc..)
– ステートの管理 – 変数の管理 ▪ 有償版のTerraform Cloud Businessもある – Policy as Code – Audit Log – SSO Integration
None
ステートファイルの保存 apply 生成 ステートファイル
ステートファイルの保存 apply 生成 ステートファイル
Gitリポジトリとの連携 push apply
Gitリポジトリとの連携 push apply
Gitリポジトリとの連携 push apply
複数人でTerraform運用 チームが何人になっても Terraformの運用を スケールできる
IaCでよくある悩み Fastly設定のコード化・自動化 詳しくないメンバーが 直接設定を変更してしまう 差分が生まれる
IaCでよくある悩み 差分が生まれる 管理されていない 設定が入っていることによ るセキュリティ問題 気づかずにTerraformを実 行して設定がまき戻る問 題
1. 検知 2. 通知 3. ステート修正 Drift Detection
こういう場合はどうする? https://example.com/ https://example.com/ui https://example.com/api https://example.com/auth On-prem S3 Amplify チームのスケールに 管理が追いつかない
Workspace & terraform_remote_state FastlyをIaCするリポジトリ アプリをIaCするリポジトリ
アプリのIaC リポジトリ & Workspace側 S3 Bucketを作成 & website_endpointをoutput Terraform Cloud上のStateを
terraform-fastly workspaceに共有
FastlyのIaC リポジトリ & Workspace側 Terraform Cloudの terraform-fastly-app workspaceの Stateを使うと宣言 State内の
output(website_endpoint)を backendのaddressに設定
こういう場合はどうする? https://example.com/ https://example.com/ui https://example.com/api https://example.com/auth On-prem S3 Amplify 自分たちのリソースは 自分たちで管理
リモートステートで 緩やかに連携
None
Thank You
[email protected]
www.hashicorp.com