Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東京しごと財団テレワーク助成金について
Search
kanayama_sr
June 18, 2020
Business
0
940
東京しごと財団テレワーク助成金について
6/18 セミナー内容です。
kanayama_sr
June 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by kanayama_sr
See All by kanayama_sr
TheValueof-Sharoushi-forStartups
kanayama_sr
0
640
Other Decks in Business
See All in Business
Fracta Leap 会社紹介資料
fracta_leap
PRO
0
150
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.3k
Strh株式会社 採用資料
strh
0
220
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
310
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
160
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
820
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
生成AIとデザインリサーチが融和する未来(RESEARCH Conference2025)
hynym
PRO
0
130
“成果”を出すためのプレゼン準備 プレゼン資料作成の前にやること
bunnchinn3
1
130
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
230
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
東京しごと財団 テレワーク助成金について
そもそもテレワークとは • ICT(情報通信技術)を活用し、時間や場所を有効に 活用できる柔軟な働き方 • 在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィス勤務、 などの形態 • 労務上のポイントは労働時間管理、経費分担、モチ ベーション・メンタル管理、チームコミュニケーション
など • 会社の外でも業務できるような体制整備 →テレワーク助成金
東京しごと財団の助成金 • 都内の中小企業の、新型コロナウイルス感染症の 拡大防止&緊急時の企業の事業継続対策 →計画に在宅勤務を含むことが必須条件 • 助成金の上限 250万円 • 助成率 10/10 •
受付は7月31日(金)まで (ただし、約3,000社の予 算上限に達した時点で募集終了)
会社要件 • 都内の中小企業が対象 (東京都以外の中小企業 は厚労省の助成金の活用検討) ✔︎常時雇用労働者数が2名以上999名以下で、都内に本社また は事業所があること ✔︎都内に勤務する雇用保険被保険者を2名以上、かつ、申請日 時点で6ヶ月以上継続雇用していること ✔︎都税の未納付がないこと ✔︎労働関係法令の遵守
✔︎2020TDM推進プロジェクトに参加していること
対象経費 • 対象は幅広い ①機器等の購入費(パソコン、タブレット、VPNルーター) ②機器の設置・設定費(VPNルーター等機器の設置・設定作業 費) ③保守委託等の業務委託料(機器の保守費用) ④導入機器等の導入時運用サポート費(導入機器等の操作説 明マニュアル作成費) ⑤機器のリース料(パソコン等リース料金)
⑥クラウドサービス等ツール利用料(コミュニケーションツール 使用料)
対象経費
• 税込単価10万円以上の機器は対象外 • 自社製品、中古物品は対象外 • 通信費(携帯電話料金、Wifi月額料金等)は対象外 • 期間による料金設定がある場合、最長3ヶ月分
ポイント①申請機器の選定
ポイント①申請機器の選定
ポイント①申請機器の選定
ポイント①申請機器の選定
ポイント②全体の流れ
そのほか提出書類 • 事業計画書兼支給申請書 • テレワークを活用した事業継続および従業員の安 全確保にかかる計画 • 誓約書 • 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書
• 法人登記簿謄本 • 印鑑登録証明書 • 法人都民税・法人事業税の納税証明書 • 見積書 等
厚労省助成金との比較 しごと財団 厚労省 助成率 100/100 50/100 助成上限 250万円 100万円 対象機器①
パソコン、タブレットの購入 費用も対象 パソコン、タブレットの購入 費用は対象外(*) 対象② 社労士などによるコンサル ティング費は対象外 社労士などによるコンサル ティング費も対象 申請期限 7月31日 12月1日 • 同一の助成対象について併給はできないので、東 京都に本社や事業所がある中小企業はしごと財団 の方から検討を
その他 • 10/10とは言っても対象外になるものもある(消費税、 送料) • 相見積もりを取ること、実施対象期間中に導入完了 できること、を前提に申請対象をピックアップするこ と(特に業務委託料やサポート費など) • 申請は郵送のみ。
• 原則提出後に書類の修正はできないので、提出前 に金額等再チェックを。 • https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/ joseikin/kinkyutaisaku.html
事務所情報 社会保険労務士事務所ヨルベ • HP:https://www.sr-yorube.com • note : https://note.com/sr__yorube 助成金関連について、テレワーク導入時の労務管理 について、等お気軽にご相談ください。
• classwork : https://classwork.news ←こちらの人事労務メディアでも情報発信をしています。